地域貢献型広告(電柱巻広告)のスポンサーを募集します
更新日:2018年7月6日
地域貢献型広告に関する協定を締結しました
越谷市と東電タウンプランニング株式会社埼玉総支社は、「地域貢献型広告に関する協定」を締結しました。
本協定は、越谷市内の電柱に地域貢献型広告を掲出することにより、地域に有益となる公共的情報を発信することを目的としています。
地域貢献型広告とは
地域貢献型広告とは、東電タウンプランニング株式会社埼玉総支社が実施している電柱広告事業において、本協定の趣旨に賛同する市内の事業者の皆さまが電柱広告のスポンサーとなり、スポンサー企業の宣伝広告と併せて、地域貢献として広告面の一部(約30%)をご提供いただき、避難場所への誘導案内など越谷市の公共的情報(防災関係、防犯関係、公共施設、観光案内等)を記載したものです。
地域貢献型広告の募集
詳しくは、下記にお問い合わせ願います。
東電タウンプランニング株式会社 埼玉総支社 広告部
住所 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2−520
電話 0120-60-2311
東電タウンプランニング宛 地域貢献型広告申込書(PDF:214KB)
東電タウンプランニング株式会社 地域貢献型広告のホームページリンク
(外部サイト)
地域貢献型広告に要する費用
・制作費
基本デザイン製作・看板製作・看板取付等、広告掲出までの一切の費用が含まれます。
・広告料金
月額の広告料金で、契約期間は2年以上となります。
制作費 | 料金(税抜) |
---|---|
通常広告 | 12,000円 |
地域貢献型広告 | 8,000円 |
広告料金(月額) | 料金(税抜) |
---|---|
通常広告 | 2,200円 |
地域貢献型広告 | 2,000円 |
※上記は、平成28年11月時点での参考価格です。詳しくは東電タウンプランニングにお問合せください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
危機管理室(本庁舎3階)
電話:048-963-9285 ファクス:048-965-7809