現在地
ページ番号は58339です。
越谷市デジタルアーカイブは、市史や市の刊行物、地図、絵図、古文書、写真など、市が持っている様々な史資料を、インターネットで、いつでも、どこからでも見ることができるWebサイトです。
越谷市では、平成30年度から「越谷市情報化推進計画」の施策としてデジタルアーカイブの導入について検討を行ってまいりました。令和2年度には、市ホームぺージ上で市民の皆さまからのご意見を募集し、デジタルアーカイブに求める機能や公開してほしい資料など皆さまからいただいたご意見を参考に検討を進め、令和5年8月に運用開始となりました。
ぜひご活用ください。
令和6年9月2日に、デジタルアーカイブに古写真と地域資料を追加公開しました。
追加資料の詳細については、デジタルアーカイブの新着情報をご覧ください。
国立公文書館デジタルアーカイブの「他機関との横断検索」から、越谷市デジタルアーカイブの資料と、国立公文書館と連携している全国の公文書館・図書館等のデジタルアーカイブの資料を一度に検索することができるようになりました。
ぜひご活用ください。
デジタルアーカイブプロジェクト主管課(生涯学習課)
電話:048-963-9315 ファクス:048-965-5954
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。