医療機関の皆様へ(新型コロナウイルス感染症関連)
更新日:2021年3月31日
医療機関の皆様へ
令和2年1月31日に世界保健機関(WHO)が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態宣言」が出され、令和2年2月1日には指定感染症に指定されました。日々状況が変化しているため、必要に応じて最新情報を得て、新型コロナウイルス感染症について正しい認識を持つとともに、引き続き感染対策を徹底していただきますよう、よろしくお願いいたします。
医療機関向けの新型コロナウイルス感染症に関する通知について、下記の情報をご確認ください。最新の通知について、下記に掲載しております。
【令和3年3月3日】COVID-19病原体検査の指針(第3.1版)(PDF:2,238KB)
【令和3年2月19日】「新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)診療の手引き・第4.2版」(PDF:3,964KB)
【令和3年2月8日】感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部改正に伴う医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取扱いについて(PDF:118KB)
【令和3年2月2日】新型コロナウイルス感染症に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:133KB)
【令和3年1月7日】未承認の新型コロナワクチンに関する医療機関での取扱いについて(PDF:320KB)
【令和2年12月7日】厚生労働省委託事業「医療機関等における新型コロナウイルス感染症対応に資する電話医療通訳サービス事業」のご案内(PDF:926KB)
【令和2年11月16日】埼玉県電話・オンライン診療体制整備支援事業補助金の実施期間の延長について(PDF:372KB)
【令和2年10月15日】医療施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(PDF:960KB)
【令和2年10月14日】感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12 条第1項及び第14 条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(PDF:1,219KB)
【令和2年10月14日】新型コロナウイルス感染症発生届出見直しに関する施行通知(PDF:71KB)
【令和2年10月14日】新型コロナウイルス感染症入院措置運用見直しに関する施行通知(PDF:108KB)
【令和2年10月14日】新型コロナウイルス感染症の感染症法の運用の見直しに関するQ&A(PDF:158KB)
【令和2年10月14日】「HER-SYSを活用した感染症発生動向調査について」の改正について(PDF:149KB)
【令和2年10月14日】HER-SYSを活用した発生動向調査Q&A(PDF:273KB)
【令和2年10月13日】予備費を活用した医療機関等への更なる支援について(PDF:1,080KB)
【令和2年10月2日】新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(PDF:1,004KB)
【令和2年10月2日】新型コロナウイルス感染症が疑われる者等の診療に関する留意点について(その3)(PDF:90KB)
【令和2年9月11日】新型コロナウイルス感染症への対策に伴う応急仮設建築物等の建築基準法上の取扱いについて(PDF:129KB)
【令和2年8月31日】新型コロナウイルスに関する行政検査の遺伝子検査方法の今後の取り扱いについて(PDF:130KB)
【令和2年8月26日】新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について(PDF:232KB)
【令和2年8月24日】オンライン診療に手話通訳者等が参加する場合の取扱いについて(PDF:121KB)
【令和2年8月6日】新型コロナウイルス感染症を踏まえた医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告の取扱いについて(PDF:1,499KB)
【令和2年7月31日】医療機関における院内感染対策のための自主点検等について(PDF:1,007KB)
【令和2年7月29日】「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及び疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドライン」について(PDF:1,284KB)
【令和2年7月17日】埼玉県電話・オンライン診療体制整備支援事業補助金について(PDF:463KB)
【令和2年7月8日】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)医療施設内発生対応チェックリスト(PDF:1,146KB)
【令和2年6月19日】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除を踏まえ今後を見据えた歯科医療提供体制の検討及び歯科保健医療の提供について(PDF:161KB)
【令和2年5月29日】医療現場における手袋(滅菌・非滅菌)の取扱いについて(PDF:88KB)
【令和2年5月28日】N95マスクの例外的取扱いについて(PDF:755KB)
【令和2年5月21日】新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施のためのオンライン研修システムについて(PDF:306KB)
【令和2年5月20日】新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施のための研修動画の公開について(PDF:112KB)
【令和2年5月18日】歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて(PDF:209KB)
【令和2年5月15日】「新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施について」に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:82KB)
【令和2年5月13日】地域外来・検査センターの運営に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:136KB)
【令和2年5月12日】小児の新型コロナウイルス感染症に対応した医療提供体制に関する補足資料の改訂について(PDF:1,424KB)
【令和2年5月7日】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた妊娠中の医師、看護師等への配慮について(PDF:142KB)
【令和2年5月1日】新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて(PDF:221KB)
【令和2年5月1日】医療機関における新型コロナウイルス感染症発生に備えた体制整備及び発生時の初期対応について(PDF:770KB)
【令和2年3月23日】新型コロナウイルス感染症に関する今後のPCR検査の考え方等について(PDF:1,795KB)
以下、関連する厚生労働省・国立感染症研究所のホームページです。
検体採取・輸送マニュアル(国立感染症研究所)
(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(国立感染症研究所)
(外部サイト)
下記の届出基準に基づき、新型コロナウイルス感染症を疑う症例が受診した際には、速やかに保健所へのご連絡をお願いします。
新型コロナウイルス感染症届出基準(令和3年2月13日)(PDF:506KB)
新型コロナウイルス感染症発生届様式(令和3年2月10日)(PDF:102KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 保健所 保健総務課(総務・医事)(東越谷十丁目31番地(保健所内))
電話:048-973-7530 ファクス:048-973-7534