保養所宿泊助成
更新日:2020年9月7日
保養施設の助成について
越谷市にお住まいの後期高齢者医療制度の加入者を対象に、埼玉県国民健康保険団体連合会の契約保養施設に宿泊する場合、1泊2,500円を1人につき年度2泊まで助成します。
なお、国民健康保険の加入者の人が契約保養施設の助成申請を行う場合は、こちらをご覧ください。
該当となる宿泊施設は下記をご覧ください。国民健康保険課、北部・南部出張所、各地区センターの窓口にも宿泊先一覧のパンフレットを設置しています。
手続きの方法
1.利用希望者は、直接保養施設に電話などをして、予約をしてください。
※予約の際、埼玉県国民健康保険団体連合会の保養施設宿泊利用共同事業を利用する旨を伝え、必ず料金をご確認ください。
※旅行代理店などが交通費とセットで販売しているパックツアーなどの場合は、助成を受けられないことがあります。事前に宿泊施設へ利用の可否を確認してください。
2.利用日の前日(閉庁日を除く)までに、保険証、印鑑を持って国民健康保険課後期高齢者医療担当(第二庁舎1階5-1窓口)へお越しください。
※北部・南部の出張所、各地区センターではお手続きいただけません。
3.申請書に必要事項を記入、押印して窓口に提出してください。記載内容を確認後、助成券を発行いたします。
4.助成券を持参し、チェックインの際に保養施設のフロントにご提出してください。助成券記載額が差し引かれた金額でご利用になれます。
契約保養所申請書(後期高齢者医療加入者用)(PDF:22KB)
契約保養所申請書記入例(後期高齢者医療加入者用)(PDF:25KB)
ご注意ください!
後期高齢者医療保険料に滞納がある人には、助成券を発行できませんのでご注意ください。
- 団体様の場合、全員分の助成券をお渡しするまでに、相応のお時間を頂戴いたします。お時間に余裕をもってお越しください。(※一人につき、1枚の申請書をご提出いただく必要があります。)
- 助成券発行後に宿泊をキャンセルする場合は、速やかに助成券を市役所へ返却してください。すぐに返却できない場合は、下記にお電話をいただき、宿泊者氏名、宿泊施設名、助成券番号をお知らせください。
宿泊助成対象施設一覧
宿泊助成対象施設一覧(2020年度版)(PDF:525KB)
※令和2年4月1日現在の一覧です。変更が生じた場合は、市ホームページに随時情報を掲載いたします。
宿泊助成対象施設一覧(2020年度版)の掲載施設の一部解除について
宿泊助成対象施設一覧(2020年度版)に掲載の下記施設について、保養施設からの申し出により宿泊助成対象施設から解除されましたのでご注意ください。
No | 保養施設番号 | 都道府県 | 保養施設名 | 宿泊助成対象施設一覧掲載ページ |
契約解除日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0703003 | 福島県 | 会津高原リゾートイン台鞍 | 2ページ | 令和2年3月31日 |
2 | 2011001 | 長野県 | 佐久一萬里温泉ホテル | 13ページ | 令和2年5月27日 |
宿泊助成対象施設一覧(2020年度版)の掲載施設の一部変更について
宿泊助成対象施設一覧(2020年度版)に掲載の下記施設について変更がございますので、ご確認ください。
No | 保養施設番号 | 都道府県 | 保養施設名 | 宿泊助成対象施設一覧掲載ページ |
変更後の内容 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1004004 | 群馬県 | 国民宿舎 |
6ページ | (電話番号) 0279-64-2340 |
その他の保養施設の助成について
越谷市では健康増進の一環として、国民宿舎「両神荘」の優待利用を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 国民健康保険課 後期高齢者医療担当(第二庁舎1階)
電話:048-963-9170 ファクス:048-963-9199