このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月14日

ページ番号は8986です。

【終了しました】創業支援セミナー「こしがや創業塾(秋コース)」のご案内

「こしがや創業塾」(産業競争力強化法に基づく認定特定創業支援等事業)について


越谷市及び越谷商工会議所では、「創業」に向けて本気で取り組む皆様を全力で支援する「こしがや創業塾」を開催します。
本セミナーでは、全4回の講義を通して、実現可能な創業計画の作成を目指します。
創業をお考えの方はこの機会に是非ご参加ください!
≪「こしがや創業塾」を全講座受講し、さらにビジネスサポートセンターこしがやのコーディネーターによる創業計画等についてのアドバイスを受けた方には、市への申請により、特定創業支援等事業を受講したことの証明書※を交付します。≫

※特定創業支援等事業により、会社設立時における登録免許税の軽減や創業関連保証の特例、新創業融資制度の要件緩和等の特例が受けられます。詳しくは下記リンク(産業競争力強化法に基づく「創業支援等事業計画」について)をご参照ください。

チラシ
こしがや創業塾のご案内

セミナー概要

【日時】
令和4年10月23日、10月30日、11月13日、11月20日(全て日曜日)午前9時30分から12時30分
【カリキュラム(予定)】
◆10月23日『創業時から事業を軌道に乗せよう!』(経営)
◆10月30日『お客様視点で自社のマーケティングを考えよう』(販路開拓)
◆11月13日『開業後まで必要な「おカネとの付き合い方」』(財務)
◆11月20日『まとめ講義』(人材育成)、『自分のビジネス案発表』

【対象者】
創業希望者・創業して間もない方他

【定員】
20名(定員になり次第締め切ります)

【申込期限】
10月17日(月曜日)午後5時まで

【受講料】
無料

【会場】
越谷市産業雇用支援施設「ビジネスサポートセンター」2階
(越谷市東越谷1-5-6)

【講師】
ビジネスサポートセンターコーディネーター5名(中小企業診断士)

【主催・共催】
越谷市・越谷商工会議所

【備考】

  • 本講座は新型コロナウイルス感染症の影響により、講座の開催等について変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 毎回の受付時の体温測定と手指の消毒へのご協力をお願いします。(37.5度以上の熱がある場合は、参加できませんので、予めご了承ください。)
  • 受講中はマスクの着用をお願いします。(マスク着用の無い場合は、参加できませんので、予めご了承ください。)水分補給等でマスクを外す際は、会話をご遠慮ください。

【お問合せ・お申込み】
電子申請・電話またはFAXで経済振興課までお申し込みください。(※別添チラシ参照)

◆詳細及びお申し込みは下記チラシをご確認ください◆

電子申請

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 経済振興課(第三庁舎4階)
電話:048-967-4680
ファクス:048-963-9175

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

よくある質問

ページ上部へ戻る