更新日:2025年4月24日
ページ番号は8061です。
保健所収容猫の譲渡を希望される方へ(情報:13頭)
保健所では、保護収容した犬・猫のうち譲渡が可能なものについて、新たに飼育を希望される方に譲渡をしています。
譲渡を希望する方は、必ず本ページの内容を確認のうえ、越谷市保健所へご連絡ください。
はじめに
このページをご覧いただいた方は、おそらく犬や猫の飼育を検討されている方ではないでしょうか。
・犬や猫が大好きで、一緒に遊びたい。
・子供が飼いたいと言っている。
・これまで飼っていた犬、猫が亡くなってしまった。
・一人暮らしで寂しい。
・殺処分はかわいそう。
犬や猫を飼いたいと思われる気持ちは、人それぞれだと思います。
そして、飼い始めた犬や猫は本当にいとおしく、飼い主さんにとってかけがえのない存在、家族の一員となってくれるでしょう。
でも…
ご存知のことと思いますが、動物を飼育することは本当に大変なことです。毎日のお世話が必要になります。お金もたくさんかかります。
「かわいい!」「かわいそう…」という気持ち以上のことが求められます。
ぜひ、犬や猫を迎え入れる前に、ご家族いっしょに次のことを考えてみてください。
- 動物は物ではありません。長生きします。寿命を迎えるまで愛情をもって飼うことができますか?
- 食餌、散歩、掃除など、毎日の世話をする時間がありますか?
- 毎日のごはん、毎日のお世話、病気の治療などにかかるお金を払えますか?
- 家族全員が動物を飼うことに賛成していますか?動物アレルギーをもっている方はいませんか?
- 動物と楽しく暮らすためには「しつけ」も必要です。根気よく「しつけ」をする時間がありますか?
- 近所に迷惑をかけないよう飼育できますか?
- 動物を飼育する上では、法律等で様々な決まりごとがあります。それら決まりごとを守ることができますか?
ペットは飼い主さんだけが頼りです。飼い主さんがいないと何もできません。
ひとりではご飯も食べられません。きれいな水も飲めません。
言葉が話せませんので、いっしょうけんめい吠えたり鳴いたりします。
急におとなしくなりお利口に思えても、実は体調を崩しているのかもしれません。
そんな動物たちに、これまで自由だった自分の時間を使って、一緒に暮らしていく覚悟はありますか?
差し出がましいようですが、動物を飼う前にぜひお考えいただければ幸いです。
- 動物を適正に飼育し、また終生飼育ができること。
- 動物を飼うことをについて、家族全員が同意していること。
- 他人に迷惑をかけず、周辺の生活環境を損なうことがないよう飼育できること。
- 繁殖制限の措置(不妊去勢手術)を実施できること。
- 【犬の場合】犬の登録(生涯1回)及び狂犬病予防注射(毎年1回)ができること。
- 【猫の場合】完全室内飼いができること。
- 保健所が主催する譲渡講習会を受講できること。
- 譲渡時に誓約いただく内容を理解して遵守できること。
- 譲渡後に市が行う調査(現地訪問を含む)に協力できること。
譲渡の際に準備していただくもの
書類
- ご本人確認ができる身分証明書(免許書・保険証等)
- 譲渡対象者の住居が集合住宅又は賃貸住宅の場合は、動物の飼養が認められていることを証明できる契約書等の写し
- その他市長が必要と認めた書類
その他
- お持ち帰りいただくためのケージ等
譲渡動物情報
現在、動物管理センターに収容されている猫ちゃんを紹介します!
あたたかい、ずっとのおうちを待っています!素敵な運命の出会いがありますように・・・
譲渡を受ける条件を必ずご確認いただき、興味のある方はご連絡ください。
☆猫ちゃんのナンバー☆
・069 ・080 ・081 ・082 ・083 ・084 ・085 ・086 ・087 ・088
・089 ・090 ・092
092
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
大和 | 雑種 | おす | 白 | 中齢 | 去勢済 |
隻眼の大和!
右目は潰れており、左目は原因不明ですが白く濁っているため、目は見えていなさそうなのですが
その分音によく反応するので、音の出るオモチャには興味津々です!
触るとビクッとしますが、攻撃性はないので手を受け入れてくれます♪
見立てでは中齢くらいなのですが、その見た目から、ややおじいちゃんのような哀愁が漂っています!
隻眼も立派な個性です!運命の出会いを切実に待っています…!!!
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
090
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
しゅが | 雑種 | おす | 白 | 中齢 | 去勢済 |
砂糖のように真っ白でふわふわ、ケージの外ではやや塩対応なしゅが☆
月曜仕事行きたくない症候群になりがちな某アニメのたまにそっくりな見た目で、鈴の首輪が似合いそう!
ケージの外はまだ慣れないからかビビりな様子ですが、ケージ内では近づくとすりすりするので
スリゴロの素質があると思っています!
今回は珍しく白猫が多いのですが、普段はあまり白猫が収容されないので、
王道な白猫を求める方にぴったりな猫ちゃんです☆
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
089
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
アビ | 雑種 | おす | クリーム | 中齢 | 去勢済 |
ビッグフェイスもちもち男子のアビ!
13頭の中で1番大きく、貫禄があります…!動物管理センター横綱、やらせてもろてます。
かなり落ち着いた猫で、動じない。ちゅ~るやおもちゃにもあまり興味を示さないので
アビが好きで夢中になることを何か見つけたい!と思っています。笑
アビを心を動かしたい方、そのまま不動のアビを愛でたい方、
どちらも大歓迎ですので見学お待ちしております!!
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
088
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
ホシ | 雑種 | おす | サバトラ風 | 若齢 | 去勢済 |
猫が大好きなホシ☆
いつも誰かしらに寄り添って、ひとりでいるところはあまり見ません。笑
ナラ様と仲良しで、ずーっと寄り添っています。毛色が同じなのでぱっと見見分けがつかない。
ホシの方が少しもっちりしていて、男の子なのでやや顔が大きいです!
ホシはとっても賢くて、人の手があれば甘える、おもちゃがあれば遊ぶ、
ごはんがあれば食べる、爪とぎがあれば爪を研ぐ!!
猫らしい猫がいいという方、ぜひお待ちしています☆
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
087
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
あお | 雑種 | おす | サバ白風 | 若齢 | 去勢済 |
超元気小僧体力オバケのあお!
13頭いる中で圧倒的に元気です…加えてスリゴロくん。
人好き猫好きおもちゃ好きかじるの好き、遊ぶの大好き!!
他の子より一回り身体が小さく、目が合うとにゃーにゃー…。
その可愛い見た目から庇護欲が湧いてきます(笑)ずるい男!
とにかくおうちでいっぱいかまって遊んでくださるおうちを大募集しています☆
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
086
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
一二三 | 雑種 | おす | クリーム | 中齢 | 去勢済 |
猫砂大好き一二三(ひふみ)くん。定番ポジはトイレ!
収容当時から左耳は潰れており、アビよりちょっとだけ小さいです。
一二三もかなり落ち着いていて、どかされない限り自分のポジから動かないタイプですが、
ちゅ~るには関心を示してよく食いついていました!おもちゃは今のところ興味なし。
くしゅっとなった耳もはっきりとした原因は不明ですが、チャームポイントの1つになっており、
今のところ生活に支障はありませんので、ご安心ください♪
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
085
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
文太 | 雑種 | おす | サバ白風 | 若齢 | 去勢済 |
ライオン系の渋めな顔つきの文太!鼻筋がふと目で、きりっと凛々しいです☆
文太は控えめであまり主張が強くないので、何かと埋もれがち…!
やんちゃな年下組と個性的な年上組の間に挟まれた真ん中っこのようなイメージ。
ですがそんな文太の控えめで、他の子より一歩下がって静かに愛を求める性格が好きな方はいるはず!
彼のことを見つけてくださるおうちを探しています!!!
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
084
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
小町 | 雑種 | めす | クリーム | 若齢 | 避妊済 |
動物管理センターの小野小町!めちゃくちゃ美猫です☆
小町は基本的に1匹でいることが多いのですが、相性がいい子とは寄り添っているタイプ。
人間にもあまり甘えないので(ちゅ~るには陥落してたけど)
それゆえ小町の性格がまだ分かりきっておりません・・・!
あおくんと仲が良かったので、男の子との方が相性いいのかも・・・?!
つかず離れずを保てるタイプなので、ある意味猫付き合いは得意なタイプです♪
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
083
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
おはな | 雑種 | めす | サバトラ風 | 中齢 | 避妊済 |
マイペースで落ち着いているおはな♪
ナラ様と同じく、攻撃性はないけれど警戒心はちょっぴり強め。
今のところ他の子とやんちゃするイメージもありませんが、
寄り添われても退かずに、静かにずっとたたずんでいます!
元気のない日々が続き、職員も心配していたのですが、最近ようやく元気になってきたようで
ごはんもしっかり食べだしました☆
徐々に距離感を縮めてくださるおうちを募集しています♪
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
082
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
雪子 | 雑種 | めす | 白 | 中齢 | 避妊済 |
ごはん大好き、負けん気の強い雪子!
ケージ外ではちょっとビビりな面もありますが、懐っこくて可愛い子♡
歯がなく口が開いているのが何とも愛らしく、見た目大人しそうなのですが
猫に対してのみ結構気が強いのです(笑)
主張の強さで右に出る者はいません。(ただしケージ内に限る)
お客様の中に気の強いおなごが好きな方はいらっしゃいませんか~~?!
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
081
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
さくら | 雑種 | めす | 三毛 | 中齢 | 避妊済 |
三毛なのに(?)なつっこいさくら♡
昨年度収容された三毛ちゃんはもれなくみんなシャーシャーで、
人馴れが完了するまでに新しいおうちに行くことが多かったのですが、
珍しく人馴れしています。笑
根強い人気を誇る三毛ですが、さくらも唯一の三毛なので、ぜひ見に来てくださいね♪
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
080
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
アキ | 雑種 | めす | キジトラ | 中齢 | 避妊済 |
ペロッと出た舌が愛らしい~~アキちゃん♡
とっても人懐っこくて、人にも猫にも馴れ馴れな猫ちゃんです!
人の手もごはんも大好き!鼻水ズビズビでしたがだんだんとよくなってきました☆
今動物管理センターにいる中では、珍しく唯一のキジトラなので
キジトラブの方はぜひ会いに来てください♡
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
069
仮名 | 種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 手術 |
ナラ | 雑種 | めす | サバトラ風 | 中齢 | 避妊済 |
さっぱり美人猫のナラ様♡
ママ猫で、警戒心はちょっぴり強め。
攻撃性はないし、外に興味もすごくあるけれど、まだ人の手を信用しきってはない様子。
ただ意外とおもちゃが好きで、やんちゃ系猫と一緒にいると遊ぶタイプ!特技は大ジャンプ!
落ち着いた猫ちゃんといるときはひとりでいて、懐っこい猫ちゃんといるときは寄り添い。
友達によって対応を変えられる臨機応変な大人猫ちゃんです☆
FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み
066
◆譲渡決定!すくすく元気に育ってね!
種類 | 性別 | 毛色 | 年齢 | 避妊手術 |
---|---|---|---|---|
雑種 |
めす |
白 |
4か月齢 |
未 |
人に興味津々、元気いっぱいかわいい子!末っ子ちゃんです!遊べとケージから手を出してきます♡
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 生活衛生課 動物管理センター(増森一丁目5番地1)
電話:048-969-8511
ファクス:048-969-8510