越谷市洪水ハザードマップ
更新日:2020年1月7日
河川が大雨によって氾濫した場合に想定される浸水状況や避難所、避難時の心得などの避難情報をまとめた「越谷市洪水ハザードマップ」を掲載しています。
「いざ」という時の備えとして、ご活用ください。
なお、越谷市洪水ハザードマップは2008年7月版が最新(多言語版は2008年10月版が最新)となっています。令和2年度以降に改訂作業を進める予定です。
越谷市日本語版洪水ハザードマップ(2008年7月版)
越谷市の日本語版洪水ハザードマップをダウンロードできます。
※右クリックして対象をファイルに保存してください。
※越谷市広域版地図洪水ハザードマップに関しては一部文字が見えにくい箇所がございます。ご不明な点がございましたら、治水課にご照会ください。
越谷市広域版地図洪水ハザードマップ(PDF:13,095KB)
越谷市地域版地図洪水ハザードマップ(PDF:11,903KB)
越谷市多言語版洪水ハザードマップ(2008年10月版)
越谷市の多言語版洪水ハザードマップをダウンロードできます。
※ここで扱っている言語は英語、中国語、韓国語、ポルトガル語の4種類です。
※右クリックして対象をファイルに保存してください。
越谷市多言語版洪水ハザードマップ 記事面(PDF:13,914KB)
越谷市多言語版洪水ハザードマップ 地図面(PDF:17,879KB)
国土交通省ハザードマップポータルサイト
各市町村の各種ハザードマップに関する情報を知りたい方は、下記バーナーの国土交通省ハザードマップポータルサイトを閲覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
建設部 治水課(本庁舎3階)
電話:048-963-9203 ファクス:048-963-9198