- 伝染性紅斑の流行警報が発令されました
- HIV・性感染症を知っていますか
- 【事業案内】エイズ・性感染症検査
- 業務委託先事業者への不正アクセスについて
- 麻しん(はしか)に注意しましょう
- A群溶血性レンサ球菌咽頭炎を予防しましょう
- 咽頭結膜熱を予防しましょう
- 世界エイズデーイベントのお知らせ
- RSウイルス感染症を予防しましょう
- ヘルパンギーナを予防しましょう
- 施設内における感染症集団発生時の報告について
- 越谷市私立学校等結核予防費補助金
- インフルエンザの流行警報が発令されました
- 新型コロナウイルス感染症拡大を踏まえたオンライン診療について
- 医療機関の皆様へ(新型コロナウイルス感染症関連)
- 感染症に関する最新情報
- O157などの腸管出血性大腸菌感染症を予防しましょう
- 蚊が媒介する感染症に注意しましょう
- ダニ媒介感染症に注意しましょう
- ノロウイルスによる感染症・食中毒を予防しましょう
- 手足口病(てあしくちびょう)の流行警報が発令されました
- 海外へ渡航されるみなさまへ
- 医療機関の皆様へ
- 事業者・施設長の方へ 定期の健康診断の実施・報告について
- 【事業案内】風しんの抗体検査を実施しています
- 【事業案内】肝炎治療医療費の助成申請
- 【事業案内】肝炎ウイルス感染者フォローアップ事業
- 9月24日から30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」です