このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月8日

ページ番号は12166です。

広報こしがやお知らせ版 令和2年6月のお知らせ、募集、職員募集、ほか(6~7面)

PDFダウンロード

税のお知らせ

■納税通知書をお送りします
 令和2年度(2020年度)分の市・県民税の納税通知書と納付書(口座振替の方、平成31年度(2019年度)から引き続き年金からの特別徴収(差し引き)の方は納税通知書のみ)を6月8日(月曜日)(令和2年4月1日現在、65歳以上で昨年公的年金所得があった方は6月12日(金曜日))に発送します。なお、所得税の申告期限延長により3月17日以降に確定申告書を提出した方は、確定申告の内容が反映されずに賦課決定がされている場合があります。後日、税額変更の処理を行ったうえで、改めて納税通知書等を郵送します。
【お問い合わせ】市民税課 TEL 048-963-9144

■徴収猶予特例制度の申請期限
 市・県民税および国民健康保険税の第1期分について、徴収猶予の特例制度の申請期限は6月30日(火曜日)までとなります。
【お問い合わせ】収納課 TEL 048-963-9142

■休日納税窓口を開きます
【日時】6月7日(日曜日)・21日(日曜日)・7月5日(日曜日)、午前9時~午後3時
【場所・お問い合わせ】収納課(第二庁舎3階) TEL 048-963-9142
 

国保のお知らせ

■納税通知書をお送りします
 令和2年度(2020年度)分の納税通知書と納付書(口座振替の方、4月・6月の年金から特別徴収(差し引き)の方は納税通知書のみ)を6月12日(金曜日)に発送します。なお、要件に該当した場合に、10月以降に年金からの特別徴収(差し引き)になる場合があります。年金からの特別徴収(差し引き)を口座振替に変更希望の場合は、7月31日(金曜日)までに国民健康保険課または北部・南部出張所へご申請ください。申請に必要なものは、保険証、振替口座の通帳と届出印(新たに口座振替をお申し込みの方のみ)です。
【お問い合わせ】国民健康保険課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9146

■医療費のお知らせについて
 医療機関等を受診された方へ「医療費のお知らせ(令和2年1月・2月診療分)」を送付します。ご自身の医療費を把握し、健康管理について関心を深めましょう。なお、再発行はできませんので、大切に保管してください。
【お問い合わせ】国民健康保険課 TEL 048-963-9154

■会社等の健康保険・厚生年金に加入できないか確認しましょう
 会社等にお勤めの方が、健康保険や厚生年金の加入条件を満たしていても、国民健康保険や国民年金に加入している場合があります。次のいずれかの条件に該当する方は、最寄りの年金事務所に相談してみましょう。
【条件】
▽正社員、法人の代表者または役員 
▽次の(1)~(5)のすべてに該当する。
(1)週の所定労働時間が20時間以上 
(2)勤務期間が1年以上の見込み
(3)月額賃金が8万8000円以上 
(4)学生以外
(5)従業員501人以上の企業に勤務している 
▽パートタイマーやアルバイト等で、週30時間未満であっても、同じ会社等の正社員の1週間の所定労働の4分の3以上働いている(例…正社員が週35時間働いている場合に週28時間以上働いている)
 なお、会社等の健康保険に加入した際は、国民健康保険喪失の手続きが必要ですので、国民健康保険課へお越しください。
【お問い合わせ】越谷年金事務所 TEL 048-960-1190、国民健康保険課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9146
 

介護保険のお知らせ

■65歳以上の方へ介護保険料の納入通知書をお送りします
 令和2年度(2020年度)分の介護保険料について、普通徴収(納付書による納付)の方に納入通知書を、特別徴収(年金から差し引き)または口座振替の方に決定通知書を6月12日(金曜日)に発送します。特別徴収の方(年度途中から特別徴収となる方を含む)の決定通知書は、特別徴収開始通知書を兼ねます。なお、3月17日以降に確定申告書を提出した方は、確定申告の内容が反映されずに介護保険料が算定されている場合があります。納入通知書または決定通知書に記載されている合計所得額等が申告した内容と異なる場合は、7月以降に更正(変更)通知書を郵送します。
【お問い合わせ】介護保険課 TEL 048-963-9168

■市・県民税非課税世帯の方の介護保険料が変わります
 令和元年(2019年)10月からの消費税率引き上げに伴い、市・県民税非課税世帯の方の負担を軽減するため、第1段階から第3段階の方の介護保険料を下表のとおり改定しました。介護保険料の段階は、6月12日(金曜日)に発送する納入通知書または決定通知書に記載しています。
【お問い合わせ】介護保険課 TEL 048-963-9168
 

基準額 5万6,400円
  平成31年度(2019年度) 令和2年度(2020年度)
第1段階 基準額×0.375 基準額×0.3
2万1,150円 1万6,920円
第2段階 基準額×0.575 基準額×0.45
3万2,430円 2万5,380円
第3段階 基準額×0.725 基準額×0.7
4万890円 3万9,480円


■休日納付相談窓口を開きます
【日時】6月21日(日曜日)・28日(日曜日)、午前9時~午後3時
【場所・お問い合わせ】介護保険課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9168
 

市・県民税、国民健康保険税の第1期納期限は6月30日(火曜日)です

 

国勢調査は今年で100年を迎えます 令和2年(2020年)国勢調査調査員大募集!!

【お問い合わせ】政策課(本庁舎2階) TEL 048-963-9121、ファクス 048-965-6433、Eメールseisaku@city.koshigaya.lg.jp

国勢調査 国勢調査は5年に1度行われ、「日本に常住するすべての人と世帯」を対象とした国の最も重要な統計調査です。
 市では国勢調査の仕事に従事する調査員を募集します。
 すでに自治会から推薦をいただいている方もいます。さらに皆さんの協力が必要です。ぜひあなたの力を貸してください!

 統計調査員に関する情報や申し込み方法については、市ホームページ、電話等で案内しています。
 詳しくは政策課へお問い合わせください。

 

~ 国勢調査 調査員の主な仕事の流れ ~

1  市の説明会に参加して調査の方法を確認します

 

説明会参加イラスト
矢印
2  世帯を訪問し、インターホン越しに調査の趣旨を説明し、調査票は郵便受けに入れるなどして配布します

 

矢印
3  約束した日時に再訪問して調査票を回収します(訪問を約束した世帯のみ)

 

矢印
3  調査書類を整理し、市へ提出します

 

書類整理イラスト

*新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し、できる限り世帯と直接接触しない方法で行う予定です

【応募資格】次の(1)~(4)のすべてに該当する方。
(1)原則20歳以上 
(2)秘密の保護に関し信頼がおける 
(3)警察または選挙に直接関係ない 
ガーヤちゃん(4)暴力団員およびその他の反社会的勢力とつながりがない

◆身分は非常勤の国家公務員です
◆休日等の空き時間を活用して従事できます
◆説明会を行うので初めてでも安心です
◆調査対象数などを考慮して報酬が支払われます

 

事業者の方へ

■地域包括支援センター大相模受託法人を募集します
【委託期間】令和3年(2021年)1月1日(祝日)~3月31日(水曜日)(期間更新可)
【業務内容】総合相談支援業務、権利擁護業務、包括的・継続的ケアマネジメント業務、介護予防ケアマネジメント業務、認知症対策業務、指定介護予防支援業務、地域ケア会議業務、認知症初期集中支援推進事業専門職業務、一般介護予防事業など
【応募資格】高齢者福祉に携わる市内の社会福祉法人・医療法人・財団法人・社団法人・特定非営利法人などで、公募説明会(7月1日(水曜日)、午後2時~4時に中央市民会館4階会議室A・Bで開催)に参加できる団体
*詳しくは市ホームページをご覧ください
 公募説明会申し込みは、6月18日(木曜日)、午後5時までに、必要事項を記入した参加申込書を直接下記へ。参加申込書は市ホームページから印刷できます。
【お問い合わせ】地域包括ケア推進課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163
 

お知らせ

■令和2年度(2020年度)広島平和記念式典参加事業の中止
 市では、広島市で毎年行われる「平和記念式典」に、市内在住の中学生が平成21年度から参加しています。
 令和2年度の本事業は、新型コロナウイルス感染症の影響から、参加する中学生の健康や安全面を考慮し、中止とします。
【お問い合わせ】総務課 TEL 048-963-9140

■ごみ集積所のカラス対策
 ごみ集積所がカラスに荒らされる被害が絶えません。カラスは学習能力が高く色彩感覚に優れているため、半透明のごみ袋でも、中にあるものを認識するといわれています。能力・特長を知り、対策を講じましょう。
【カラスの能力・特徴】
▽視覚が発達している(ごみを判別している) 
▽嗅覚はあまり発達していない(鼻は利かない) 
▽何でも食べ、特に生肉、卵、揚げ物等の油っぽいものが好物である
【対策】
▽ごみ袋の中身が見えないよう、新聞紙やチラシなどで二重に包む 
▽ごみがはみ出ないよう、ごみネットでごみ袋を完全に覆う 
▽ネットが風などでめくれないよう、重石などで押さえる
*ネットが破れている場合や足りない場合は下記へお問い合わせください
【お問い合わせ】リサイクルプラザ TEL 048-976-5375

■「川のあるまちー越谷文化」第38号発売中
【内容】随筆、レポート、小説、詩、短歌、俳句、川柳、写真、高校生以下による作文や絵画を掲載
【価格】1000円(税込み)。号によって価格が異なります
【販売場所】生涯学習課、市立図書館、旧東方村中村家住宅ほか。詳しくは下記へ
【お問い合わせ】生涯学習課(第二庁舎4階) TEL 048-963-9307

「川のあるまちー越谷文化」第38号
「川のあるまちー越谷文化」第38号


■10月の日曜日の野球場貸し出し(抽選)希望者の申し込みを受け付けます
【対象】「まんまるよやく」に登録している市内のチーム(登録はスポーツ振興課へ) 
【申込み】7月1日(水曜日)~6日(月曜日)に電子申請で申し込み。詳しくは市ホームページをご覧ください 
【お問い合わせ】スポーツ振興課 TEL 048-963-9284
 

市の職員を募集します

令和3年(2021年)4月1日採用

職種/募集人数 受験資格
技術職員/若干名 学校(最終学歴)で、建築、土木、機械、電気、化学等に関する学科を修め、次のいずれかに該当する方
大学卒 大学院修士課程修了以上(見込み可)の最終学歴を有し、平成3年4月2日以降に生まれた方。または、大学卒業(見込み可)の最終学歴を有し、平成5年4月2日以降に生まれた方
短大卒 短期大学卒業(見込み可)の最終学歴を有し、平成8年4月2日以降に生まれた方
高校卒 高等学校卒業(見込み可)の最終学歴を有し、平成10年4月2日以降に生まれた方

【第1次試験日】6月28日(日曜日)(教養試験・作文試験)
【申込み】6月12日(金曜日)まで(消印有効)に人事課へ郵送
*募集要項を確認のうえ、申し込み手続きを行ってください。募集要項は、人事課、市役所総合受付、北部・南部出張所、パスポートセンター、保健センター、越谷市保健所、産業雇用支援センター、各地区センターで配布するほか、市ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】人事課(本庁舎2階) TEL 048-963-9132

会計年度任用職員

業種 対象
/募集人数
勤務場所/内容 報酬・給与(時給)
/社会保険
勤務日時
学童保育夏期パート指導員 高等学校等卒業以上の方/82人 小学生の保育補助/市内の学童保育室 1,153円
/加入なし
7月21日(火曜日)~8月25日(火曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く)、午前9時~午後1時30分または午後2時~6時30分

【申込み】6月5日(金曜日)までに写真を貼った市販の履歴書を本人が直接青少年課へ(土曜日・日曜日、祝日を除く。午前8時30分~午後5時15分)
*期限後も申し込みを受け付けますが、勤務地等の希望に沿えないことがあります
【お問い合わせ】青少年課(第二庁舎2階) TEL 048-963-9158

会計年度任用職員(時給制)

職種 報酬・給与(時給) 必要資格
事務 1,009円 なし
保育士 1,187円 保育士
保健師 1,516円 保健師
栄養士 1,091円 栄養士
獣医師 1,590円 獣医師
看護師 1,486円 看護師
医療技術員 1,342円 作業療法士
給食調理員 1,110円 なし
福祉業務員 1,091円 介護支援専門員
薬剤師 1,590円 薬剤師

【申込み】写真を貼った市販の履歴書を本人が直接人事課へ(土曜日・日曜日、祝日を除く。午前8時30分~午後5時15分)。郵送での受け付けはできません
*必要資格のある職種は、資格証等の写しを添えてください
*登録者の中から必要に応じて連絡いたします
【お問い合わせ】人事課(本庁舎2階) TEL 048-963-9132
 

市立病院の看護職員(助産師・看護師)を募集します

令和3年(2021年)4月1日採用

対象 試験日 選考方法
助産師または看護師免許をお持ち(見込み可)で、二交代または三交代勤務が可能な方 7月18日(土曜日) 作文・面接

【申込み】6月12日(金曜日)~26日(金曜日)(消印有効)に、履歴書、助産師または看護師免許証の写し等を特定記録または簡易書留で郵送または直接市立病院庶務課へ(土曜日・日曜日、祝日を除く。午前8時30分~午後5時15分)
*詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項は、市立病院庶務課、市役所総合受付、人事課(市役所本庁舎2階)で配布するほか、市立病院ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】市立病院庶務課(〒343-8577東越谷10-32) TEL 048-965-4562
 

越谷しらこばと基金助成事業(第2期)を募集します

 市では、快適で活力ある魅力的なふるさとづくりを目指して行われる市民活動事業に助成を行っています。
【助成対象事業】自主的、主体的に活動する市民による公共活動を目的とした事業。ただし、営利目的の事業、政治的・宗教的目的の事業、特定の個人・団体等が対象の事業、定期的・恒例的に行われている事業(備品購入のみを目的とする事業等は除く)
【対象事業の実施期間】交付決定日~令和3年(2021年)3月31日(水曜日)
【申込み資格】市内に活動の本拠を有し、期間内に事業を終了する見込みがある団体
【選考・決定】申し込み団体によるプレゼンテーション、越谷しらこばと基金運営委員による意見交換を経て、市長が決定します
【申込み】7月1日(水曜日)~14日(火曜日)に、必要書類を直接市民活動支援課へ。必要書類は市民活動支援課、各地区センター、各交流館、北部市民会館、中央市民会館、市民活動支援センター「ななサポこしがや」で配布するほか、市ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】市民活動支援課(第二庁舎2階) TEL 048-963-9153
 

市内飲食店のテイクアウト・デリバリーグルメを購入・発信して応援! 
こしがや ()ごもりグルメ DE ()応援プロジェクト

こしがや素ごもりグルメDE応援プロジェクト 市では、新型コロナウイルス感染症の影響で経済活動が停滞する中でも前向きに頑張る市内飲食店と、外出を控えて「巣ごもり消費」を行う市民の〝素〟のライフスタイルをつなぐ「こしがや素ごもりグルメDE応援プロジェクト」を実施しています。
 購入した飲食店のテイクアウト・デリバリーグルメを撮影し、インスタグラムにハッシュタグ「#こしがや素ごもりグルメ」を付けてご投稿ください。詳しくはこしがや素ごもりグルメホームページ(https://lovegourmet.jp/sugomori-page/)または観光課公式インスタグラム(@koshigaya_my_days)をご覧ください。
 また、ホームページに掲載を希望する飲食店を随時募集しています。
【お問い合わせ】観光課 TEL 048-967-1325

QR
▲素ごもりグルメホームページ
  QR
▲観光課公式インスタグラム



ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット