このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月12日

ページ番号は12143です。

広報こしがやお知らせ版 令和2年4月の意見募集、募集、お知らせ、職員募集、ほか(4〜5面)

PDFダウンロード

意見募集

■越谷市公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例(案)
 市では、越谷市公衆浴場法施行条例に基づき、公衆浴場営業の許可等を行っています。このたび、公衆浴場における衛生等管理要領の改正に伴い、条例を改正することとなりましたので、意見を募集します。
【応募期間】4月6日(月曜日)〜5月7日(木曜日)
【応募方法】意見用紙を直接生活衛生課へお持ちいただくか、情報公開センター(本庁舎2階)に設置するご意見箱へ(郵送、ファクス、メールでも受け付けます)。条例(案)の閲覧と意見用紙の配布は生活衛生課とご意見箱設置場所で行うほか、市ホームページから印刷できます
*いただいたご意見への個別回答は行いません。結果は市ホームページ等で公表します
【お問い合わせ】生活衛生課(〒343-0023東越谷10の31) TEL 048-973-7533、ファクス 048-973-7536、Eメールseikatsueisei@city.koshigaya.lg.jp

■住民基本台帳に関する事務の特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)
 国では、行政機関がマイナンバーを含む特定個人情報を保有する場合、個人のプライバシー等の権利利益を保護するため、適切な措置をとっているかを特定個人情報保護評価書で評価することを法律で義務付けています。評価書は公表してから5年経過する前に再実施に努めることになっています。このたび、評価を再実施するための評価書(案)を作成しましたので、意見を募集します。
【応募期間】4月1日(水曜日)〜30日(木曜日)
【応募方法】意見用紙を直接市民課へお持ちいただくか、情報公開センター(本庁舎2階)・各地区センターに設置するご意見箱へ(郵送、ファクス、メールでも受け付けます)。評価書(案)の閲覧と意見用紙の配布は市民課とご意見箱設置場所で行うほか、市ホームページから印刷できます
*いただいたご意見への個別回答は行いません。結果は市ホームページ等で公表します
【お問い合わせ】市民課(本庁舎1階) TEL 048-963-9126、ファクス 048-960-1267、Eメールshimin@city.koshigaya.lg.jp
 

意見募集結果

■第2期越谷市子ども・子育て支援事業計画(素案)
▽募集期間…令和元年(2019年)12月1日〜2年(2020年)1月6日
▽意見数…18件(2人)
 いただいた意見の要旨と市の考え方は、市ホームページで公表しています。
【お問い合わせ】子育て支援課 TEL 048-963-9165

■南越谷駅・新越谷駅周辺地域にぎわい創出事業構想(案)
▽募集期間…1月29日〜2月27日
▽意見数…93件(52人)
 いただいた意見の要旨と市の考え方は、市ホームページで公表しています。
【お問い合わせ】政策課 TEL 048-963-9112

■令和2年度(2020年度)越谷市食品衛生監視指導計画(案)
▽募集期間…1月14日〜2月14日
▽意見数…4件(1団体、1人)
 いただいた意見の要旨と市の考え方は、市ホームページで公表しています。
【お問い合わせ】生活衛生課 TEL 048-973-7533
 

国民年金のお知らせ

■国民年金保険料が変わります
 令和2年(2020年)4月分から国民年金保険料が月額1万6540円に変更されます。
【お問い合わせ】越谷年金事務所 TEL 048-960-1190、市役所市民課(本庁舎1階) TEL 048-963-9155

■学生納付特例申請の手続きを受け付けます
 令和元年度(2019年度)に承認を受け、かつ在学予定期間が終了していない方に、日本年金機構から申請書(はがき)が送付されます。内容を確認のうえ、必要事項を記入し、日本年金機構にご返送ください。申請書が届かない方、初めて申請される方は、市民課国民年金担当で随時受け付けます。
【持ち物】マイナンバーが確認できるもの、年金手帳、本人確認書類、学生証(両面コピー可)、印鑑 
【お問い合わせ】市民課(本庁舎1階) TEL 048-963-9155
 

第11回特別弔慰金の請求期間は、4月1日〜令和5年3月31日です

 令和2年(2020年)4月1日現在で、年金給付等の受給権者がいない場合、先順位の戦没者等遺族1人に特別弔慰金を支給します。詳しくは下記へお問い合わせください。
【お問い合わせ】福祉推進課 TEL 048-963-9320
 

高齢者への支え合い活動等を行う団体を募集します

 高齢の1人暮らしや高齢夫婦のみ世帯が増える中で、高齢者が抱えるちょっとした困りごと(掃除・買い物・話し相手など)に対して、地域で支える活動を行う団体を募集します。また、その団体に対し活動における事業費の一部を補助します。
【内容】募集団体数・補助額は下表のとおり 
【対象】市内で活動する住民ボランティア等で構成する団体 
【申込み】6月1日(月曜日)〜30日(火曜日)に直接下記へ。詳しくは市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】地域包括ケア推進課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9187
 

(1)支えあい活動
募集数 補助限度額(年額)
26団体 ・運営経費3万円または12万円
(実施規模に応じて変動)

 

(2)通いの場
募集数 補助限度額(年額)
9団体 ・立上げ経費4万円(初年度のみ)
・運営経費10万円

 

*(1)・(2)ともに介護保険制度の要支援認定者等への支援が対象
 

ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています

 緊急時や災害時、日常生活の中で困ったことがあったときに提示することで、状況にあった支援を受けやすくするヘルプマークとヘルプカードを配布しています。ヘルプマーク等の提示があった際は、援助の必要な方々へ、スムーズに援助の手が差し伸べられるよう、皆さんのご理解ご協力をお願いいたします。
△ヘルプマーク…かばんなどにつけて使います 
△ヘルプカード…裏面にかかりつけ医や服薬状況、障がいの内容について記入し、万が一具合が悪くなり口頭で症状を訴えられなくても自分の情報を伝えることができます
【対象】市内在住の障がいのある方や難病等の病気がある方、その他支援や配慮を必要とする方
【配布場所】障害福祉課
*詳しくは、市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】障害福祉課(第三庁舎1階) TEL 048-963-9164

ヘルプマーク ヘルプカード

 

3月議会が開かれました

 3月定例会が2月21日〜3月18日に市役所議場で開かれ、市長提出39議案、議員提出議案1件のうち、市長提出39議案が可決されました。
【お問い合わせ】
議会について…議事課 TEL 048-963-9261
議案について…法務課 TEL 048-963-9130
 

成年被後見人の印鑑登録ができるようになりました

 令和2年(2020年)3月の越谷市印鑑条例の一部改正により、印鑑登録の意思のある成年被後見人が窓口に来庁している場合、成年後見人が同行していれば、印鑑登録ができるようになりました。
 印鑑登録を希望される方は、成年被後見人の本人確認ができる証明書等、実印として登録する印鑑、成年後見人の本人確認ができる証明書等、登記事項証明書をお持ちのうえ、市民課へお越しください。詳しくは下記へお問い合わせください。
【お問い合わせ】市民課(本庁舎1階) TEL 048-963-9126
 

4月1日から 市の組織が変わります

 4月1日から、(1)・(2)のとおり市の組織が変わります。
(1)プレミアム付商品券事業について、事業が終了することに伴い、プレミアム付商品券事業担当室を廃止します。
▽問合せ…生活福祉課 TEL 048-963-9162 
(2)下水道事業について、地方公営企業法の一部適用に伴い、事業の確実な実施に向け、下水道課を、下水道の経営・財務を所管する「下水道経営課」と、下水道施設の維持・更新を所管する「下水道事業課」に分課します。
▽問合せ…下水道経営課(本庁舎3階) TEL 048-963-9206、下水道事業課(本庁舎3階) TEL 048-963-9318
【お問い合わせ】行政管理課 TEL 048-963-9313
 

4月1日から 一部の保健業務の担当課が変わります

 4月1日から、小児慢性特定疾病医療、特定不妊治療費助成、早期不妊検査費・不育症検査費助成に関する業務の窓口は、保健総務課(越谷市保健所内)になります。
【お問い合わせ】保健総務課 TEL 048-973-7531
 

お知らせ

■越谷市民プールの一部施設の利用を休止します
 5月12日(火曜日)〜18日(月曜日)、特別清掃のため、温水プールの利用を休止します。
【お問い合わせ】越谷市民プール TEL 048-992-6602

■「川のあるまちー越谷文化」第38号を販売中
【内容】随筆、レポート、小説、詩、短歌、俳句、川柳、高校生以下の作文等、写真、絵画 
【費用】1000円 
【申込み】生涯学習課、大間野町旧中村家住宅、旧東方村中村家住宅、市立図書館、南部図書室、こしがや能楽堂等で販売中
【お問い合わせ】生涯学習課(第二庁舎4階) TEL 048-963-9307

■越谷市屋外広告物条例の一部を改正します
【内容】4月1日(水曜日)から、次の(1)・(2)の規定を追加しました。
(1)屋外広告物の表示を禁止している地域に、行政情報を含むもの等、一部の広告物の表示を許可する
(2)屋外広告物を適正に管理するよう、安全点検等を義務付ける。詳しくは下記へ
【お問い合わせ】建築住宅課 TEL 048-963-9205

■大袋駅の住民票の取り次ぎ所が終了しました
 東武スカイツリーライン大袋駅東口にある大熊たばこ店の取り次ぎ業務は3月30日で終了しました。
【お問い合わせ】市民課 TEL 048-963-9152

■越谷市生涯学習リーダーバンクの冊子を発行しました
【内容】生涯学習リーダーバンクには、生涯学習に関する知識や技術を持っている講師や指導者がいます。冊子は北部・南部出張所、各地区センター、各交流館、市立図書館、各図書室、各体育館等で配架します 
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9283

■8月の日曜日の野球場貸し出し(抽選)希望者の申し込みを受け付けます
【対象】「まんまるよやく」に登録している市内のチーム(登録はスポーツ振興課へ) 
【申込み】5月1日(金曜日)〜6日(休日)に電子申請で申し込み。詳しくは市ホームページをご覧ください 
【お問い合わせ】スポーツ振興課 TEL 048-963-9284

■出生・死亡・死産・婚姻・離婚の届け出をする方にお願い
 厚生労働省では、国勢調査の行われる年に、人口動態職業・産業調査を実施します。それに伴い、各種届け出をする際は、職業の記入をお願いします。調査結果は、厚生労働行政の基礎資料として利用されます。
【お問い合わせ】市民課 TEL 048-963-9192

■越谷市霊柩(きゅう)自動車利用助成金を廃止しました
 4月1日で越谷市霊柩自動車利用助成金を廃止しました。3月31日までの利用分が助成の対象です。利用した日から2カ月以内に申請してください。
【お問い合わせ】市民課 TEL 048-963-9152

■成年年齢引き下げ後の成人式について
 民法の一部を改正する法律の施行により、令和4年(2022年)4月1日から成年年齢が18歳へ引き下げとなります。市では、5年(2023年)1月以降も、20歳を迎える方を対象に成人式を開催します。
*式典の名称は後日決定します
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9283

■競艇事業による収益が私たちの生活に役立っています
 埼玉県都市競艇組合は越谷市が加入する組合で、戸田競艇場で開催する競艇事業の収益金を市で活用しています。
〈4月〜6月の開催日〉 4月2日(木曜日)〜7日(火曜日)、都 15日(水曜日)〜19日(日曜日)、都 21日(火曜日)〜24日(金曜日)、5月1日(金曜日)〜6日(休日)、都 9日(土曜日)〜12日(火曜日)、15日(金曜日)〜18日(月曜日)、都 22日(金曜日)〜25日(月曜日)、30日(土曜日)〜6月2日(火曜日)、都 13日(土曜日)〜16日(火曜日)、都 19日(金曜日)〜22日(月曜日)、24日(水曜日)〜29日(月曜日)
*都 は埼玉県都市競艇組合主催
【お問い合わせ】財政課 TEL 048-963-9115
 

市の職員を募集します

 

5月1日採用 会計年度任用職員(時給制)
職種 対象/募集人数 勤務場所/内容 報酬・給与
/社会保険
申し込み期間 問合せ
勤務日時 選考方法
交通
指導員
市内在住で交通安全に理解と関心が高く、健康で指導力があり、矯正視力を含み両眼で0.5以上の方/若干名 (1)登校時における安全確保のための立哨(午前7時30分前後の1時間程度)
(2)小学校や幼稚園等における交通安全教育、交通指導(随時)
(3)市の行事等における交通整理など(随時)
(1)1,605円 (2)・(3)は別途支給あり/加入なし 4月17日(金曜日)まで くらし安心課
(中央市民会館4階)
TEL 048-963-9185
面接

 

7月1日採用 会計年度任用職員(月給制)
職種 対象/募集人数 勤務場所/内容 報酬・給与
/社会保険
申し込み期間 問合せ
勤務日時 選考方法
非常勤
保育士
保育士資格をお持ちの方/若干名 保育所/保育業務全般 16万8,222円
/加入あり
4月6日(月曜日)〜30日(木曜日) 人事課
(本庁舎2階)
TEL
048-963-9132
月曜〜金曜日、(1)午前9時〜午後4時30分 (2)午前7時〜午後2時30分 (3)午前11時30分〜午後7時。上記時間帯のうち、あらかじめ指定する時間((1)を基本として、(2)・(3)はそれぞれ月1〜2回程度)。月1〜2回程度土曜日勤務あり(休憩時間45分) 面接、作文等
時間外
保育員
保育士資格をお持ちの方または育児経験のある方/10人程度 保育所/時間外保育に関する業務 【週15時間勤務】
7万4,730円/加入なし
【週20時間勤務】
9万9,640円/加入あり
4月6日(月曜日)〜30日(木曜日)
月曜〜金曜日、(週15時間または20時間勤務)朝:午前7時〜9時夕:午後3時〜7時。上記時間帯のうち、あらかじめ指定する時間。月1〜2回程度土曜日勤務あり。朝・夕いずれも勤務(休憩時間なし) 面接、作文等

【申込み】各申し込み期間に、写真を貼った市販の履歴書(資格が必要な職種は資格証等の写しを添付)を本人が直接問い合わせ先へお持ちください(土曜日・日曜日、祝日を除く。午前8時30分〜午後5時15分)
*すでに会計年度任用職員登録している方が応募する場合は、履歴書の提出は不要ですが、申し込み手続きは必要です。受け付け期間内に直接または電話で人事課へ(希望職種を確認後、面接の日程を伝えます)
*報酬・給与は予定額のため、変更になることがあります
 

市立病院職員を募集します

 

7月1日採用 栄養士(管理栄養士)
対象 試験日 選考方法
昭和45年4月2日以降に生まれた方で管理栄養士免許をお持ちの方(免許手続き中の方含む) 5月16日(土曜日) 教養試験・作文・面接

 

令和3年(2021年)4月1日採用 看護師・助産師
対象 試験日 選考方法
看護師または助産師免許をお持ちの方(見込み可)で、二交代または三交代勤務が可能な方 5月16日(土曜日) 作文・面接

【申込み】4月10日(金曜日)〜24日(金曜日)に、写真を貼った市販の履歴書、免許証の写しを特定記録または簡易書留で郵送または直接市立病院庶務課へ(土曜日・日曜日を除く。午前8時30分〜午後5時15分)。詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項は、市立病院庶務課、市役所総合受付、人事課(市役所本庁舎2階)で配布するほか、市立病院ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】市立病院庶務課(〒343-8577東越谷10-32) TEL 048-965-4562
 

4月6日(月曜日)〜15日(水曜日)は春の全国交通安全運動

 交通ルールの順守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、市民自身による道路交通環境の改善に向けた取り組みを推進することにより、交通事故防止の徹底を図ります。
ランドセルなどイラスト○全国重点
・子供を始めとする歩行者の安全の確保
・高齢運転者等の安全運転の励行
・自転車の安全利用の推進
○埼玉県重点
・自転車乗用中の交通事故防止
○越谷市重点
・自転車利用者のマナーの向上
【お問い合わせ】越谷警察署 TEL 048-964-0110、市役所くらし安心課(中央市民会館4階) TEL 048-963-9185
 

えせ同和行為を排除しましょう ー埼葛えせ同和行為対策強化月間ー

 越谷市を含む埼葛12市町では、毎年4月を「埼葛えせ同和行為対策強化月間」と定め、同和問題に対する誤った認識を植えつける「えせ同和行為」の排除を呼びかけています。

●「えせ同和行為」とは
 同和問題の解決を口実に、個人、企業、行政機関などに対して「図書等物品購入の強要」や「寄付金・賛助金の強要」など、不法・不当な行為や要求をすることです。要求を受けた人が被害に遭うだけでなく、同和問題に対する誤った認識を植えつけ、新たな偏見や差別意識を生む要因となり、同和問題解決の妨げとなる許されない行為です。

●えせ同和行為は断固拒否しましょう
 えせ同和行為の要求に応じる義務はありません。終始、きぜんとした態度で断固拒否し、えせ同和行為を排除しましょう。その場しのぎの安易な対応は、かえって相手につけ込まれます。

●同和問題に関する正しい理解を深めましょう
 同和地区(被差別部落)に「住んでいる」、「生まれた」ということを理由とした不合理な偏見により、結婚や就職、日常生活などの面で差別を受け、基本的人権が侵害されるという、日本の歴史の中で生み出され、現在もなお存在する我が国固有の重大な人権問題です。埼葛12市町では「部落差別の解消の推進に関する法律」を踏まえ、同和問題の正しい理解が図られるよう、人権教育・啓発活動を推進しています。
【お問い合わせ】人権・男女共同参画推進課 TEL 048-963-9119

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット