更新日:2024年10月1日
ページ番号は92640です。
【令和8年4月~】看護師等修学資金貸与制度が変わります!
看護師等修学資金貸与制度の廃止
越谷市看護師等修学資金貸与制度は、市内医療機関における看護師等(保健師、准看護師を除く)を確保するため、「越谷市看護師等修学資金貸与条例」及び「同条例施行規則」に基づき、看護師等の養成施設を卒業後に市内医療機関において看護業務に従事しようとする方へ、修学資金を貸与しています。
しかし、貸与者数が減少傾向にあることや埼玉県ほか他機関が実施する貸与制度など、貸与の制度が多様に展開されていることを踏まえ、廃止することとしました。
新規で貸与を希望する方の募集は令和7年2月から3月(予定)が最後となります。
※募集内容等については、令和7年1月頃に広報こしがや、市ホームページでお知らせします。
新制度の実施
看護師等修学資金貸与制度の廃止に伴い、新制度を実施します。
内容
市内医療機関に勤務していない方を対象とし、「現在、看護師等の資格を持っていて市内医療機関等に勤務していない方」を対象とし、幅広い看護人材の市内医療機関等への就業を支援できる仕組みとします。
※ 新制度の詳細については、令和7年夏頃に周知予定です。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 地域医療課(東越谷十丁目31番地(保健センター2階))
電話:048-972-4777
ファクス:048-972-6244