このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2025年2月28日

ページ番号は98934です。

バーコード読み取りによる電子納付の取扱いを終了します(eL-QRをご利用ください)

コンビニ収納用のバーコードをスマートフォンで読み取って越谷市の市税・国民健康保険税を電子納付する方法について、令和7年(2025年)3月31日で取扱いを終了します(引き続き、コンビニエンスストア等でバーコードを利用して納付することはできます)。
スマートフォンでの電子納付については、バーコード読み取りの取扱い終了後も、納付書に記載された地方税統一QRコード(eL-QR)を地方税お支払サイトや各スマートフォン決済アプリから読み取ることで、引き続き納付することができます。

「eLマーク」がある納付書は納税が便利になりました!

対象の税目

  • 市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税

バーコード読み取りの取扱い終了後の納付方法

モバイルレジ(インターネットバンキングでの納付)

モバイルレジアプリでバーコードを読み取ってインターネットバンキングで納付することができなくなります。
取扱い終了後は、モバイルレジアプリまたはモバイルレジ支払用ウェブサイトでeL-QRを読み取ることで、引き続き同じように納付できます。

なお、インターネットバンキングで納付する方法としては、地方税お支払サイトを利用する方法もありますeL-QRを読み取るかeL番号を入力した後、「お支払い方法」で「インターネットバンキング」を選択してください。

また、「お支払い方法」で「ペイジー番号を発行し当サイト以外(ATM等)で支払う」を選択すると、ペイジー番号が発行されます。このペイジー番号を利用して、インターネットバンキングで納付することもできます(金融機関のATMで納付することもできます)。

モバイルレジクレジット(クレジットカードでの納付)

モバイルレジアプリでバーコードを読み取ってクレジットカードで納付することができなくなります。
取扱い終了後は、モバイルレジアプリまたはモバイルレジ支払用ウェブサイトでeL-QRを読み取ることで、引き続き同じように納付できます。

なお、クレジットカードで納付する方法としては、地方税お支払サイトを利用する方法もあります。eL-QRを読み取るかeL番号を入力した後、「お支払い方法」で「クレジットカード」を選択してください。

【ご注意ください】

  • クレジットカードでの納付については、納税者負担となる決済手数料がかかります。
  • モバイルレジを利用したクレジットカード納付と、地方税お支払サイトを利用したクレジットカード納付では、決済手数料が異なります。どちらも納付額に応じて決済手数料が変動する仕組みですので、確認のうえサービスを利用することをお勧めします。

スマートフォン決済アプリでの納付

各スマートフォン決済アプリでバーコードを読み取って納付することができなくなります。
取扱い終了後は、次のスマートフォン決済アプリでの納付については、eL-QRを読み取ることで、引き続き同じように納付できます。

  • PayPay請求書払い
  • d払い 請求書払い
  • J-Coin請求書払い
  • au PAY(請求書支払い)

LINE Pay 請求書支払い については、バーコード読み取りの取扱いを終了する令和7年3月31日をもって、納付することができなくなります。

※LINE Payは、令和7年4月でサービス終了予定です。

なお、上記のスマートフォン決済アプリのほか、eL-QRに対応した様々なスマートフォン決済アプリでも納付することができます。

各納付方法の詳細

それぞれの納付方法について、詳しくは下記をご参照ください。

このページに関するお問い合わせ

行財政部 収納課(本庁舎2階)
電話:048-963-9141
ファクス:048-965-8028

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット