更新日:2024年12月2日
ページ番号は9947です。
不在者投票について
仕事や学業などで、投票日当日(選挙期日)に投票所に行けない方は、期日前投票のほか、下記の不在者投票を行うことができます。
滞在先での不在者投票
仕事や学業などで選挙期間中に越谷市外に滞在している方は、滞在先の市区町村選挙管理委員会等で不在者投票をすることができます。
手続きには、郵送の日数がかかりますので、請求はお早めにお願いします。
申請方法
不在者投票宣誓書(兼請求書)に必要事項を記入し、越谷市選挙管理委員会委員長あてに、投票用紙等の請求をしてください(郵送可)。請求に基づき、投票用紙等を郵送します。
不在者投票宣誓書(兼請求書)は下記のファイルをご利用いただくか、同じ内容が記入されていれば、様式は問いません。
また、投票所入場整理券の裏面にも宣誓書(兼請求書)がありますので、そちらで申請いただいても構いません。
投票用紙等の請求先
〒343-8501
埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2番1号
越谷市選挙管理委員会委員長 宛
滞在先での投票方法
請求に基づき郵送された投票用紙等の一式を受領後、滞在先の市区町村選挙管理委員会等へ持参し、投票してください。ご自宅など指定の場所以外で記入された投票は無効となります。開封厳禁の書類もありますのでご注意ください。
投票できる場所や時間などについては、滞在先の市区町村選挙管理委員会へお問い合わせください。
投票後は、滞在先の市区町村選挙管理委員会が、越谷市選挙管理委員会宛に投票済みの投票表紙を発送します。投票日当日までに越谷市選挙管理委員会に必ず到着する必要がありますので、滞在先の市区町村選挙管理委員会からの郵送の時間を踏まえ、お早めに投票をお願いします。
指定施設での不在者投票
病院、老人ホームなど都道府県の選挙管理委員会が指定した施設(以下「指定施設」)に入院、入所中であれば、その指定施設で不在者投票ができます。
投票用紙等の請求や詳しい投票の方法などは、指定施設の長等に申し出てください。
施設名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
越谷市立病院 | 東越谷10-32 | 965-2221 |
南埼玉病院 | 増森252 | 965-1151 |
北辰病院 | 七左町4-358 | 985-3333 |
新越谷病院 | 元柳田町6-45 | 964-2211 |
獨協医科大学埼玉医療センター | 南越谷2-1-50 | 965-1111 |
越谷誠和病院 | 谷中町4-25-5 | 966-2711 |
慶和病院 | 千間台西2-12-8 | 978-0033 |
順天堂越谷病院 | 袋山560 | 975-0321 |
南面 | 七左町4-161 | 989-7777 |
介護老人保健施設 憩いの里 | 増森1-85 | 963-7788 |
葵の園・越谷 | 七左町6-100-1 | 960-2255 |
葵の園・越谷レイクタウン | 東町5-155-1 | 990-8200 |
エスポワール越谷 | 大竹712 | 967-5956 |
キャンベルホーム | 大吉552-1 | 970-3330 |
特別養護老人ホームみちみち | 船渡2046 | 979-5381 |
養護老人ホーム すこやか | 増森1-85 | 963-5151 |
タムスさくらの杜越谷 | 新川町2-247 | 940-6110 |
越谷ホーム | 南荻島1987 | 978-5500 |
嘉祥園 | 谷中町4-29 | 966-7337 |
特別養護老人ホーム 憩いの里 | 増森1-85 | 963-5151 |
コスモ越谷 | 増林5905-2 | 963-6221 |
越谷なごみの郷 | 川柳町3-60-1 | 987-0753 |
リバティーガーデン | 西新井1016-1 | 964-4446 |
ライブラリ越谷 | 赤山町2-92-1 | 940-6230 |
越谷よさこいホーム | 恩間新田53-1 | 999-6262 |
グレースガーデン越谷 | 砂原125-1 | 940-3915 |
SOMPOケア そんぽの家越谷 | 宮本町3-78-1 | 960-3377 |
SOMPOケア ラヴィーレ越谷 |
赤山町2-55-1 |
962-2233 |
郵便等による不在者投票(一定の要件があります)
身体に重度の障害があり一定の要件に該当する選挙人のために、自宅など現にいる場所で不在者投票をすることができる、「郵便等による不在者投票」の制度が設けられています。
郵便等による不在者投票の申請に当たっては、市区町村の選挙管理委員会の委員長があらかじめ交付する郵便等投票証明書が必要であり、また、申請の期限が一般的な不在者投票と異なるなど、いろいろな手続きが定められていますので、詳しくは『郵便等による不在者投票(郵便等投票)について』をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局(第二庁舎4階)
電話:048-963-9276
ファクス:048-965-6433