更新日:2025年3月31日
ページ番号は99508です。
人権啓発DVDの貸出について
貸出の目的
越谷市教育委員会では、人権問題に対する正しい理解と認識を深めることを目的に、教育委員会で所有している人権啓発DVDを無償で貸し出しています。
学校や幼稚園での授業、企業・社会教育関係団体・市民団体等での研修会や勉強会でご活用ください。
※営利目的による利用や、申請者以外の第三者への貸出しはご遠慮ください
借用方法
1 予約
事前に電話で予約してください(生涯学習課:048-963-9283)。
その際に、「DVDタイトル」「借用期間」「団体名」「連絡先」をお伝えください。
※借用期間は、原則として2週間以内でお願いします
2 借用
借用期間になりましたら、生涯学習課の窓口までお越しください(越谷市役所 第三庁舎3階)。
借用の際には、「人権啓発DVD借用申請書」を提出してください。
※DVDは共同で使用する高価なものです。損傷があった場合には原状回復の責任を負っていただきますので、取扱いには十分にご注意ください
3 返却
借用期間内に、生涯学習課の窓口で返却してください。
その際に、「人権啓発DVD借用報告書」を提出してください。
4 その他
予約・貸出・返却の受付時間は次のとおりです。
●月曜日~金曜日(祝休日を除く)
●時間:8時30分~17時15分