更新日:2025年3月10日
ページ番号は98213です。
八潮市で発生した道路陥没事故に関する越谷市の対応について
埼玉県による河川への緊急放流の終了について(3月4日更新)
八潮市内で発生した道路陥没現場について、汚水量を極力減らすため、埼玉県にて令和7年1月29日より春日部中継ポンプ場で汚水の緊急放流を行っておりましたが、迂回能力の強化が完了したことに伴い、3月3日をもって終了いたしました。
詳細は、下記のページをご確認ください。
下水道の使用自粛の解除について
八潮市で発生した道路陥没事故の影響により、市民の皆様には下水道の使用自粛をお願いしてきましたが、2月12日㈬午前12時から、下水道の使用自粛のお願いを行わないこととします。
詳細は、下記のページをご確認ください。
越谷市の対応状況(3月10日更新)
現在、特にありません。
このページに関するお問い合わせ
危機管理室(本庁舎3階)
電話:048-963-9285
ファクス:048-965-7809