このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2025年10月1日

ページ番号は109367です。

越谷市一般廃棄物処理基本計画素案に対するご意見を募集します

市では、ごみの減量・資源化を推進するためごみ処理基本計画の改正、及び生活排水対策のため生活排水処理基本計画の策定を進めています。このたび、計画の案がまとまりましたので、ご意見を募集します。

名称

越谷市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画・生活排水処理基本計画)素案

実施期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで

提出方法

意見書に住所、氏名、連絡先、ご意見をご記入の上、下記のいずれかの方法でご提出ください。

(1)郵送、電子メール、FAX、電子申請のいずれかにより提出

(2)意見箱に投函

※意見書の様式は所定のもの以外でも提出可能です。

※提出されたご意見は、意見募集終了後、公表することとし、個別の回答はいたしませんのでご了承ください。

郵送、電子メール、FAX、電子申請による送付先

(1)郵送:〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号 資源循環推進課宛

(2)ファックス 048-963-9175

(3)電子メール shigenjunkan@city.koshigaya.lg.jp

(4)電子申請  こちらからお申込みください

意見箱の設置場所

・資源循環推進課(第三庁舎4階)

・行政資料コーナー(エントランス棟2階)

・リサイクルプラザ

・各地区センター

素案等

越谷市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画・生活排水処理基本計画)素案(PDF:22,255KB)

意見書様式(エクセル:12KB)

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 資源循環推進課(第三庁舎4階)             電話:048-963-9181 ファックス:048-963-9175

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

関連カテゴリ

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット