このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月12日

ページ番号は12186です。

広報こしがやお知らせ版 令和2年8月のお知らせ、講座・教室、事業者の方へ(6〜7面)

PDFダウンロード

お知らせ

■越谷市介護支援ボランティア制度をご存じですか
 市に登録された介護保険施設等でボランティア活動を行うと、活動実績に応じてポイントがもらえます。また、貯めたポイントは翌年度に換金することができます。
【介護支援ボランティア活動の流れ】
(1)(福)越谷市社会福祉協議会ボランティアセンター(中央市民会館2階)で介護支援ボランティアに登録し、手帳をお受け取りください 
(2)登録されている介護保険施設に活動日や時間を直接相談します 
(3)介護支援ボランティア活動を行います 
(4)活動終了後、受け入れ施設から手帳にスタンプが押印されます 
(5)貯めたポイントは本人の申請により、翌年度に換金できます(年間の上限は5000円)
*貯めたポイントの換金は、介護保険料の滞納がない方に限ります
【活動内容】レクリエーション、囲碁・将棋、習字・生け花・手芸、草刈り・洗濯物の整理、話し相手、見守り補助など
【対象者】市内在住で65歳以上の方(越谷市介護保険第1号被保険者)
【費用】無料
【持ち物】介護保険証
【お問い合わせ】地域包括ケア推進課 TEL 048-963-9187、(福)越谷市社会福祉協議会 TEL 048-966-3211
 

講座・教室

■市民能楽養成事業
▽笛コース…
【日時】11月13日(金曜日)・16日(月曜日)・26日(木曜日)・12月1日(火曜日)・25日(金曜日)・令和3年(2021年)1月18日(月曜日)・28日(木曜日)・2月12日(金曜日)・22日(月曜日)・3月25日(木曜日)、午後2時〜3時
【内容】講師は内潟慶三(うちがたけいぞう)さん(森田流笛方(もりたりゅうふえかた)) 
【費用】2万円(受講費10回分)、990円(教材費。教本「森田流笛唱歌『序之舞』」。お持ちの方は購入不要)
【持ち物】教本「森田流笛唱歌『序之舞』」、ハンカチ(笛の吹口拭き取り用)、能管を運べる大きめのカバンまたは風呂敷等(能管を貸し出します) 
▽太鼓コース…
【日時】11月6日(金曜日)・20日(金曜日)・12月4日(金曜日)・18日(金曜日)・3年1月8日(金曜日)・15日(金曜日)・2月5日(金曜日)・19日(金曜日)・3月5日(金曜日)・19日(金曜日)、午後2時〜3時
【内容】講師は助川治(すけかわおさむ)さん(観世流太鼓方(かんぜりゅうたいこかた)) 
【費用】2万円(受講費10回分) 
【持ち物】白足袋
▽両コース共通事項…
【場所】こしがや能楽堂 
【対象】各コース10人(抽選) 
【申込み】8月3日(月曜日)〜9月15日(火曜日)に電話で下記へ。市内在住・在勤・在学の方を優先します 
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9307

■認知症サポーター養成講座
【日時】8月20日(木曜日)、午後2時〜4時
【場所】コミュニティCAFE(カフェ)そらはな(蒲生本町1の10の101)。駐車場に限りがあります 
【内容】認知症の理解と対応、予防方法など 
【対象】市内在住・在勤の方10人 
【費用】100円(お茶代) 
【持ち物】筆記用具、マスク 
【申込み】直接または電話で下記へ(日曜日を除く。午前9時〜午後6時)
*発熱・せきなどの症状がある方は参加をお控えください
【お問い合わせ】地域包括支援センター蒲生(登戸町33の16) TEL 048-985-4700

■令和2年度(2020年度)第3回ひとり親のためのパソコン教室
【日時】9月5日(土曜日)・6日(日曜日)、午前10時30分〜午後3時30分 
【場所】WithYou(ウィズユー)さいたま(さいたま市中央区新都心2の2) 
【内容】仕事に役立つエクセル関数講座初級・中級編 
【対象】ひとり親家庭の親または寡婦20人(抽選) 
【費用】800円(教材費)。未就学児を対象とした保育あり。保育料は無料 
【申込み】8月24日(月曜日)まで(必着)にメールまたは往復はがき(1人につき1枚)に「パソコン教室(第3回)」・郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を、保育を希望する場合は「保育希望」と明記のうえ、お子さんの年齢・性別を記入し下記へ 
【お問い合わせ】(公財)埼玉県母子寡婦福祉連合会(〒330-0074さいたま市浦和区北浦和5の6の5埼玉県浦和合同庁舎内) TEL 048-822-1951、Eメールinfo@saiboren.or.jp
 

事業者の方へ

■はかりの定期検査
 取引・証明に使用しているはかりは、計量法第19条に基づき2年に1度の検査が必要です。
【日時・場所】
▽8月24日(月曜日)・25日(火曜日)…出羽地区センター 
▽8月26日(水曜日)〜28日(金曜日)…荻島地区センター。いずれも午前10時〜正午・午後1時〜3時
【対象】左図の西地区(大袋地区(大林・大房を除く)、荻島地区、出羽地区、北越谷地区、蒲生地区、越ヶ谷地区、南越谷地区(蒲生・越ヶ谷・南越谷地区は東武スカイツリーラインの西側が対象))。ひょう量250キロ以下の機械式はかりおよび電気式はかりが対象 
対象地区地図
【お問い合わせ】くらし安心課 TEL 048-963-9156

■令和3年度(2021年度)・4年度(2022年度)建設工事請負等の競争入札参加資格審査に係る申請の受け付けを行います
 市が発注する建設工事等の入札に参加を希望する方は、登録が必要となります。今回の受け付けによる有効期間は、3年4月1日〜5年(2023年)3月31日です。前回の登録の有無により申請方法が異なります。
【内容】対象業種は建設工事、設計・調査・測量、土木施設維持管理 
【申込み】
▽新規申請…9月1日(火曜日)〜25日(金曜日)(消印有効)に、関係書類を郵送で県入札審査課(〒330-9301さいたま市浦和区高砂3の15の1)へ
▽更新申請…10月9日(金曜日)〜11月13日(金曜日)(消印有効)(建設工事のみを申請する場合は11月26日(木曜日)まで)に、県電子入札共同システムで電子申請を行い、関係書類を郵送で県入札審査課へ。詳しくは8月上旬に県入札審査課ホームページ掲載の申請の手引きをご覧ください 
【お問い合わせ】契約課 TEL 048-963-9131
 

官民境界の調査を実施します

 8月上旬〜令和3年(2021年)3月中旬、図の区域で「都市再生地籍調査」を実施します。これは国土調査法に基づき「民有地」と「道路・水路」等の公有地との境界について調査・測量するもので、調査結果は公共工事・災害時の復旧工事等を円滑に行うための基礎資料として活用されます。測量作業は身分証明書を携帯した委託業者が行います。土地への立ち入りなどにご協力をお願いします。
「都市再生地籍調査」対象地区地図
【お問い合わせ】道路総務課 TEL 048-963-9201
 

令和2年(2020年)国勢調査が始まります

国勢調査ロゴ 10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が行われます。この調査は、5年に1度行われ、単身の方、学生の方、未成年の方、外国籍の方など、日本に常住するすべての人と世帯を対象とした国の最も基本的で重要な統計調査です。9月から、調査員が皆さんのお宅に伺います。国勢調査へのご協力をお願いします。
インターネットまたは郵送提出による回答ができます
 調査員から配布される「ID・アクセスキー」を使ってパソコンやスマートフォンから回答することができます。また、調査票を郵送して提出することも可能です。
新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した調査について
 調査の趣旨の説明は、原則インターホン越しに行い、調査票は郵便受けなどに入れて配布します。可能な限りインターネットまたは郵送による回答をお願いします。
プライバシーは守られます
 回収された調査票は、統計を集計するためのみに使用されます。また、調査員には、統計法による守秘義務が課せられています。
【お問い合わせ】政策課 TEL 048-963-9121
 

高齢者の総合相談窓口「地域包括支援センター」

 市では、地域包括支援センターを、市内に11カ所設置しています。介護・健康・生活に関することや権利擁護についてのご相談等に応じています。
 「体が弱って、買い物や食事の用意が大変になってきた」、「最近、物忘れが増えてきた」など、高齢の方に関する困りごとや心配ごとがあれば、お気軽にご利用ください。相談は無料です。

【越谷市地域包括支援センター 一覧】
名称 所在地 電話番号
桜井 下間久里792-1(桜井地区センター内) 048-970-2015
新方 大吉470-1(新方地区センター内) 048-977-3310
増林 増林3-4-1(増林地区センター内) 048-963-3331
大袋 大竹831-1 048-971-1077
荻島・北越谷 南荻島190-1(荻島地区センター内) 048-978-6500
出羽 七左町4-248-1(出羽地区センター内) 048-985-3303
蒲生 登戸町33-16(蒲生地区センター内) 048-985-4700
川柳・大相模 川柳町2-507-1(老人福祉センターひのき荘内) 048-990-0753
大沢 東大沢1-11-13 048-972-4185
越ヶ谷 越ヶ谷4-1-1(中央市民会館2階) 048-966-1851
南越谷 南越谷4-21-1(南越谷地区センター内) 048-999-6651

【お問い合わせ】各地域包括支援センター(上記一覧参照)、地域包括ケア推進課 TEL 048-963-9163
 

「ゆるキャラ(R)グランプリ2020THE FINAL」に出場している越谷特別市民「ガーヤちゃん」と越谷・松伏水道企業団PRキャラクター「こしまつくん」を応援しよう!

 「こしがや鴨ネギ鍋」をきっかけに誕生した「ガーヤちゃん」は、越谷ねぎを背中に挿して鍋に入った独特の装いと哀愁漂う表情が特徴です。観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」で、蔵元としてお出迎えし、こしがや愛されグルメや特産品等のPRに取り組んでいます。
 平成31年(2019年)4月に設立50周年を迎えた越谷・松伏水道企業団のPRキャラクターとして誕生した「こしまつくん」は、くりっとした目&ぷるんとした丸いフォルムが特徴です。好きな食べ物は、水菓子(果物)、水あめ、水ようかんです。水道事業をPRするため、今年で最後の開催となる「ゆるキャラ(R)グランプリ2020THE FINAL」に出場しています。
 「ガーヤちゃん」と「こしまつくん」への投票方法等は「ゆるキャラ(R)グランプリ2020THE FINAL」ホームページまたは各二次元コードから投票できます(ID登録が必要です)。投票は9月25日(金曜日)までです。皆さんの応援をお願いします!

ガーヤちゃん   こしまつくん

【お問い合わせ】
ガーヤちゃんについて…観光課 TEL 048-967-1325
こしまつくんについて…越谷・松伏水道企業団総務課 TEL 048-971-7904 
 

排水設備工事責任技術者共通試験を行います

【受験資格】次の(1)〜(4)のいずれかに該当する方。
(1)高等学校の土木工学科またはこれに相当する課程を修了して卒業した 
(2)高等学校を卒業した方で、排水設備工事等の設計または施工に関し、1年以上の実務経験を有する 
(3)排水設備工事等の設計または施工に関し、2年以上の実務経験を有する
(4)(1)〜(3)に準ずる
【試験日】11月29日(日曜日)
【試験会場】聖学院大学(上尾市戸崎1の1)
【申込み】8月24日(月曜日)〜9月30日(水曜日)に郵送で下記へ(詳しくは受験案内を参照)
*受験案内は8月24日(月曜日)から下水道事業課で配布します
*新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関する対策が継続している場合は、試験の実施方法等を変更する場合があります
【お問い合わせ】下水道事業課 TEL 048-963-9318
 

8月はチャイルドシート・シートベルト着用促進運動期間です

チャイルドシート・シートベルトイラスト 運転席、助手席に加えて「後部座席」のシートベルト着用が義務付けられています。後部座席でシートベルトをしないと次のような危険があります!
〇天井やドアに強打するなど自分自身が大きな被害を受けます
〇車外へ放り出され、後続車などにひかれるおそれがあります
〇前席の人を前へ押し出し同乗者への加害につながります
 自動車の運転者には、6歳未満のお子さんを車に乗せるときのチャイルドシート使用が義務付けられています。
【お問い合わせ】越谷警察署 TEL 048-964-0110、くらし安心課 TEL 048-963-9185
 

デジタルアーカイブ導入に関する意見を募集します

QR デジタルアーカイブは、古文書、地域資料、写真、地図などの知的資源をデジタル化し、インターネット上で共有・公開できる仕組みです。
 市では、デジタルアーカイブ導入に向けた課題等を整理するため、市ホームページを使って、市で所有する資料の一部を見本として公開します。ぜひご覧ください。
 また、本格的なデジタルアーカイブを導入することになった場合の参考とするため、皆さんから「こんなデータを公開してほしい」、「こういう使い方がしたいのでこういう機能がほしい」など、ご意見を募集します。
【期間】8月上旬から見本データを順次公開
【公開場所】市ホームページ「シティプロモーションサイト 越谷ってこんなとこ!」ページ内「デジタルアーカイブ(意見募集)」。上記の二次元コードからもご覧いただけます
*意見を投稿する場合は、「デジタルアーカイブ(意見募集)」のページ内から電子申請により無記名で意見を投稿できます。お問い合わせにはシステム上ご返答できませんので、ご了承ください
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9315
 

道路交通法の一部改正

 令和2年(2020年)6月30日から、ほかの車両の進行を妨害する、「あおり運転」に対する罰則が創設されました。次の違法行為10類型に該当する行為を行った場合、下表の罰則が適用されます。
(1)対向車線からの接近や逆走
(2)不要な急ブレーキ
(3)車間距離を詰めて異常接近
(4)急な進路変更
(5)左からの追い越しや無理な追い越し
(6)ハイビームの執ような継続
(7)不要なクラクションの反復
(8)幅寄せや急な加減速
(9)高速自動車国道の本線車道での低速走行
(10)高速自動車国道や自動車専用道路での駐停車

〈あおり運転行為と罰則等〉
行為 妨害運転(交通の危険のおそれ) 妨害運転(著しい交通の危険)
内容 交通を妨害させる目的で危険が生じると予測させる行為をした場合 高速自動車国道自動車専用道路で著しい危険を生じさせた場合
罰則 3年以下の懲役
または50万円以下の罰金(違反点25点)
5年以下の懲役
または100万円以下の罰金(違反点35点)
行政処分 免許取消し(欠格期間2年)
*前歴や累積点数がある場合には最大5年
免許取消し(欠格期間3年)
*前歴や累積点数がある場合には最大10年

【お問い合わせ】越谷警察署 TEL 048-964-0110、くらし安心課 TEL 048-963-9185

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット