更新日:2025年3月19日
ページ番号は99947です。
光陽中学校及び川柳中学校の制服等仕様書説明会(3月19日更新)
令和6年度に光陽中学校の新制服及び川柳中学校(令和9年4月開校)の制服の仕様が決定されましたので、仕様書説明会を開催いたします。
販売を希望される販売店様は、ご参加くださいますようお願いいたします。
仕様書説明会について
期日
令和7年4月22日(火曜日) 15時~16時 ※説明会は1時間を目途
場所
越谷市役所第二庁舎3階教育委員会室
住所:越谷市越ヶ谷四丁目2番1号
※お車で来庁される場合は、駐車券を説明会会場までお持ちください。
内容
・制服等仕様書決定までの流れ
・制服等仕様書説明
・販売許可までの流れ
・質疑応答
参加申し込み
下記の「参加申込書」をダウンロードし、令和7年4月8日(火曜日)までに電子メールまたは下記連絡先まで郵送にて送付をお願いします。
【電子メール送付先】gakumu@city.koshigaya.lg.jp
【郵送先】〒343-8501 越谷市越ヶ谷四丁目2番1号
越谷市教育委員会学校教育部学務課小中一貫校整備室
★光陽中学校及び川柳中学校の制服等仕様書説明会「参加申込書」(ワード:20KB)
その他
・制服等仕様書は説明会当日に配布しますので、事前公開することはありません。
・説明会当日参加できない販売店様は、決定デザイン・仕様書の確認について、下記連絡先までお問い合わせく
ださい。
【お問い合わせ先】越谷市教育委員会学校教育部学務課小中一貫校整備室
048-940-8609
・各販売店様の参加人数は、会場の都合上、2名までとさせていただきます。
・制服等仕様書説明会資料は、説明会開催1週間前を目途に送付いたします。
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 学務課 小中一貫校整備室(第二庁舎3階)
電話:048-940-8609