このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2024年2月1日

ページ番号は9624です。

集団資源回収奨励補助金交付制度

集団資源回収について

集団資源回収奨励補助金交付制度とは、越谷市に資源回収実施団体として登録をした団体が資源回収を実施した際、資源物の回収量に応じて補助金を交付する制度です。

補助対象団体

補助金交付の対象となる団体は、次の要件を備え、市に登録した団体となります。
・営利を目的としない、おおむね20世帯以上の地域住民で構成されていること。
・団体ができてから3ケ月以上または3回以上資源回収を行い、年4回以上定期的に資源回収を行う予定があること。
・資源回収では、会員の住む地域の一般家庭から出された品物だけを回収すること。
・資源回収に資源物を出した人に、決算報告と活動報告をしていること。
・団体ができてから1年以上活動し、会則、規則等の写しなどを市長に提出できること。
【対象団体の例】
自治会、子ども会、管理組合、婦人会、PTAなど

補助対象品目

補助金の交付対象となる品目は次のとおりです。ただし、会社・事務所・商店などから出る事業系の資源物や、市外のものは回収できません。
・古紙類(新聞、雑誌、段ボール、紙パック、雑紙)
・古繊維類(古着、古布)
・金属類(空き缶、金属くず類)
・生きびん及びびんケース(ビールびんや一升びんなど、洗えば繰り返し使えるリターナブルびん)

奨励補助金の単価

補助対象品目の回収量1kgにつき8円(令和5年度実績)を交付されます。

団体登録に関すること

これから資源回収活動を始める(新規登録)

最初に団体の皆様でよく話し合い、どのように資源回収を進めるか決定します。(目的、役割分担、回収業者の選定、収集場所など)
資源回収の収集場所や業者が決まったら、市指定の「越谷市資源回収実施団体新規登録申請書(第1号様式)」及び「越谷市資源回収奨励補助金振込口座新規登録申請書(第2号様式)」に必要事項を記入の上、添付書類を添えて資源循環推進課まで提出ください。
補助金振込口座は個人名義ではなく、資源回収団体名の入った口座で開設してください。
※詳細については、「資源回収の手引き(1)〜新たに活動する方へ〜」を参照してください。

集団資源回収の手引き(1)~新たに活動する方へ~(PDF:680KB)

登録内容の変更

事務担当者、振込口座のいずれかについて変更がある場合、「越谷市資源回収実施団体変更登録申請書(第3号様式)」を提出してください。

補助金振込口座変更の場合
口座の作り直しや名義人を変更した場合は、変更後の通帳のコピーをあわせてご提出ください。
※詳細は「集団資源回収の手引き(3)〜登録変更・廃止について〜」1、2ページをご参照ください。

団体の廃止

団体において資源回収活動の継続が困難となり、活動を停止する場合、「越谷市資源回収実施団体登録廃止申請書(第4号様式)」を提出してください。
※詳細は「集団資源回収の手引き(3)〜登録変更・廃止について〜」3ページをご参照ください。

団体登録関係書類の申請先

団体登録関係書類の申請は、郵送または窓口、電子申請で受付しています。
【郵送申請】
〒343-8501

越谷市越ヶ谷四丁目2番1号
越谷市役所資源循環推進課 宛

【来庁による申請】
越谷市役所第三庁舎4階 資源循環推進課

【電子申請による申請】
電子申請URL:https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=65800

団体登録関係の様式

新規登録

登録内容の変更

団体の廃止

補助金の交付申請手続き

1.資源物を回収業者に引き渡す際、品目毎に回収量や売却代金の明細が記載された仕切書を受け取ってください。びんを回収している場合、品目ごとに本数が記載されているか、確認をしてください。
2.「越谷市資源回収奨励補助金交付申請書」及び「越谷市資源回収実績報告書」に必要事項を記入のうえ、仕切書(原本)を添えて申請してください。
なお、提出されました仕切書は、ご返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
3.提出された申請書類は、受領後に内容を審査し「越谷市資源回収奨励補助金交付決定兼確定通知書」を送付します。その後、団体指定の口座に補助金を振込みます。

申請書類

補助金交付申請の期間

補助金交付申請の受付は年に4回行います。受付を行う前に、代表者宛に申請受付期間等をご案内いたします。

《令和5年度の申請期間》
第1期  4月から6月までの資源回収実施分
     令和5年(2023年)6月1日(木曜日)から30日(金曜日)
     【郵便の場合、6月30日(金曜日)消印有効】
第2期  7月から9月までの資源回収実施分
     令和5年(2023年)9月1日(金曜日)から29日(金曜日)
     郵便の場合、9月29日(金曜日)消印有効】
第3期  10月から12月までの資源回収実施分
     令和5年(2023年)12月1日(金曜日)から28日(木曜日)
     郵便の場合、 12月28日(木曜日)消印有効】
第4期  1月から3月までの資源回収実施分
     令和6年(2024年)3月1日(金曜日)から29日(金曜日)
     郵便の場合、 3月29日(金曜日)消印有効】

※この事業は年度事業のため、原則として前年度実施分について補助金を出すことはできません。

補助金交付申請書類の提出先

補助金交付申請書類は、郵送または窓口で受付しています。
電子申請では受付しておりませんので、ご注意ください。

【郵送申請】
〒343-8501
越谷市越ヶ谷四丁目2番1号
越谷市役所資源循環推進課 宛


(確認事項)
・書類を発送される方の住所、氏名を明記してください。
・申請に必要な書類(申請書、実績報告書及び仕切書)が全て揃っているか確認をしてください。
・申請書、実績報告書について、記入漏れがないことを確認してください。

(注意事項)
・郵便料金が不足の場合、郵便物を受け取ることができません。必ず、郵便料金をご確認の上、送付してください。

【来庁(受付ボックス)による申請】
越谷市役所第三庁舎4階の資源循環推進課の窓口カウンターに提出用の受付ボックスを用意いたしますので、来庁の際は直接、ボックスにお入れください。

 
 

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 資源循環推進課(第三庁舎4階)
電話:048-963-9181
ファクス:048-963-9175

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット