このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2025年8月29日

ページ番号は105055です。

第50回越谷市民まつり

市民まつりパンフレット

【PDF形式】パンフレット全ページデータ(PDF:2,046KB)

【画像形式】ブース案内、会場配置図、交通規制案内

【画像形式】イベント一覧

【画像形式】南側駐車場ステージタイムスケジュール

開催概要

日時

令和7年9月28日(日曜)9時から15時まで
※雨天中止(屋内イベント等は一部実施)
当日の7時に開催可否の判定を行い、中止の場合は本ページでお知らせします。

会場

越谷市役所周辺
※開催当日、市役所周辺にて交通規制(8時から16時まで)を行います。規制範囲はパンフレットでご確認ください。

イベント・ブース出展・キッチンカー

イベント

内容 場所 備考
スーパーカー展示 市役所エントランス棟前ロータリー  
越谷アルファーズブース出展 市役所エントランス棟前ロータリーなど  
はしご乗り(若鳶) 市役所前交差点

(1)11時30分から

(2)14時30分から

交通遺児募金

3x3&パフォーマンスコート

市役所南側広場 当日受付
文化の広場 中央市民会館内  
器楽演奏会 中央市民会館東側芝生広場  
造形絵画合作会 中央市民会館東側芝生広場 当日受付
水陸両用車による防災体験 埼玉県越谷合同庁舎敷地内 当日受付
ふれあい動物ランド 葛西用水中土手(平和橋南側) 当日受付
チビッコ冒険ランド 葛西用水中土手(平和橋北側) 当日受付
籠染灯籠ランタン展示 市役所東側葛西用水ウッドデッキ 展示のみ(受付なし)

つながる体験

~体験して気づく、やさしいまちづくり~

エントランス棟内 当日受付
ミニ新幹線乗車体験 市役所北側駐車場 当日受付
三ノ宮卯之助に挑戦 力持ち大会 市役所北側駐車場

要事前申込

越谷市観光協会

電話048-971-9002

ふわふわスライダー 市役所北側駐車場 当日受付

ブース出展

市民まつり実行団体による展示PRや販売を行います。

  • 展示PR…市役所西側駐車場、市役所エントランス棟内、中央市民会館前庭
  • 販売…市役所東側藤だな通り

出展団体の配置場所はパンフレットでご確認ください。

キッチンカー

市役所西側道路と北側道路に、30台以上のキッチンカーが出店します。

ステージ ※今年は南側駐車場のみ

タイムスケジュール変更のお知らせ

広報こしがや9月号とあわせて配布したパンフレットから、ステージのタイムスケジュールが変更されています。下記のタイムスケジュールが最新の内容です。

タイムスケジュール

開始予定時間 出展団体・内容
9時00分 開会式
9時30分 チーム喝彩
9時45分 スターズよさこいLOVEこしがや
10時15分 越谷市健康づくり推進課(ハッポちゃん体操)
10時45分 ヒーローショー(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー)
11時45分 南越谷阿波踊り振興会
12時00分

越谷アルファーズ専属チアリーダー AlphaVenus、

越谷アルファーズ キッズチアダンスアカデミー AlphaAngel 合同パフォーマンス

12時30分 立正佼成会越谷教会
13時15分 越谷市国際交流協会
13時45分 チーム喝彩
14時00分 ヒーローショー(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー)
15時00分 閉会式

 

防犯啓発パレード

市民の安全安心な生活を守るため、防犯意識の向上を呼びかけるパレードを実施します。

時間

8時30分から8時50分まで

コース

市役所南側駐車場→藤だな通り→北側道路→西側道路→南側駐車場

公募について

ステージ出演者

今年は募集を行っていません。

キッチンカー出店者

7月18日に募集を終了しました。

市民ボランティア

8月29日に募集を終了しました。

よくある質問

本部はどこにありますか?

市役所南側駐車場に本部テントを設置します。

ヒーローショーはどこで何時からやりますか?

市役所南側駐車場ステージで、(1)10時45分から、(2)14時00分から の2回行います。

※昨年の北側駐車場ステージではありませんのでご注意ください。

ゴミはどこで捨てられますか?

会場内3か所にゴミステーションを設置します。会場案内図でご確認ください。分別にご協力をお願いします。

  • 市役所南側広場
  • 市役所東側藤だな通り
  • 市役所北側駐車場入口付近

トイレはどこですか?

以下のトイレをご利用ください。

  • 市役所エントランス棟1階
  • 市役所本庁舎1階
  • 中央市民会館1階

駐輪場はどこですか?

常設の市役所西側駐輪場と中央市民会館駐輪場のほか、

臨時に、葛西用水ウッドデッキ南側、中央市民会館北側に駐輪場を設置します。

※埼玉県越谷合同庁舎周辺の駐輪場は、今年はありませんのでご注意ください。

※マンションの敷地などに駐輪しないでください。

駐車場はどこですか?

駐車場はございません。自転車または公共交通機関でご来場ください。

落とし物はどこに届けたらよいですか?

市役所南側駐車場の本部テントにお持ちください。

来場中に気分が悪くなったら

市役所南側駐車場の本部テントに看護師が常駐しています。

 

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 経済振興課 地域産業推進室(第三庁舎4階)
電話:048-967-4680
ファクス:048-963-9175

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット