このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2025年7月31日

ページ番号は8061です。

保健所収容猫の譲渡を希望される方へ(情報:9頭)

保健所では、保護収容した犬・猫のうち譲渡が可能なものについて、新たに飼育を希望される方に譲渡をしています。
譲渡を希望する方は、必ず本ページの内容を確認のうえ、越谷市保健所へご連絡ください。

はじめに

このページをご覧いただいた方は、おそらく犬や猫の飼育を検討されている方ではないでしょうか。

・犬や猫が大好きで、一緒に遊びたい。
・子供が飼いたいと言っている。
・これまで飼っていた犬、猫が亡くなってしまった。
・一人暮らしで寂しい。
・殺処分はかわいそう。

犬や猫を飼いたいと思われる気持ちは、人それぞれだと思います。
そして、飼い始めた犬や猫は本当にいとおしく、飼い主さんにとってかけがえのない存在、家族の一員となってくれるでしょう。

でも…
ご存知のことと思いますが、動物を飼育することは本当に大変なことです。毎日のお世話が必要になります。お金もたくさんかかります。
「かわいい!」「かわいそう…」という気持ち以上のことが求められます。

ぜひ、犬や猫を迎え入れる前に、ご家族いっしょに次のことを考えてみてください。

  1. 動物は物ではありません。長生きします。寿命を迎えるまで愛情をもって飼うことができますか?
  2. 食餌、散歩、掃除など、毎日の世話をする時間がありますか?
  3. 毎日のごはん、毎日のお世話、病気の治療などにかかるお金を払えますか?
  4. 家族全員が動物を飼うことに賛成していますか?動物アレルギーをもっている方はいませんか?
  5. 動物と楽しく暮らすためには「しつけ」も必要です。根気よく「しつけ」をする時間がありますか?
  6. 近所に迷惑をかけないよう飼育できますか?
  7. 動物を飼育する上では、法律等で様々な決まりごとがあります。それら決まりごとを守ることができますか?


ペットは飼い主さんだけが頼りです。飼い主さんがいないと何もできません。

ひとりではご飯も食べられません。きれいな水も飲めません。
言葉が話せませんので、いっしょうけんめい吠えたり鳴いたりします。
急におとなしくなりお利口に思えても、実は体調を崩しているのかもしれません。

そんな動物たちに、これまで自由だった自分の時間を使って、一緒に暮らしていく覚悟はありますか?
差し出がましいようですが、動物を飼う前にぜひお考えいただければ幸いです。

譲渡を受ける条件

  • 動物を適正に飼育し、また終生飼育ができること。
  • 動物を飼うことをについて、家族全員が同意していること。
  • 他人に迷惑をかけず、周辺の生活環境を損なうことがないよう飼育できること。
  • 繁殖制限の措置(不妊去勢手術)を実施できること。
  • 【犬の場合】犬の登録(生涯1回)及び狂犬病予防注射(毎年1回)ができること。
  • 【猫の場合】完全室内飼いができること。
  • 保健所が主催する譲渡講習会を受講できること。
  • 譲渡時に誓約いただく内容を理解して遵守できること。
  • 譲渡後に市が行う調査(現地訪問を含む)に協力できること。

譲渡の際に準備していただくもの

書類

  1. ご本人確認ができる身分証明書(免許書・保険証等)
  2. 譲渡対象者の住居が集合住宅又は賃貸住宅の場合は、動物の飼養が認められていることを証明できる契約書等の写し
  3. その他市長が必要と認めた書類

その他

  1. お持ち帰りいただくためのケージ等

譲渡動物情報 

現在、動物管理センターに収容されている猫ちゃんを紹介します!

あたたかい、ずっとのおうちを待っています!素敵な運命の出会いがありますように・・・

譲渡を受ける条件を必ずご確認いただき、興味のある方はご連絡ください。

☆猫ちゃんのナンバー☆
081 ・084 ・085 ・087 ・088 ・089

R7-012 ・R7-018 ・R7-022

R7-023

◆譲渡先が決定しました!!!

yuria1yuria2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
ユリア 雑種 めす キジトラ 8歳 避妊済

グレーがかった毛色が美しいユリアちゃん♪瞳もブルーグレーで、神秘的なビジュアルです。
大人ですが少し小柄で、収容当初はほとんどごはんも食べず、
どんどん衰弱していってしまうのでは…と心配していました。
職員が粘り強く給餌した結果、今では自分でごはんを食べるように…!
また、場所に馴れてきたのか、段々と明るくなり、本来の可愛らしい性格が見えるようになりました♡
部屋の中を探検するのが好きで、おもちゃも大好きな好奇心旺盛な子!
たくさんかまって遊んでくれるご家族を募集しています!☆

人なれ度      ★★★★☆
人やものへの好奇心 ★★★★★
kawaii度      ★★★★★

R7-022

tetsu1tetsu3

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
テツ 雑種 おす キジトラ 8歳 去勢済

もちっとした体と、その整った顔立ちが魅力的なテツ♡
収容当時は心を閉じ切ってしまい、近づいても動くことも警戒することもありませんでした。
だんだん慣れてきてからはシャーするようになり(ただし攻撃はしない)
今では超甘えん坊男子に進化!笑
その様子がとっても可愛くて、沼ること間違いなし。
初対面はもしかしたら警戒されるかもしれませんが、
愛情を持って接すればすぐに可愛い一面を見せてくれます♪
おもちゃも好きなので、たくさん撫でて遊んでくれるご家族を募集しています☆

人なれ度 ★★★★☆
グルメ度 ★★★★★(ウェットしか食べねえ!!!という気概を感じます)
イケ猫度 ★★★★★

R7-018

wasabi1wasabi2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
わさび 雑種 めす 白茶 推定1歳 避妊済

とっても小柄で可愛らしいわさびちゃん♡
おとなしくおしとやかで、どこか気品が漂っています。
やや警戒心ありですが攻撃性はないので、
見守りつつわさにゃんのペースで距離を縮めてくださるご家庭がベストです。
あまりグイグイくる猫ちゃんよりも、一歩離れたところにいる猫ちゃんがいい!
という方におすすめです♪
ご見学、お待ちしております!!!

人なれ度  ★★★★☆
キュート度 ★★★★★
淑女度   ★★★★★

FIV・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

また、わさびちゃんは子猫3頭子育て中のママ猫のため、
8月中旬以降の譲渡となります。
☆子猫については全頭、譲渡先が決定しました。申し込みいただき、ありがとうございました。

R7-012

jiji1jiji2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
ジジ 雑種 おす 7歳 去勢済

ずっと一緒にいたきょうだい猫ちゃんと大の仲良しで、ずーっとくっついていました。
きょうだい猫ちゃんは無事ご縁があり、新しいおうちへと向かいましたが
ジジはまだご縁に巡り合えず、1頭で少し寂しそうな日々を過ごしています…。
警戒心が強く、近づくと唸ることもありますが、少しずつ穏やかな顔つきに。
収容当時からも攻撃性はないので、なでなでできます♪
最近はついに、興味がありつつも出られなかったケージの外に出るようになり
この調子でジジの世界が広がるよう、新しいおうちが見つかってくれればと切に願っております。
黒猫好き、デカ猫好きさんはぜひ見学お待ちしております!

人なれ度  ★★★☆☆
クール度  ★★★★☆
伸びしろ度 ★★★★★

FIV・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-089

abi1abi2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
アビ 雑種 おす クリーム 中齢 去勢済

ビッグフェイスもちもち男子のアビ!
収容当初と今で比べると、1番ギャップの大きいにゃんこです!
まず彼の1日はごはんの催促から始まります。
食べ終えてまったりしてるのも束の間、ずっとひとりで何か喋ってるんです(笑)
アビがずっとにゃーにゃー喋って、他の子たちは話を聞いているかのように
アビの方を見ていて、たまににゃーの相槌をうつ。
その光景が本当におもしろいです(笑)
最高のエンタメ担当なので、ぜひアビとおしゃべりしに来てくださいね☆
人なれ度  ★★★★☆
エンタメ度 ★★★★★
もちもち度 ★★★★★

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-088

hoshi1hoshi2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
ホシ 雑種 おす サバトラ風 若齢 去勢済

猫が大好きなホシ☆
いつも誰かしらに寄り添って、ひとりでいるところはあまり見ません。笑
その顔の丸さと、丸っこいおめめがかわいい♡
とっても賢くて、人の手があれば甘える、おもちゃがあれば遊ぶ、
ごはんがあれば食べる、爪とぎがあれば爪を研ぐ!!
猫らしい猫ちゃんです☆家族の1番星になってくれること間違いなし!!
人なれ度  ★★★★★+
遊び度   ★★★★★+
やんちゃ度 ★★★★★

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-087

ao1ao2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
あお 雑種 おす サバ白風 若齢 去勢済

超元気小僧体力オバケのあお!
全猫の中で圧倒的に元気です…加えてスリゴロくん。
人好き猫好きおもちゃ好きかじるの好き、遊ぶの大好き!!
他の子より一回り身体が小さく、目が合うとにゃーにゃー…。
あとめちゃくちゃ食い意地張っています(笑)
とにかくおうちでいっぱいかまって遊んでくださるおうちを大募集しています☆
人なれ度  ★★★★★+
もぐもぐ度 ★★★★★+
やんちゃ度 ★★★★★+

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-085

bunta1bunta2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
文太 雑種 おす サバ白風 若齢 去勢済

ライオン系の渋めな顔つきの文太!鼻筋がふと目で、きりっと凛々しいです☆
文太は控えめであまり主張が強くなく、何かと埋もれがちだったのですが
少しずつライバル(?)が減っていって、主張ができるようになりました!
撫でてもらうのが大好きで、ずっとゴロゴロ鳴っています♡
気づいたらそのもちもちな体で床にごろんとしているのが可愛すぎる(笑)
優しい文ちゃんを見つけてくれる、素敵な運命の出会いがありますように!!!
人なれ度  ★★★★★+
床ゴロ度  ★★★★★
もちもち度 ★★★★★

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-084

komachi1komachi1

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
小町 雑種 めす クリーム 若齢 避妊済

動物管理センターの小野小町!めちゃくちゃ美猫です☆
最初はあまり媚びない猫ちゃんで、寄っても来ないし、手を伸ばすと逃げてしまうタイプだったのですが
その後ツンデレ期を経て、いまやデレデレになりました♡
広い空間があるとかまいたちのように俊敏に動き回るその姿はまさにギャップのかたまり(笑)
とにかく本当にかわいい子なので、ぜひ会いに来てください♪
人なれ度 ★★★★★
美猫度  ★★★★★
ギャップ ★★★★★

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

R6-081

81mikesakura2

仮名 種類 性別 毛色 年齢 手術
さくら 雑種 めす 三毛 中齢 避妊済

三毛なのに(?)なつっこいさくら♡
昨年度収容された三毛ちゃんはもれなくみんなシャーシャーで、
人馴れが完了するまでに新しいおうちに行くことが多かったのですが、
珍しく人馴れしています。笑
おもちゃがだいっすきで、追いかけてはゴロゴロ転んでいます。
口の近くにある、ほくろのような模様が知的でとっても可愛いですよ♪
人なれ度 ★★★★☆
遊び度  ★★★★★
和風度  ★★★★★

FIV陽性・FeLV陰性
ワクチン接種済み
ノミダニ予防済み

このページに関するお問い合わせ

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット