更新日:2020年11月9日
ページ番号は8704です。
公用車に広告を掲載しませんか
越谷市では新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図るため、市が所有する公用車に民間企業等の広告を掲載します。
広告掲載公用車について
バン(ワンボックス型)1台
バン(ボンネット型)5台
ワゴン(ワンボックス型)1台
広告掲載公用車写真
バン(ボンネット型)
バン(ボンネット型)
バン(ワンボックス型)
ワゴン(ワンボックス型)
掲載箇所
車両の各側面。ただし、ガラス面、灯火類及び「越谷市」表示部分は除きます。
表示面積
各側面1平方メートル以内
掲載方法
フィルム又はシート等を貼り付ける方法とします。塗装による方法は認めません。
広告掲載期間
広告掲載の始期により次のとおりです。
広告掲載の始期が4月から10月までの場合、年度内の6ヶ月以上
広告掲載の始期が11月から3月までの場合、年度内の3月31日まで
広告掲載料
公用車1台につき、1月当たり5,000円です。
申込み期間
随時、申込みを受け付けています(土日祝日を除く8時30分から17時15分まで)。ただし、募集台数に達したときは、当該年度の申込みを終了します。
申込み方法
越谷市広告掲載申込書(第1号様式)に、広告の原稿(任意様式)と掲載位置図を添えて、総務部庁舎管理課に提出してください。
※越谷市広告掲載に関する要綱、越谷市公用車広告掲載に関する基準及び越谷市公用車への広告募集要領に従ってください。
また、越谷市屋外広告物条例及び越谷市屋外広告物条例施行規則により、越谷市都市整備部都市計画課へ屋外広告物等許可申請書の提出及び審査手数料が必要になります。
必要書類等は以下からダウンロードできます。
このページに関するお問い合わせ
総務部 庁舎管理課(第二庁舎4階)
電話:048-963-9134
ファクス:048-966-6008