更新日:2022年9月8日
ページ番号は12243です。
広報こしがやお知らせ版 令和3年1月の折り込み
PDFダウンロード
お知らせパック ~この指とまれ!~ クラブ・サークル会員募集
![]() |
文化・スポーツなど市民活動の会員募集情報です。詳しくは各問い合わせ先へ。なお、展示会や体験会などの催し案内「おいでください」は、臨時特集号3面に掲載しています。掲載についての問い合わせは広報広聴課( TEL 048-963-911)へ。 |
混声合唱
越谷合唱団
■日時:毎月第2・4土曜日、13:00~15:00(随時見学可)
■会場:蒲生地区センター
■会費:月会費3,500円
【お問い合わせ】舟越 TEL 048-985-7468
越谷市民合唱団よしきり
■日時:毎週火曜日、18:45~21:00
■会場:北越谷地区センターほか
■対象:歌の好きな方・男性歓迎
■会費:月会費2,000円
【お問い合わせ】戸張 TEL 048-977-5411
サンシティ市民合唱団
■日時:毎月土曜日、18:30~21:00
■会場:山咲ホール(赤山本町4-3)
■内容:ブラームス「ドイツ・レクイエム」を歌う
■会費:入会金2,000円、月会費5,000円(学生無料)
【お問い合わせ】山� TEL 090-9105-5548
女声合唱
女声合唱団アンダンティーノ
■日時:毎週火曜日、13:00~15:30
■会場:市内地区センターほか
■対象:女性
■会費:入会金2,000円、月会費7,000円
【お問い合わせ】富田 TEL 080-3170-0512
ミュージック・オブ・フラッツ
■日時:隔週月曜日、10:00~12:00。毎週木曜日、13:00~15:00
■会場:北部市民会館音楽室
■会費:入会金3,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】御器谷(みきや) TEL 048-976-2137
女声合唱団「文教」
■日時:毎週土曜日、10:30~12:00
■会場:荻島地区センターほか
■会費:入会金1,000円、月会費6,500円
【お問い合わせ】笹原 TEL 048-964-4771
児童合唱
せんげん台児童合唱団
■日時・対象:土曜日。(1)年少~年長…14:00~14:50 (2)小・中学生、高校生…15:00~17:00
■会場:千間台記念会館ほか(Zoomによるオンライン開催あり)
■会費:入会金1,000円、月会費(1)2,000円 (2)3,000円
【お問い合わせ】服部 TEL 080-5171-6544
ゴスペル
ゴスペルサークルRejoin(リジョイン)!
■日時:土曜日(月2回)、14:00~16:00
■会場:南越谷地区センター、蒲生地区センター
■会費:入会金1,000円、月会費3,500円
【お問い合わせ】黒田 TEL 090-3901-8520(ブログあり)
越谷ゴスペル「Wave(ウェーブ) Harmony’s(ハーモニーズ)」ウェハース
■日時:水曜日(月3回)、17:00~19:00
■会場:釘清商店2階ホール(越ヶ谷1-4-5)
■会費:1回1,500円程度
【お問い合わせ】中村 TEL 090-8318-7886、Eメールacappellavoce@gmail.com(フェイスブックあり)
演劇
越谷市民劇団ともしび
■日時:毎週木曜日、19:30~21:30
■会場:中央市民会館
■対象:成人
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】松林 TEL 048-964-1119
民謡・唄・三味線
包相会(ほうしょうかい)
■日時・会場:(1)毎月第1~3金曜日…こしがや能楽堂 (2)毎週水曜日…森田宅稽古場(相模町)。いずれも13:30~15:30
■内容:(1)民謡 (2)唄、三味線
■会費:月会費2,000円
【お問い合わせ】森田 TEL 048-944-4586
サッカー
大相模サッカースポーツ少年団
■日時・対象:毎週土曜日・日曜日、祝日。幼児(年中・年長)、小学1年~3年生…9:00~11:00、4年~6年生…11:00~13:00
■会場:大相模小第2校庭
■会費:月会費幼児1,000円、小学生2,000円
【お問い合わせ】青木 TEL 090-2754-9381
宮本サッカースポーツ少年団
■日時・対象:毎週土曜日・日曜日、祝日。幼児(年長)~小学4年生…9:00~11:00、5年・6年生…11:00~13:00
■会場:宮本小校庭
■会費:入会金2,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】中里 TEL 080-1120-5685
テニス
越谷レディース(硬式)
■日時:毎週火曜日・金曜日、10:00~14:00
■会場:越谷総合公園庭球場ほか
■対象:試合のできる方。初心者歓迎
■会費:月会費4,000円
【お問い合わせ】鈴木 TEL 048-986-6073
桜井ソフトテニスクラブ
■日時:毎週火曜日・木曜日、10:00~12:00
■会場:越谷総合公園庭球場
■対象:経験者の方
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】柳 TEL 048-975-2330
越谷婦人ソフトテニスクラブ
■日時:毎週火曜日・木曜日、10:00~16:00
■会場:越谷総合公園庭球場
■対象:女性
■会費:月会費2,000円
【お問い合わせ】惣万(そうまん) TEL 048-988-4850(ホームページあり)
越谷ジュニアソフトテニスクラブ
■日時:毎週日曜日、8:00~10:30
■会場:大相模中
■対象:小学生
■会費:月会費1,500円
【お問い合わせ】山下 TEL 090-9002-0367
吹矢
CMクラブ
■日時:毎週土曜日、9:00~12:00
■会場:赤山交流館
■会費:入会金無料、1回300円
【お問い合わせ】宮田 TEL 048-962-2365
銀座スポーツ吹矢倶楽部越谷Gahya(ガーヤ)支部
■日時:毎月第1・3水曜日、13:00~16:00
■会場:蒲生交流館
■会費:入会金1,000円、月会費1,000円
【お問い合わせ】有田 TEL 090-9104-9888
越谷出羽支部日本スポーツウエルネス吹矢協会
■日時:毎週土曜日、13:00~16:00
■会場:赤山交流館
■会費:入会金1,000円、月会費1,000円
【お問い合わせ】殿山(とのやま) TEL 048-966-9531
フィットネス
フィットネス・エアロビクス・サークル
■日時:毎週木曜日、19:30~20:30
■会場:茜町会館(蒲生茜町)
■会費:入会金2,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】岩元 TEL 080-4460-5491(18:00以降)
バドミントン
スピードバドミントンクラブ
■日時:毎週土曜日、9:30~12:00
■会場:第1体育館
■対象:市内在住・在勤の方
■会費:入会金500円、月会費1,500円
【お問い合わせ】伊藤 TEL 048-974-7202(18:00以降)
しらこばとバドミントンクラブ
■日時:毎週月曜日、9:00~12:00
■会場:西体育館
■対象:女性
■会費:入会金500円、月会費1,500円
【お問い合わせ】橋本 TEL 048-294-0411(留守電あり)
あじさいバドミントンクラブ
■日時:毎週木曜日、9:30~12:00
■会場:南体育館
■対象:成人女性
■会費:入会金500円、月会費1,000円
【お問い合わせ】多田 TEL 090-8021-5171
野球
還暦野球越谷クラブ
■日時:毎週土曜日
■会場:増森専用グラウンドほか
■対象:市内および近隣市町在住で55歳以上の方
■会費:年会費15,000円
【お問い合わせ】鈴木 TEL 090-5342-8069
バレーボール
越谷増林JVC(ジュニアバレーボールクラブ)
■日時:毎週土曜日・日曜日、祝日。基本の部…9:00~13:00
■会場:増林小体育館
■対象:小学1年~5年生
■会費:入会金1,500円、月会費2,000円、登録料・諸費用あり
【お問い合わせ】久保田 TEL 090-1549-9527
ミニバスケットボール
越谷ファインミニバスケットボールクラブスポーツ少年団
■日時:水曜日を除く毎日(週1回から参加自由)、19:00~20:00
■会場:花田小体育館ほか
■対象:幼児(年長)、小学生の女子
■会費:入会金1,000円、月会費幼児無料、小学生2,500円
【お問い合わせ】林 TEL 080-5530-7238
ダンス
越谷ジャズダンスクラブ
■日時:毎週土曜日、14:00~16:00
■会場:越ヶ谷地区センターほか
■対象:ダンスの好きな方
■会費:入会金1,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】平田 TEL 048-976-3303
ローズダンスサークル(社交ダンス)
■日時:毎週月曜日、13:30~15:30ほか
■会場:南越谷地区センターほか
■対象:多少踊れる方
■会費:月会費3,000円
【お問い合わせ】高橋 TEL 090-3136-9964
よさこいソーラン
YOSAKOI 桜美輪(よさこいおうびりん)
■日時:毎週金曜日、19:00~21:00
■会場:東越谷小体育館
■会費:月会費幼児~高校生500円、大人1,000円
【お問い合わせ】坂田 TEL 080-5540-6488
越谷福来龍隊(ふくろうたい)
■日時:毎週水曜日、19:00~21:00
■会場:東越谷小体育館
■会費:月会費大人1,000円
【お問い合わせ】本田 TEL 048-974-0976
フラメンコ
フラメンコクラブ・ブレリア
■日時:毎月第2・4水曜日、19:00~21:00
■会場:蒲生地区センター
■会費:月会費4,000円
【お問い合わせ】高木 TEL 048-976-1755
ウクレレ
マヒナクラブ
■日時:毎月第1・3水曜日、13:30~15:30
■会場:桜井地区センター
■内容:ハワイアンバンドとの共演
■会費:月会費2,500円
【お問い合わせ】大野 TEL 048-971-4185
吹奏楽
越谷ママブラスぴよこばと隊
■日時:水曜日(月3回)、日曜日(月1回)。10:00~12:00
■会場:市内地区センター
■対象:市内および近隣市町在住の成人女性
■会費:入会金500円、月会費1,000円
【お問い合わせ】須賀 TEL 090-1848-5923
オカリナ
北越谷オカリナクラブふれんど
■日時:毎月第1・3火曜日、13:00~14:30
■会場:北越谷地区センター
■対象:市内在住の方
■会費:入会金1,000円、月会費2,500円
【お問い合わせ】村田 TEL 048-977-9338(18:00以降)
和楽器中
龍声会
■日時:曜日不定(月2回)、15:00~18:30
■会場:サンシティ
■内容:能の笛を吹いて楽しむ
■会費:月会費7,000円、その他経費若干あり
【お問い合わせ】海保 TEL 03-6315-8699
武州粋鼓会(ぶしゅうすいこかい)
■日時:毎週日曜日、9:00~12:00
■会場:東京堂越谷物流センター(西方2637)横の公園
■内容:和太鼓
■会費:入会金5,000円(バチ代含む)、月会費1,000円
【お問い合わせ】永島 TEL 090-3087-2504、Eメールbushu.suiko@gmail.com
ギター
北部ギターサークル
■日時:毎月第1・3木曜日、18:00~20:00
■会場:北部市民会館音楽室
■会費:入会金1,500円、月会費3,000円
【お問い合わせ】岩下 TEL 048-979-1084
あすぱるギタークラブ
■日時:毎月第2・4木曜日、19:00~21:00
■会場:桜井地区センター
■会費:入会金1,000円、月会費3,000円
【お問い合わせ】東海林(とうかいりん) TEL 048-978-6992
ハイキング
越谷市ハイキングクラブ(山登り)
■日時:集会は毎月第1木曜日、19:00~21:00
■会場:北越谷地区センター
■対象:おおむね65歳までの方
■会費:入会金2,000円、月会費300円。お試しの山行あり
【お問い合わせ】小川 TEL 048-986-9446
自彊術
自彊術(じきょうじゅつ)はつらつ会
■日時:毎週木曜日、10:00~11:30
■会場:南越谷地区センター、南越谷交流館
■会費:月会費1,500円(月3回の方)、2,000円(月4回の方)
【お問い合わせ】上田 TEL 048-474-0470
ヨガ
越谷ヨガクラブ キラナ
■日時:毎週月曜日・金曜日ほか、10:00~11:30・13:30~15:00
■会場:花田苑、桜井地区センター、新方地区センター
■対象:初心者歓迎
■会費:1回800円から
【お問い合わせ】今村 TEL 080-1135-6555
体操
リズム体操すみれ会
■日時:毎月第1・3月曜日、10:00~11:30
■会場:北越谷地区センター、大沢地区センター
■会費:月会費1,500円
【お問い合わせ】鈴木 TEL 048-975-4311
リズムダンス
シソンヌ
■日時・会場:毎月第1・3水曜日…蒲生交流館、第2・4水曜日…蒲生地区センター。いずれも10:30~12:00
■対象:おおむね65歳以上の方
■会費:入会金1,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】森田 TEL 048-735-4257
健康リズムダンスギャロップ
■日時:毎週火曜日、10:00~11:30
■会場:蒲生地区センター、蒲生交流館、南越谷地区センター、南越谷交流館
■会費:入会金1,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】車(くるま) TEL 048-988-0806
太極拳
気功太極拳そよかぜ
■日時:金曜日(月3回)、13:30~15:10
■会場:中央市民会館
■会費:1回500円
【お問い合わせ】小船(おぶね) TEL 090-8006-4363
越谷太極拳同好会
■日時:毎週土曜日、13:30~15:30
■会場:第1体育館
■会費:入会金2,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】金城(かねしろ) TEL 048-746-0672
越谷太極拳西クラブちゅうりっぷ
■日時:毎週火曜日、13:30~15:30
■会場:西体育館
■会費:入会金1,000円、月会費2,500円
【お問い合わせ】五十嵐 TEL 048-962-3900
エクササイズ太極拳
■日時:月曜日(月4回)、10:00~12:00
■会場:南越谷地区センターほか
■会費:入会金1,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】松下 TEL 048-988-2817
越谷たんぽぽの会(健康太極拳)
■日時:毎週木曜日、18:15~20:30
■会場:荻島地区センター
■対象:興味のある方
■会費:入会金1,000円、月会費2,500円
【お問い合わせ】柴野 TEL 048-974-2073
手芸
リング・リング手編サークル
■日時:Aグループ…毎月第1・3水曜日、Bグループ…毎月第2・4木曜日。いずれも13:30~16:00
■会場:サンシティ会議室
■会費:入会金2,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】伊藤 TEL 048-985-8708
絵画
絵画クラブ(水彩画)
■日時:毎月第1・3水曜日、13:30~15:30
■会場:北越谷地区センター
■会費:月会費2,000円
【お問い合わせ】��橋 TEL 048-977-4708
水彩画・仏画パレット
■日時:毎月第1・3火曜日、10:00~12:00
■会場:北越谷地区センター
■対象:初心者歓迎
■会費:月会費2,000円
【お問い合わせ】堀岡 TEL 048-978-4425
絵画サークル・越谷彩美会(油絵)
■日時:毎月第1・3水曜日、9:30~12:00
■会場:南越谷地区センター
■対象:学生~成人、障がいのある方
■会費:月会費2,500円
【お問い合わせ】清宮 TEL 048-986-0190
写真
大袋写真クラブ
■日時:毎月第2木曜日、18:00~21:00
■会場:北部市民会館
■会費:入会金1,000円、月会費1,000円
【お問い合わせ】島田 TEL 090-1046-9796
全日本写真連盟越谷デジタル支部
■日時:毎月第3日曜日、13:00~17:00
■会場:市民活動支援センター「ななサポこしがや」
■対象:市内在住の方
■会費:月会費900円
【お問い合わせ】古怒田(こぬた) TEL 090-5781-1225
朗読
サンシティ朗読研究会
■日時:毎月第2・4水曜日、9:30~12:00
■会場:男女共同参画支援センター「ほっと越谷」ほか
■内容:声優の目黒光祐(めぐろこうすけ)さんによる指導
■会費:入会金2,000円、月会費2,500円
【お問い合わせ】大岩 TEL 090-4398-9803
こだま文庫
■日時:随時
■会場:自宅、市立図書館ほか
■内容:録音図書の制作(パソコン使用)、対面朗読など
■会費:年会費500円
【お問い合わせ】新井 TEL 0480-65-6033
絵手紙
弥生会
■日時:毎月第2木曜日、14:00~16:00
■会場:中央市民会館
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】黒沢 TEL 048-975-2517
ペン習字
ペン字こすもす
■日時:毎月第2・4水曜日、13:30~15:30
■会場:桜井地区センター
■会費:月会費1,500円
【お問い合わせ】田代 TEL 048-974-3083
囲碁
埼玉朝日囲碁クラブ
■日時:毎週木曜日・日曜日、13:00~16:00(小・中学生は日曜日のみ)
■会場:中央市民会館
■対象:小・中学生と一般。初心者歓迎
■会費:月会費2,000円(週1回の方と小・中学生は1,000円)
【お問い合わせ】長岡 TEL 048-940-3530
語学
イタリアクラブ
■日時:土曜日(月2回)、10:00~11:30
■会場:大袋北交流館
■対象:市内および近郊在住・在勤の方
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】北詰 TEL 080-7747-6113
地域活動
シニアネット 変身ing
■日時:毎月第2木曜日、15:00~17:00
■会場:男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
■内容:近郊散策や食べ歩き
■対象:10人
■会費:年会費3,000円
【お問い合わせ】田中 TEL 090-9598-6034
ボーイスカウト
ボーイスカウト越谷第一団
■日時:土曜日・日曜日、祝日(月2・3回)
■会場:大沢北交流館、野外活動
■対象:北越谷小・大沢小・鷺後小・大沢北小・弥栄小・桜井南小の学区を中心とした地域の年長以上のお子さん
■会費:月会費800円~2,000円、保護者月会費1,500円
【お問い合わせ】ボーイスカウト越谷第一団・戸嶋(としま) TEL 080-5671-9857、Eメールkoshigaya1@saitama.scout.jp
県人会
越谷市福島県人会
■日時:年6回
■内容:新年会、お花見総会、旅行、カラオケ大会などの親睦行事、福島応援事業など
■対象:市内在住の福島県出身者と近隣の友人
■会費:年会費3,000円(1世帯)
【お問い合わせ】樫村 TEL 090-3085-2299
俳句
爽樹俳句会
■日時:毎月第1水曜日・第2~4金曜日の都合のよい日、13:00~16:30
■会場:サンシティ会議室
■対象:初心者歓迎
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】黒須 TEL 048-964-2383
ペンギン俳句会
■日時:毎月第2火曜日・第4土曜日、13:00~16:00
■会場:中央市民会館、市民活動支援センター「ななサポこしがや」
■対象:初心者歓迎
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】鈴木 TEL 090-4174-0161
川柳
川柳彩(さい)の会
■日時:毎月第2火曜日、13:00~16:00(休館の場合は翌週の火曜日)
■会場:大沢北交流館
■対象:市内在住・在勤の方
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】南川 TEL 048-975-3510
川柳かえるの会
■日時:毎月第3土曜日、13:30~17:00
■会場:北越谷地区センター、大沢地区センター
■会費:月会費600円
【お問い合わせ】鈴木 TEL 048-976-5131
短歌
越谷市短歌同好会
■日時:毎月第1日曜日、13:00~16:00
■会場:越ヶ谷地区センター
■対象:若干名
■会費:月会費500円
【お問い合わせ】舟越 TEL 048-985-7468
越谷短歌会
■日時:毎月第2火曜日、13:00~16:00ごろ
■会場:男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
■対象:若干名。初心者可
■会費:入会金500円
【お問い合わせ】小川 TEL 090-2464-8780
短歌川の会
■日時:毎月第2月曜日、13:00~17:00
■会場:南越谷地区センター
■対象:初心者歓迎
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】渡辺 TEL 090-3919-2536
短歌供の会
■日時:毎月第1日曜日、13:00~17:00
■会場:南越谷地区センター
■対象:初心者歓迎
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】並木 TEL 048-985-0511
相撲甚句
陽光相撲甚句会
■日時:毎月第1・3火曜日、13:00~15:00
■対象:初心者歓迎
■会費:月会費1,500円
【お問い合わせ】生出(おいで) TEL 048-976-9164
空手道
大志塾南越谷空手クラブ
■日時:毎週木曜日、18:30~21:00。毎週土曜日、13:00~15:00
■会場:南越谷小体育館
■対象:小学生以上
■会費:入会金1,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】朝比奈 TEL 048-972-5401
剣道
白桜剣友会
■日時:毎週土曜日、17:00~19:00。毎週日曜日、8:30~10:30
■会場:桜井小体育館
■対象:年中以上
■会費:入会金2,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】大塚 TEL 048-999-6114
千間台剣士会
■日時・対象:毎週火曜日・金曜日。基本の部…17:30~18:30、小学生…18:30~19:30、中学生~大人…19:30~20:30
■会場:千間台小体育館
■会費:入会金4,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】��岡 TEL 048-976-4483
南越谷剣友会
■日時:(1)毎週水曜日、18:30~21:00 (2)毎週土曜日、18:00~21:00 (3)毎週日曜日、10:45~13:00
■会場:(1)(2)富士中体育館 (3)南越谷小体育館
■会費:入会金1,000円、月会費3,000円(小学生)
【お問い合わせ】五十嵐 TEL 090-6704-2370
武蔵館剣道教室
■日時:毎週月曜日・水曜日、18:30から。毎週金曜日、19:00から。毎週土曜日、14:00から
■会場:弥栄小体育館ほか
■対象:幼児~中学生
■会費:月会費3,000円
【お問い合わせ】岡本 TEL 070-6670-7182(ホームページあり)
大袋剣友会
■日時:毎週月曜日・水曜日・土曜日。基本の部…18:00~18:30、二部…18:30~19:30
■会場:大袋小体育館、大袋中武道場
■対象:幼児~大人
■会費:入会金4,000円、月会費2,000円
【お問い合わせ】吉岡 TEL 090-7268-1873
柔道
柔志館越谷クラブ
■日時:毎週火曜日・木曜日、18:30~20:30。毎週土曜日、18:30~21:00(初心者コースは20:00ごろまで)
■会場:富士中柔剣道場
■対象:幼児(保護者同伴)~小学生 ■会費:月会費2,500円(初心者・幼児1,500円)、きょうだい割引あり、道着貸し出し・体験あり
【お問い合わせ】井上 TEL 080-1344-1210
新越谷山�道場
■日時:毎週土曜日、14:30~18:00。毎週日曜日、9:00~12:00
■会場:越谷東高校柔道場
■対象:年中~小学6年生
■会費:月会費2,500円
【お問い合わせ】山� TEL 048-990-0288(ホームページあり)
越谷柔道会
■日時:毎週土曜日、18:00~21:00。毎週日曜日、18:00~20:00
■会場:越ヶ谷高校柔道場
■対象:小・中学生。見学歓迎
■会費:入会金1,000円、月会費2,000円ほか保険料など
【お問い合わせ】須藤 TEL 048-964-7671
老人福祉センターのクラブ・サークル
いずれも会場は各老人福祉センター、特に記載のない場合、対象は市内在住の60歳以上の方
◆ くすのき荘 ◆
フォークダンス皆楽
■日時:毎月第2・4水曜日、10:00~11:30
■会費:入会金1,000円、月会費1,000円
【お問い合わせ】石川 TEL 090-6177-3199
陶水会(陶芸)
■日時:毎月第1・3水曜日、10:00~12:00
■対象:若干名
■会費:入会金1,000円、月会費500円(6カ月ごとに集金)
【お問い合わせ】増山 TEL 048-978-8043
写真同好会ピントクラブ
■日時:月1回
■会費:入会金1,000円、月会費1,000円
【お問い合わせ】浜 TEL 048-975-8806
◆ ゆりのき荘 ◆
英会話ハッピー
■日時:毎月第1・4金曜日、10:00~12:00
■内容:講師による指導
■対象:初心者歓迎
■会費:月会費1,500円
【お問い合わせ】秋山 TEL 090-7289-4143
いきいき体操クラブ
■日時:毎月第2・4火曜日、10:00~11:30
■会費:入会金500円、月会費1,000円(2カ月ごとに集金)
【お問い合わせ】鈴木 TEL 048-976-4480
味楽会(みらくかい)(男性のためのやさしい料理教室)
■日時:毎月第1・3火曜日、10:00~13:00
■対象:男性の方若干名
■会費:1回1,000円
【お問い合わせ】曽我 TEL 048-964-4486
◆ けやき荘 ◆
吹き矢悠々クラブ
■日時:毎月第1・3日曜日、10:00~12:00
■会費:入会金1,000円、月会費800円
【お問い合わせ】宮田 TEL 048-962-2365
◆ ひのき荘 ◆
ひのきフラクラブ
■日時:毎月第2・4木曜日、13:00~15:00
■会費:月会費1,000円(3カ月ごとに集金)
【お問い合わせ】山田 TEL 090-4134-6098
写心会
■日時:毎月第3水曜日、10:00~12:00
■対象:20人
■会費:月会費1,000円
【お問い合わせ】大沢 TEL 048-987-5624
![]() ■埼玉県立大学一般公開講座(WEB講座(Zoom)) ■日時:2月11日(祝日)、13:30~16:30 ■内容:損なわれた関係を正しく修復するRJ(アールジェイ)対話(修復的対話)体験会 ■対象:20人 ■受講料:無料 ■申込み:1月31日(日曜日)までに、埼玉県立大学ホームページの応募フォーム(https://business.form-mailer.jp/fms/c045b7f6130585から申し込み 【お問い合わせ】埼玉県立大学地域産学連携センター TEL 048-973-4114 ■令和2年度(2020年度)しらこばと基金助成事業 ▼音のおくりもの~冬のひととき・大人の休日~ ■日時:1月24日(日曜日)、15:00~16:00(14:30開場) ■会場:蒲生地区センター ■プログラム:君住む街、宵待草、誰も寝てはならぬ、チャールダーシュ、ヴィヴァルディが見た日本の四季より《冬》ペチカほか ■対象:60人 ■料金:無料 ■申込み:1月15日(金曜日)までに電話またはメールで下記へ。メールでお申し込みの場合、氏名・人数・電話番号をご記入ください 【お問い合わせ】こしがや母子愛育会・��橋 TEL 048-987-5632、Eメールkoshigaya.boshiaiikukai@gmail.com ![]() ■新春 草加七福神巡りウォーキング ■日時:1月9日(土曜日)、9:30集合 ■集合場所:草加駅東口 ■内容:約7㎞のウォーキング ■対象:30人 ■参加費:300円(交通費・昼食等は各自負担) ■申込み:事前に電話で下記へ 【お問い合わせ】越谷市ウォーキング協会・土屋 TEL 090-2620-1540(9:00~12:00) |
掲載には団体登録が必要です
「お知らせパック~この指とまれ!~」では、クラブ・サークルの会員募集や催しの案内を掲載しています。掲載費用は無料です。
掲載には「団体登録」と「掲載依頼」が必要です。詳しくは「掲載手続きの案内」をご覧ください。「掲載手続きの案内」は広報広聴課で配布するほか、市ホームページから印刷できます。
令和3年度(2021年度)掲載分の受け付けは下表のとおりです。
■対象:会員が主に市内居住者で構成され、市内で活動しているおおむね5人以上の趣味やスポーツなどを目的に集まる団体
■申込み:申し込み期間に、会則、会計報告、会員・役員名簿の写し(令和2年度に登録している場合、会則、会員・役員名簿に変更がなければ会計報告のみ)を添えて、直接下記へ(8:30~17:15。土曜日・日曜日、祝日を除く)
【お問い合わせ】広報広聴課(本庁舎2階) TEL 048-963-9117
申し込み期間 | 広報紙に掲載できる月 | 掲載回数 | |
---|---|---|---|
会員募集 | 催し案内 | ||
1次2月1日(月曜日)~3月31日(水曜日) | 5月号・令和4年(2022年) 1月号 |
5月号~令和4年(2022年) 4月号 |
会員募集、催し案内を 合わせて2回 |
2次10月1日(金曜日)~11月30日(火曜日) | 令和4年(2022年) 1月号のみ |
令和4年(2022年) 1月号~4月号 |
会員募集、催し案内の どちらか1回 |