このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2025年7月4日

ページ番号は103261です。

越谷市における水泳授業の在り方について(素案)についてのご意見募集

 近年、全国的に水泳授業の在り方を見直す自治体が急増しており、越谷市においても水泳授業における課題が顕在化していることから、本市における水泳授業の在り方を検討し、今後の方向性を示すため、意見募集を行います。

1 意見募集の名称・内容

 名称 越谷市における水泳授業の在り方について(素案)

 内容 越谷市における水泳授業の在り方について(素案)(PDF:3,426KB)

 ※概要版はこちら 概要版 越谷市における水泳授業の在り方について(素案)(PDF:1,397KB)

2 募集期間

 令和7年7月4日(金曜日)から令和7年8月4日(月曜日)まで

3 ご意見等の記入用紙

 ご意見用紙(ワード:36KB)

4 意見箱等の設置場所

 学校管理課(第二庁舎3階)、情報公開センター、各地区センター・公民館

5 提出方法

 ご意見用紙に氏名、住所、連絡先を記入し、各施設に設置してある意見箱へ投函していただくか、学校管理課へ(1)直接持参、(2)FAX送信、(3)電子メール、(4)郵送、(5)電子申請いずれかでご提出ください。

 ・FAX   048-965-5954
 ・Eメール  gakkokanri@city.koshigaya.lg.jp
 ・郵送   〒343-8501 越谷市越ヶ谷四丁目2番1号
         越谷市教育委員会学校教育部学校管理課 学校管理担当 宛

 ・電子申請はこちらから

 

6 その他

 個人情報については、他の目的には使用しないなど、厳重に取り扱うとともに、公表いたしません。
 提出していただいたご意見・ご要望は、参考とさせていただきます。
 また、提出していただいたご意見・ご要望に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

学校教育部 学校管理課(第二庁舎3階)
電話:048-963-9282 FAX:048-965-5954

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット