更新日:2024年11月8日
ページ番号は62051です。
越谷市私立学校等結核予防費補助金
越谷市私立学校等結核予防費補助金とは、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づき、私立の学校又は社会福祉施設が実施する結核に係る定期健康診断(以下「結核健康診断」)に要する費用の一部を補助するものです。
対象事業者・事業内容
対象事業者 | 対象事業 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校 |
私立の大学、高等学校、高等専門学校、専修学校又は各種学校 (修業年限が1年未満のものを除く) |
学生又は生徒に対して入学した年度に実施する結核健康診断 |
|||||
福祉施設 |
私立の社会福祉施設 (社会福祉法第2条第2項第1号及び第3から6号までに規定されている施設) |
施設入所者の65歳に達する日の属する年度以降において毎年実施する結核健康診断 |
補助内容
「補助基準額算定方法により計算して得た額の合計額」と「総事業費から寄附金その他の収入額を控除した額」を比較し、少ないほうの額に3分の2を乗じた額(1000円未満切り捨て)。
詳しくは「越谷市私立学校等結核予防費補助金交付要綱」をご覧ください。
申請
電子申請にて提出してください。ただし、電子申請が難しい場合等、郵送・持参での提出も可能です。
申請書類
越谷市結核予防費補助金交付申請書(様式第1号から第7号)(ワード:30KB)
越谷市結核予防費補助金交付申請書の記入例.docx(ワード:63KB)
令和6年度谷市結核予防費補助金申請様式一式(エクセル:95KB)
令和6年度結核予防費補助金申請に関する注意事項(PDF:2,810KB)
申請方法
越谷市電子申請窓口「越谷市私立学校等結核予防費補助金申請」より申請書類一式を提出してください。
令和6年度申請期限
令和6年12月1日(日曜日)
実績報告
実績報告書類
越谷市結核予防費補助金実績報告書(様式第9号から第14号)(ワード:28KB)
報告書提出方法
越谷市電子申請窓口「越谷市私立学校等結核予防費補助金実績報告」より報告書類一式を提出してください。
実績報告期限
事業実施終了後ひと月以内、または令和7年2月24日(月曜日)まで
交付請求
実績報告書提出後に確定通知書を送付しますので、確定通知書受理後に請求書を提出してください。
請求書
請求書提出方法
越谷市電子申請窓口「越谷市私立学校等結核予防費補助金請求書提出」より請求書を提出してください。
請求書提出期限
令和7年3月31日(月曜日)
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 保健所 感染症保健対策課(東越谷十丁目31番地(保健所内))
電話:048-973-7531
ファクス:048-973-7534