このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2021年4月21日

ページ番号は5827です。

大型遊具のある公園

鷺高第五公園

鷺高第五公園は、東大沢五丁目地内に位置する約1.7haの公園です。
この公園はキャンベルタウン公園の愛称で呼ばれており、オーストラリアキャンベルタウン市と越谷市の姉妹提携を記念して整備された公園です。このため、公園内にはオーストラリアのエアーズロックをイメージした遊具が整備されています。また、夏にはじゃぶじゃぶ池があり、水と親しみながら遊べる公園です。

所在地

越谷市東大沢5-10

周辺地図

交通アクセス

東武伊勢崎線(スカイツリーライン)北越谷駅から徒歩約15分(約1km)
※公園に駐車場はございませんので、お車でのお越しはご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。

出羽公園

出羽公園 (でわこうえん)は、七左町七丁目地内に位置する約9.2haの公園です。
この公園は、多目的運動場、西体育館、テニスコートなどがあり、遊戯ゾーンにはローラー滑り台やチューブスライダーを備えた大きな遊具で遊ぶことができます。春には、地元の出羽地区住民主催によるチューリップフェスティバルが開催され多くの市民で賑わいます。

所在地

越谷市七左町4-222

周辺地図

交通アクセス

  • 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)新越谷駅・JR武蔵野線南越谷駅西口から「七左七丁目行」のバスで、終点下車、徒歩約2分
  • 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)越谷駅西口から「県民健康福祉村行」のバスで、「出羽小学校前」で下車、徒歩約7分

駐車場あり(144台)

大吉公園

大吉公園は、大吉地内に位置する約1.4haの公園です。
公園内にはオーストラリア・キャンベルタウン市から寄贈されたエミューやアカクビワラビーなどが飼育されている野鳥の森があり、市民の憩いの場となっています。遊戯ゾーンにはつり橋やトンネルを模した大きな遊具で遊ぶことができます。

所在地

越谷市大吉272-1

周辺地図

交通アクセス

東武伊勢崎線(スカイツリーライン)北越谷駅東口から、「エローラ行き」または「弥栄団地循環」のバスで、「小田急弥栄団地入口」下車、徒歩約5分
駐車場あり(40台)

増林公園

増林公園は、大字増林地内(越谷市斎場隣接)に位置する約4.65haの公園です。
園内には、ボール遊びができる多目的グラウンドや、複合遊具やブランコ等を備えた遊戯施設広場、ウォーキングやジョギングを行いながら体力づくりができるよう健康遊具を備えた周回園路が整備され、幅広い年齢層の方に楽しんで頂ける公園となっています。

所在地

越谷市大字増林3989-2外

周辺地図

交通アクセス


東武伊勢崎線(スカイツリーライン)南越谷駅南口から、「増林公園行き」のバスで、「増林公園(越谷市斎場)」下車、徒歩約1分
駐車場あり(61台)

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園緑地課(本庁舎5階)
電話:048-963-9225
ファクス:048-965-0948

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

関連カテゴリ

公園・緑道

ページ上部へ戻る