更新日:2025年1月21日
ページ番号は9625です。
再生家具の常時販売
今週の新規展示品(1月21日)
今週展示される予定の再生家具(品物名/サイズ(mm)、重さ(Kg))は以下の通りです。
購入は先着順となりますので、販売状況によっては品切れの場合もあります。
リサイクルプラザ啓発施設では、開館日に粗大ごみから修理再生した再生家具を常時販売していますので、ぜひご利用ください。
売り場の様子
乳幼児・子ども向けコーナーもあります
販売品の例
学習机
食器棚
ダイニングテーブルとイス
カラーラック
上の写真の展示品のほかにも多くの再生品を販売しています。展示・販売コーナーには新しい品物が絶えず出てきますので、ぜひお越しください。
*家電製品、自転車は販売していません。
場所:リサイクルプラザ啓発施設(越谷市砂原355番地)
対象:市内在住・在勤・在学の方(事業者を除く個人の方)
販売日
啓発施設の開館日に常時販売しています(販売時間:午前9時〜午後3時まで)
*施設の休館日は、販売は行いません。(休館日:月曜・祝日・年末年始。月曜が祝日・振替休日にあたる場合、翌火曜も休館。)
購入方法
啓発施設1階の展示・販売コーナーに展示してある再生品の中から購入したい品物を選び、展示品に貼ってある「購入申込書」を受付まで持参し、その場で購入代金を現金でお支払いください。
購入の際に、ご注意いただきたいこと
- 再生家具等の品物はすべて現状での引き渡しとなります。品質保証はありませんので、購入前に必ず、ご自身でキズ・汚れ等の状態をご確認ください。
- 購入後の代金の返金や、品物の返品・交換・修理はできません。
- 再生家具は購入後速やかにご自身で搬出してください。市では配送等は行いません。
- 購入した品物は、購入後1週間までお取り置きが可能です。休館日の引き渡しはできません。
リサイクルプラザまでのアクセスについては、下記リンクよりご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課 リサイクルプラザ啓発担当(砂原355番地)
電話:048-976-5371
ファクス:048-976-5372