このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2018年3月30日

ページ番号は6167です。

ゾーン30による交通安全対策を実施しています

ゾーン30とは

ゾーン30とは、区域(ゾーン)を定め、その中の道路に対し一律に、自動車の最高速度30キロメートル毎時の交通規制を設定するとともに、各種の速度抑制対策を組み合わせることで、生活道路において、抜け道としての自動車の通行を極力なくし、歩行者等の安全な通行の確保を図る交通安全対策です。

どうして30キロ?

自動車と歩行者が衝突した場合、左図のように自動車の速度が時速30キロメートルを越えると、歩行者の致死率が急激に上昇します。

ゾーン30の基本対策

ゾーン地区の入り口やゾーン地区内の道路において交通管理者である警察と道路管理者である越谷市が連携して、路面標示と交通規制標識等ゾーン内の安全対策を実施してまいります。

安全対策実施例

交通管理者(警察)が行う対策

道路管理者(越谷市)が行う対策

  • 既設交通規制見直し
  • 最高速度、時速30キロメートル規制の新設
  • 最高速度規制標識設置
  • 最高速度規制路面標示設置
  • 車道 外側線 (がいそくせん)設置及び改修による 路側帯 (ろそくたい)の設置
  • 交差点部の巻き込み線の設置
  • 交差点部のドット線の設置
  • 区域入り口に「ゾーン30」の路面標示
  • 交差点部の十字マークやT字マークの設置 ほか

ゾーン30区域を示す標識と路面標示

ゾーン30による道路整備事例

施工前

センターラインのある、 車道幅員 (しゃどうふくいん)が8.0メートルの道路

施工後

  • センターラインを消去
  • 外側線を引き 車道幅員 (しゃどうふくいん)を5.0メートルに抑制、 路側帯 (ろそくたい)を確保
  • ゾーン30を路面に標示
  • 30キロ規制の標識を設置

ゾーン30指定箇所について

ゾーン30の指定箇所は、警察と越谷市の協議により決定されます。

越谷市内の指定箇所につきましては、下記のページをご参照ください。

越谷警察署からのお願い

ゾーン30区域内の最高制限速度「時速30キロメートル」の交通規制は、道路交通法に基づき実施しています。
違反者は法に基づき取締りを受けることとなります。設置されている規制標識や路面標示に注意し、安全な走行を心がけてください。
歩行者や自転車を交通事故から守るため、ドライバーの皆様のご協力をお願いします。

交通規制に関するお問い合わせ

越谷警察署 交通課
電話:048-964-0110

このページに関するお問い合わせ

建設部 道路総務課(本庁舎5階)
電話:048-963-9201
ファクス:048-963-9198

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット