このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2025年3月18日

ページ番号は66188です。

普通救命講習1 日程

救命講習1 日程

令和7年度 上半期

開催日 講習時間 受付期間 定員

令和7年4月23日

水曜日

9時00分から12時00分まで

応急手当Web講習受講者は10時00分から12時00分まで

4月7日(月曜日)から16日(水曜日)まで

 

30名

令和7年5月14日

水曜日

9時00分から12時00分まで

応急手当Web講習受講者は10時00分から12時00分まで

4月28日(月曜日)から5月7日(水曜日)まで

 

30名

令和7年5月31日

土曜日

9時00分から12時00分まで

応急手当Web講習受講者は10時00分から12時00分まで

5月14日(水曜日)から23日(金曜日)まで

30名

令和7年6月19日

木曜日

9時00分から12時00分まで

応急手当Web講習受講者は10時00分から12時00分まで

6月3日(火曜日)から12日(木曜日)まで

 

30名

令和7年7月16日

水曜日

9時00分から12時00分まで

応急手当Web講習受講者は10時00分から12時00分まで

7月1日(火曜日)から9日(水曜日)まで

30名

令和7年8月19日

火曜日

9時00分から12時00分まで

応急手当Web講習受講者は10時00分から12時00分まで

8月4日(月曜日)から12日(火曜日)まで

30名

令和7年9月17日

水曜日

9時00分から12時00分まで

応急手当Web講習受講者は10時00分から12時00分まで

9月1日(月曜日)から10日(水曜日)まで

30名

普通救命講習1の申込みについて

受講対象

  • 越谷市に在住、在勤、在学する中学生以上の方が対象です。

申込み方法

  • 公募救命講習会の申込みから電子申請をご利用ください。
  • 電子申請をご利用できない方は消防署消防担当までご連絡ください。
  • (電話:048-974-0136 平日9時00分から17時00分まで)
  • 定員が30名になり次第締め切らせていただきます。

会場

越谷市消防局4階多目的ホールまたは講堂
住所:越谷市大沢二丁目10番15号

講習時間

  • 応急手当Web講習(eラーニング)を事前に受講される方は2時間、受講されない方は3時間となります。
  • eラーニングの詳細は、応急手当web講習をご覧ください。

注意事項

  • 筆記用具を持参ください。
  • 動きやすい服装、運動靴等でお越しください。(スカートはご遠慮ください)
  • 講習開始15分前から受付を開始します。
  • 遅刻、早退、途中離席は、講習修了と認められませんのでご注意ください。
  • 受講料は無料です。
  • 駐車場がありませんので、公共の交通機関を利用しお越しください。
  • 近隣施設等への駐車は、ご利用者の迷惑となりますのでご遠慮ください。駐車されますと、講習会中でも車を移動して頂くことで、講習会の途中離席となり修了証を交付できませんのでご注意ください。

このページに関するお問い合わせ

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

よくある質問

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット