更新日:2024年8月30日
ページ番号は91690です。
令和5年度男女共同参画の推進の取り組み(男女共同参画に関する年次報告書)
越谷市男女共同参画推進条例第22条の規定に基づく年次報告書で、第4次越谷市男女共同参画計画前期実施計画(令和3年度〜令和7年度)に基づく事業について、令和5年度の進捗状況や評価、課題等をとりまとめたものです。
報告書の構成
- 第1部「越谷市の男女共同参画施策の実施状況」
市の男女共同参画計画の概要、施策の取組状況、基本計画に基づく具体的な事業計画である「前期実施計画」(令和3年度〜7年度)に位置づけられた110事業の実施状況などを記載しています。
- 第2部「越谷市における男女共同参画の現状」
市の男女共同参画推進の基本計画である「第4次越谷市男女共同参画計画」(令和3年度〜12年度)の進捗状況がわかりやすいように、市政世論調査などを基に市の現状をグラフで掲載しています。
- 「資料」
市の男女共同参画の推進体制、審議会等における女性の登用状況、条例を掲載しています。
ダウンロード(一括)
令和5年度男女共同参画の取り組み(一括)(PDF:2,850KB)
ダウンロード(分割)
(第1部)越谷市の男女共同参画施策の実施状況(PDF:984KB)
基本目標1 男女共同参画社会を実現するための意識づくり(PDF:430KB)
基本目標2 男女が輝き活躍できるまちづくり(PDF:505KB)
基本目標3 あらゆる分野における男女共同参画の推進(PDF:488KB)
基本目標4 男女共同参画社会を阻む暴力の根絶(PDF:451KB)