更新日:2025年1月27日
ページ番号は10298です。
市民税・県民税・森林環境税の試算と申告書の作成
下記のリンク先から給与や年金の源泉徴収票などを基に所得や控除等の情報を入力することで、市民税・県民税・森林環境税額を試算し、市民税・県民税申告書を作成することができます。
作成された申告書はプリンタで印刷し、内容をご確認のうえ、必要書類を添付して市民税課へ持参又は郵送により提出してください。(電子メールによる申告書の提出はできません。)
市役所や申告会場で長時間待たずに申告書を提出することができます。
※令和7年度のふるさと納税の特例控除限度額の計算については令和6年度と同様に、定額減税前の市民税・県民税所得割額(調整控除後)が適用されます。
このシステムでできること
- 市民税・県民税・森林環境税額の試算ができます。
- 市民税・県民税申告書の作成と印刷ができます。
- 手書き用の市民税・県民税申告書の取得ができます。
このシステムでできないこと
- 所得税の確定申告書の作成はできません。
- システム上からのデータ送信はできません。
- 営業・農業・不動産所得のある方の収支内訳書の作成はできません。
- 分離課税用(土地・家屋・株式等の譲渡)の申告書の作成はできません。
このページに関するお問い合わせ
行財政部 市民税課 市・県民税普通徴収担当(本庁舎2階)
電話:048-963-9144
ファクス:048-960-1268