更新日:2021年3月25日
ページ番号は5755です。
一般公開事業
キッズサイエンス
簡単な科学実験や観察をとおして、来館者に科学の楽しさ、不思議さを体験してもらい、科学に対する興味関心を高めてもらう。
<開催日時>毎週土曜日、日曜日、祝日開催日、春・夏・冬休み
午前10時〜午前10時20分に変更
<開催場所>視聴覚室
<定員>6組(先着順)
月 | 内容 |
---|---|
4月 | アルソミトラを作ろう |
5月 | ピコピコキャタピラを作ろう |
6月 | よく飛ぶ風船ロケットを作ろう |
7月 | 音で遊ぼう |
8月 | ミラクルコマを作ろう |
9月 | コスモスプラトンボを作ろう |
10月 | おきあがりだるまを作ろう |
11月 | びゅんびゅんごまを作ろう |
12月 | ブーメランを作ろう |
1月 | 部屋でもあがるミニダコを作ろう |
2月 | 静電気で遊ぼう |
3月 | よく飛ぶ風船ロケットを作ろう |
※キッズサイエンスの内容が変更することがあります。詳細はHP、コスモスだよりをご覧ください。
※特定の期間に、子ども科学教室を実施します。
(1)夏のイベント期間中
(2)ちびっこフェスティバル(5月4・5日)
(3)県民の日特別企画(11月14日)
キッズサイエンス
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 青少年課 児童館コスモス(千間台東二丁目9番地)
電話:048-978-1515
ファクス:048-978-6480