更新日:2024年9月18日
ページ番号は92551です。
第7次越谷市行政改革実施状況
令和5年度実施状況について
越谷市では、厳しい財政環境が見込まれる中で、第5次越谷市総合振興計画の着実な推進を図り、市民社会にとって必要な財・サービスの提供を堅持しながら徹底した効率化とスリム化・スマート化に目を向けて、健全財政を将来にわたり維持し、市民福祉の向上につなげるため、令和3年度から令和7年度までを計画期間とする第7次行政改革に取り組んでいます。
令和5年度は、「事務事業の改革強化」など6項目の主要推進事項に関連する39件の取組を推進し、実施率は87.2%となり、財政的効果額は、9,826万8千円となっています。
令和3年度に実施済と整理した取組(7件)及び令和4年度に実施済と整理した取組(1件)を含む第7次越谷市行政改革全体では、47件の取組を推進し、実施率は89.4%となっています。なお、取組の実施状況は「実施」が42件、「着手」が1件、「検討」が4件となっています。
令和5年度に実施した主な取組と効果額は次表のとおりです。これらの経費削減や歳入確保の取組により得られた財源、あるいは業務効率の向上等を通じて、市民の皆さんへのサービスの充実や将来にわたるまちづくりの一層の推進を今後とも適切に図ってまいります。
財政的効果額 |
---|
令和5年度実績 9,826万円8千円 |
〔主な取組と効果額〕 |
・ふるさと納税制度の拡充【4,483万円の効果額】 |
ダウンロード
第7次越谷市行政改革大綱実施計画 令和5年度(2023年度)実績報告書(PDF:1,388KB)
第7次越谷市行政改革大綱実施計画 令和4年度(2022年度)実績報告書(PDF:1,279KB)
第7次越谷市行政改革大綱実施計画 令和3年度(2021年度)実績報告書(PDF:1,548KB)
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
行財政部 行政管理課(本庁舎3階)
電話:048-963-9313
ファクス:048-965-8028