このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2025年5月8日

ページ番号は102058です。

令和7年度軽自動車税(種別割)納税通知書を発送しました

軽自動車税(種別割)は毎年4月1日現在の原動機付自転車・小型特殊自動車・軽自動車・二輪の小型自動車等の所有者に課税されます。
令和7年(2025年)5月8日(木曜日)に令和7年度軽自動車税(種別割)納税通知書を発送しましたので、納期限までにご納付をお願いいたします。

納期限・納めるところ

 納期限

 令和7年(2025年)6月2日(月曜日)

納めるところ

 納税通知書裏面に記載されている金融機関等の本・支店、コンビニエンスストア等の各店舗にて納付してください。スマートフォン決済アプリ等を使用してのご納付も可能ですが、その場合は領収印が押印されないため、車検では使用できませんのでご注意ください。
 ※コンビニエンスストア等では下記のものはお取扱いできません。
  (1)バーコードのないもの
  (2)バーコードが読み取れないもの
  (3)納期限(使用期限)を過ぎたもの 

軽自動車税(種別割)の税率

 軽自動車税(種別割)の税率
 上記リンクを参照してください。

このページに関するお問い合わせ

行財政部 市民税課 軽自動車税担当(本庁舎2階)
電話:048-963-9145 ファクス:048-960-1268

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット