更新日:2025年1月6日
ページ番号は96211です。
令和7年度当初予算 要求概要
越谷市では、市民に開かれた透明性の高い市政運営を推進するため、ホームページを活用して、平成23年度当初予算から予算編成過程を公表しております。
(1) | 会計別要求概要 |
---|---|
(2) |
一般会計・款別要求状況(歳入・歳出) |
(3) | 部局別新規事業の要求概要 |
(4) | 会計別査定状況 |
(5) | 一般会計 款別査定状況(歳入・歳出) |
(6) | 部局別新規事業の査定状況 |
(1) | 会計別要求概要 | 12月下旬 |
---|---|---|
(2) | 一般会計 款別要求状況(歳入・歳出) | 12月下旬 |
(3) | 部局別新規事業の要求概要 | 12月下旬 |
(4) | 会計別査定状況 | 2月下旬 |
(5) | 一般会計 款別査定状況(歳入・歳出) | 2月下旬 |
(6) | 部局別新規事業の査定状況 | 2月下旬 |
(1) | 予算書を作成する際には、事業名称等が要求時と異なる場合があります。 |
---|---|
(2) | 一覧の金額は、要求額となっております。(確定額ではありません。) |
(3) |
予算要求内容の詳細なお問い合わせは、予算編成過程中のため対応できませんので、ご了承ください。 |
会計別の要求状況
令和7年度の各会計別の予算要求状況を集計いたしましたので、お知らせいたします。表示単位は、千円となっております。(12月27日現在)
○歳入 |
126,131,736 |
---|---|
○歳出 | 147,406,295 |
差額 | ▲21,274,559 |
※歳出超過(歳入より歳出が多い)となっております。
○歳入 |
219,336,275 |
---|---|
○歳出 |
240,610,834 |
差額 |
▲21,274,559 |
※特別会計は、歳入歳出同額での予算要求となるため、2 特別会計、公営企業会計を含めた総額の差額は、一般会計の差額と同額となります。
一般会計 款別要求状況(歳入・歳出)
款 | 要求額 | 6年度当初予算 | 増減 | |
---|---|---|---|---|
1 | 市税 | 50,328,000 |
47,149,000 |
+3,179,000 |
2 |
地方譲与税 | 709,100 | 717,000 | ▲7,900 |
3 | 利子割交付金 | 20,000 |
20,000 |
0 |
4 | 配当割交付金 | 300,000 | 250,000 |
+50,000 |
5 | 株式等譲渡所得割交付金 |
200,000 |
200,000 | 0 |
6 | 法人事業税交付金 | 500,000 | 500,000 |
0 |
7 |
地方消費税交付金 |
7,500,000 |
7,700,000 |
▲200,000 |
8 | 環境性能割交付金 | 150,000 |
170,000 |
▲20,000 |
9 | 地方特例交付金 |
300,000 |
1,990,000 | ▲1,690,000 |
10 | 地方交付税 |
5,800,000 |
5,900,000 | ▲100,000 |
11 | 交通安全対策特別交付金 |
38,000 |
42,000 | ▲4,000 |
12 | 分担金及び負担金 | 3,160,309 |
532,880 |
+2,627,429 |
13 | 使用料及び手数料 |
1,575,432 |
1,531,925 | +43,507 |
14 | 国庫支出金 |
27,482,212 |
20,868,640 | +6,613,572 |
15 | 県支出金 |
9,349,647 |
7,607,370 | +1,742,277 |
16 | 財産収入 | 106,421 | 103,010 | +3,411 |
17 | 寄附金 |
137,410 |
52,000 | +85,410 |
18 | 繰入金 |
254,920 |
7,138,910 | ▲6,883,990 |
19 | 繰越金 |
1,000,000 |
1,000,000 | 0 |
20 | 諸収入 | 3,105,665 | 3,016,865 |
+88,800 |
21 | 市債 | 14,114,620 | 9,210,400 | +4,904,220 |
合計 |
126,131,736 |
115,700,000 | +10,431,736 |
款 | 要求額 | 6年度当初予算 | 増減 | |
---|---|---|---|---|
1 | 議会費 | 593,282 | 582,492 | +10,790 |
2 | 総務費 | 14,737,741 | 10,949,269 | +3,788,472 |
3 | 民生費 | 67,398,986 | 55,528,644 | +11,870,342 |
4 | 衛生費 | 13,035,991 | 10,654,617 | +2,381,374 |
5 | 労働費 | 84,757 | 77,735 | +7,022 |
6 | 農林水産業費 | 686,448 | 633,315 | +53,133 |
7 | 商工費 | 795,944 | 492,611 | +303,333 |
8 | 土木費 | 12,700,503 | 9,770,890 | +2,929,613 |
9 | 消防費 | 8,673,648 | 3,993,352 | +4,680,296 |
10 | 教育費 | 20,688,633 | 15,127,824 | +5,560,809 |
11 | 災害復旧費 | 10 | 10 | 0 |
12 | 公債費 | 7,809,042 | 7,727,231 | +81,811 |
13 | 諸支出金 | 81,310 | 42,010 | +39,300 |
14 | 予備費 | 120,000 | 120,000 | 0 |
合計 | 147,406,295 | 115,700,000 | +31,706,295 |
令和7年度当初予算要求概要(一般会計 款別(歳入・歳出))(PDF:81KB)
部局別新規事業の要求状況
令和7年度の各部局の新規事業の要求状況を集計いたしましたので、お知らせいたします。(12月27日現在)
新規事業の要求額
件数 8件 総額 1,006,459千円
令和7年度当初予算部局別新規事業要求状況一覧(PDF:203KB)
*事業内容のお問い合わせは、各事業担当課へお問い合わせください。
*事業名は、令和7年度当初予算要求段階のものとなりますので、予算確定時とは相違する場合もあります。
このページに関するお問い合わせ
行財政部 財政課 (本庁舎3階)
電話:048-963-9115
ファクス:048-965-8028