更新日:2023年3月31日
ページ番号は6166です。
越谷市内のゾーン30指定箇所について
越谷市内で「ゾーン30」、及び「ゾーン30プラス」の指定を行った箇所を紹介いたします。
平成24年度から令和3年度までの整備で計14箇所を「ゾーン30」として指定し、令和4年度の整備で計2箇所を「ゾーン30プラス」として指定しました。
なお、ゾーン30事業の概要につきましては、下記のページをご参照ください。
市内全図

年度別詳細図
平成24年度
レイクタウン二丁目地内の一部
※東側外周の国道4号(東埼玉道路)、西側外周の市道1182号線(川柳大成町線)、北側外周の県道52号(越谷流山線)は含みません。
平成25年度
レイクタウン一丁目・九丁目地内の各一部
※東側外周の市道1182号線(川柳大成町線)、北側外周の県道52号(越谷流山線)は含みません。
平成26年度
大字上間久里、大字下間久里、千間台東二丁目・三丁目地内の各一部
※東側外周の国道4号バイパス、西及び南側外周の国道4号、中央の市道1050号線は含みません。
※市道1050号線を境に南北に分け、2箇所扱いとしています。
平成27年度
宮本町三丁目・四丁目・五丁目、神明町一丁目・二丁目、谷中町二丁目地内の各一部
※東側外周の市道50943号線(四丁野通り)、西側外周の県道405号(北越谷停車場線)、南側外周の国道4号バイパス、北側外周の市道1120号線(宮子通り)、中央の市道2250号線は含みません。
※市道2250号線を境に東西に分け、2箇所扱いとしています。
平成28年度
- 千間台東一丁目地内の一部
- 瓦曽根一丁目・二丁目、西方一丁目・二丁目地内の各一部
※前者においては東側外周の国道4号、南側外周の市道2060号線のうち側道を除く本線、中央の市道1050号線及び市道20540号線のうち駅前広場は含みません。後者においては東側外周の県道115号(越谷八潮線)、西側外周の県道49号(足立越谷線)、南側外周の県道52号(越谷流山線)、北側外周の市道80585号線は含みません。
※2箇所扱いとしています。
千間台東一丁目地内
瓦曽根一・二丁目、西方一・二丁目地内
平成29年度
千間台西四丁目地内の一部
※東側外周の市道1031号線(中堀通り)、西側外周の市道20724号線、南側外周の市道1020号線(くすの木通り)は含みません。
平成30年度
千間台西五丁目・六丁目地内の各一部
※東側外周の市道1031号線(中堀通り)、西側外周の市道1020号線、南側外周の市道2050号線(須賀川通り)及び市道20203号線、北側外周の市道1020号線(くすの木通り)、中央の市道20502号線は含みません。
※市道20502号線を境に南北に分け、2箇所扱いとしています。
令和元年度
花田一丁目・三丁目・四丁目、宮前一丁目地内の各一部
※東側外周の市道2190号線、西側外周の県道越谷八潮線、南側外周の市道1120号線(青葉通り)、北側外周の市道2171号線(北越谷東口駅前通り)は含みません。
令和2・3年度
川柳町一丁目地内の一部
※西側外周の市道2340号線、南側外周の市道2320号線(富士見通り)、北側外周の市道90645号線は含みません。
令和4年度
千間台西一丁目・二丁目地内の各一部
※東側外周の市道20989及び市道20510号線、西側外周の市道20514号線、南側外周の市道2060号線、北側外周の市道20548号線、中央の市道1020号線(くすの木通り)は含みません。
※市道1020号線を境に南北に分け、2箇所扱いとしています。
参考
埼玉県警ホームページ内の下記のページでは、県内他市町村の指定状況も確認いただけますので、併せてご参照ください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 道路総務課(本庁舎5階)
電話:048-963-9201
ファクス:048-963-9198