更新日:2022年9月12日
ページ番号は12254です。
広報こしがやお知らせ版 令和3年3月の特集(1面)(カラー面)
PDFダウンロード
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、催し等の内容に変更が生じる場合があります。催し等の中止について、詳しくは10面をご覧ください。かぜのような症状がある場合は催し等への参加をお控えください。参加時はマスクの着用および手洗い・消毒をお願いします。 |
3月下旬以降 新型コロナウイルスワクチン接種の クーポン券の発送が始まります
市では、国が示すスケジュールおよび優先順位に従い、皆さんが速やかにワクチン接種できるように準備を進めています。対象となる方へ順次、新型コロナウイルスワクチン予防接種の無料接種券(クーポン券)を送付します。必ず開封してご確認ください。
【お問い合わせ】新型コロナウイルスワクチン接種対策室(保健センター内) TEL 048-972-5538(8:30〜17:15。土曜日・日曜日、祝日を除く)
この封筒でお届けします |
*ワクチン接種には事前予約が必要です |
対象者優先順位 | クーポン券発送時期 | 接種時期 | |
---|---|---|---|
1 | 令和3年2月1日現在、市内に住民票を有し、令和3年度中に65歳以上に達する(昭和32年(1957年)4月1日以前に生まれた)方 | 3月下旬から | ワクチン供給量等を踏まえて順次 |
2 | 令和3年度中に65歳未満(昭和32年4月2日以降に生まれた)で基礎疾患がある方 | 4月以降 | |
3 | 高齢者施設等の従事者 | ||
4 | 令和3年度中に60歳〜64歳に達する(昭和32年4月2日〜36年4月1日に生まれた)方 | ||
5 | 上記以外の方(満16歳以上) |
接種までの流れ
*予約の際は、クーポン券に記載の10桁の番号が必要です
*ワクチンは1人につき2回の接種が必要です
予防接種を受けるには本人の同意が必要です。現在、何らかの病気で治療中の方や、体調など接種に不安がある方は、かかりつけ医等と相談のうえ、医療機関での接種をご検討ください。
実施スケジュールおよび会場
*令和3年2月24日現在。ワクチンの供給状況により変更になる場合があります
広報こしがやお知らせ版3月号
No.1410 令和3年(2021年) 3月1日発行
発行/越谷市 〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4-2-1 TEL 048-964-2111(代表) ファクス 048-965-6433
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/ *広報紙は市ホームページからもご覧になれます 編集/広報広聴課
市政・防災情報をメール配信越谷cityメール配信サービス