このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2025年9月11日

ページ番号は8061です。

保健所収容猫の譲渡を希望される方へ(情報:4頭)

保健所では、保護収容した犬・猫のうち譲渡が可能なものについて、新たに飼育を希望される方に譲渡をしています。
譲渡を希望する方は、必ず本ページの内容を確認のうえ、越谷市保健所へご連絡ください。

はじめに

このページをご覧いただいた方は、おそらく犬や猫の飼育を検討されている方ではないでしょうか。

・犬や猫が大好きで、一緒に遊びたい。
・子供が飼いたいと言っている。
・これまで飼っていた犬、猫が亡くなってしまった。
・一人暮らしで寂しい。
・殺処分はかわいそう。

犬や猫を飼いたいと思われる気持ちは、人それぞれだと思います。
そして、飼い始めた犬や猫は本当にいとおしく、飼い主さんにとってかけがえのない存在、家族の一員となってくれるでしょう。

でも…
ご存知のことと思いますが、動物を飼育することは本当に大変なことです。毎日のお世話が必要になります。お金もたくさんかかります。
「かわいい!」「かわいそう…」という気持ち以上のことが求められます。

ぜひ、犬や猫を迎え入れる前に、ご家族いっしょに次のことを考えてみてください。

  1. 動物は物ではありません。長生きします。寿命を迎えるまで愛情をもって飼うことができますか?
  2. 食餌、散歩、掃除など、毎日の世話をする時間がありますか?
  3. 毎日のごはん、毎日のお世話、病気の治療などにかかるお金を払えますか?
  4. 家族全員が動物を飼うことに賛成していますか?動物アレルギーをもっている方はいませんか?
  5. 動物と楽しく暮らすためには「しつけ」も必要です。根気よく「しつけ」をする時間がありますか?
  6. 近所に迷惑をかけないよう飼育できますか?
  7. 動物を飼育する上では、法律等で様々な決まりごとがあります。それら決まりごとを守ることができますか?


ペットは飼い主さんだけが頼りです。飼い主さんがいないと何もできません。

ひとりではご飯も食べられません。きれいな水も飲めません。
言葉が話せませんので、いっしょうけんめい吠えたり鳴いたりします。
急におとなしくなりお利口に思えても、実は体調を崩しているのかもしれません。

そんな動物たちに、これまで自由だった自分の時間を使って、一緒に暮らしていく覚悟はありますか?
差し出がましいようですが、動物を飼う前にぜひお考えいただければ幸いです。

譲渡を受ける条件

  • 動物を適正に飼育し、また終生飼育ができること。
  • 動物を飼うことをについて、家族全員が同意していること。
  • 他人に迷惑をかけず、周辺の生活環境を損なうことがないよう飼育できること。
  • 繁殖制限の措置(不妊去勢手術)を実施できること。
  • 【犬の場合】犬の登録(生涯1回)及び狂犬病予防注射(毎年1回)ができること。
  • 【猫の場合】完全室内飼いができること。
  • 保健所が主催する譲渡講習会を受講できること。
  • 譲渡時に誓約いただく内容を理解して遵守できること。
  • 譲渡後に市が行う調査(現地訪問を含む)に協力できること。

譲渡の際に準備していただくもの

書類

  1. ご本人確認ができる身分証明書(免許書・保険証等)
  2. 譲渡対象者の住居が集合住宅又は賃貸住宅の場合は、動物の飼養が認められていることを証明できる契約書等の写し
  3. その他市長が必要と認めた書類

その他

  1. お持ち帰りいただくためのケージ等

譲渡動物情報 

現在、動物管理センターに収容されている猫ちゃんを紹介します!

あたたかい、ずっとのおうちを待っています!素敵な運命の出会いがありますように・・・

譲渡を受ける条件を必ずご確認いただき、興味のある方はご連絡ください。

☆猫ちゃんのナンバー☆
081 ・085 ・R7-027 ・R7-029

R7-029

ohagi01ohagi02

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
おはぎ 雑種 おす 黒白 中齢 去勢済

その名の通りまんまるとした体が特徴的なおはぎ。体重も6キロちょっとあります。
収容当初は今にも息絶えてしまうのでは…というほど衰弱していましたが、
さすがの生命力を発揮し、今ではすっかり元気に!
鼻横の傷がトレードマークで、武将のような厳格な面持ちをしております。(見た目だけ)
きっと数々の激戦を潜り抜けてきたのでしょう…。
まだ本来の性格が見えておりませんが攻撃性はなく、とてもいい子です。
そのわがままボディからも見て取れるように、地域で愛されてきた猫ちゃんだったのかなと思います。
エイズキャリアですが、今は健康そのもの!ずっとのおうちとして愛を注いでくれる飼い主様募集中です!

人なれ度 ★★★★☆
お利口度 ★★★★★(処置中も大人しい子☆)
まんまる度★★★★★(少し痩せましょう)

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R7-027

rita1rita2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
リタ 雑種 おす 茶トラ 中齢 去勢済

ビビりまるがおリタ!
警戒心が強く、少し攻撃性もあったリタ。
今でもシャーをすることはあるけれど、時が経つにつれ前よりも顔つきが穏やかになってきました。
(カメラを構えると画像のとおりイカ耳ですが・・・笑)
優しく声を掛けながらであれば、撫でることもできるようになりました♪
丸顔が可愛らしく、ぽてっとしたそのビジュアルは一定の層に刺さること間違いなし!
エイズキャリア×人馴れしていないということもあり、ずっとのおうち探しが難航する予感…。
なので、少しでも気になるという方はぜひご連絡いただきたいです!!
最初はケージの中で様子を見て徐々にリタのペースで距離を縮めてくださるご家族を募集中です☆

人なれ度  ★★☆☆☆
食いつき度 ★★★★★
伸びしろ度 ★★★★★(ごはんも人前で食べられるようになりました!)

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-088

◆譲渡先が決定しました!長い間おつかれさま!!
hoshi1hoshi2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
ホシ 雑種 おす サバトラ風 若齢 去勢済

猫が大好きなホシ☆
いつも誰かしらに寄り添って、ひとりでいるところはあまり見ません。笑
その顔の丸さと、丸っこいおめめがかわいい♡
とっても賢くて、人の手があれば甘える、おもちゃがあれば遊ぶ、
ごはんがあれば食べる、爪とぎがあれば爪を研ぐ!!
猫らしい猫ちゃんです☆家族の1番星になってくれること間違いなし!!
人なれ度  ★★★★★+
遊び度   ★★★★★+
やんちゃ度 ★★★★★

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-085

◆譲渡相談中です
bunta1bunta2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
文太 雑種 おす サバ白風 若齢 去勢済

ライオン系の渋めな顔つきの文太!鼻筋がふと目で、きりっと凛々しいです☆
文太は控えめであまり主張が強くなく、何かと埋もれがちだったのですが
少しずつライバル(?)が減っていって、主張ができるようになりました!
撫でてもらうのが大好きで、ずっとゴロゴロ鳴っています♡
気づいたらそのもちもちな体で床にごろんとしているのが可愛すぎる(笑)
優しい文ちゃんを見つけてくれる、素敵な運命の出会いがありますように!!!
人なれ度  ★★★★★+
床ゴロ度  ★★★★★
もちもち度 ★★★★★

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-081

81mikesakura2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
さくら 雑種 めす 三毛 中齢 避妊済

お口横のほくろが可愛い三毛のさくちゃん!
おもちゃ大好きで人馴れもしていますが、三毛らしく若干プライド高めで、
しつこい男の子(猫)がちょっと苦手(笑)
とても可愛い子なのですが一向に声がかからず、
運動できないストレスのせいか皮膚が荒れていた時期もありました。
今はお薬と1人ケージになったおかげか、段々とよくなってきています♪
甘えん坊メンズに埋もれてしまいがちなので、
ぜひさくらの良さを分かってくれる飼い主様を募集中です!!

人なれ度 ★★★★☆
遊び度  ★★★★★
和風度  ★★★★★

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

このページに関するお問い合わせ

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット