このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月12日

ページ番号は12270です。

広報こしがやお知らせ版 令和3年4月のお知らせ、ほか(8面から9面)

PDFダウンロード

 
 
…お知らせ  …子育て  …福祉  …税・国保  …募集  …イベント  …事業者  …教室・講座
 
お知らせ 5月1日(土曜日)から〆切(しめきり)橋は通行できなくなります   

 〆切橋は老朽化のため、5月1日(土曜日)から通行できません。ご不便をおかけいたしますが、大砂橋または、元荒川橋をご利用ください。
地図
【お問い合わせ】道路建設課 TEL 048-963-9202
 

 
お知らせ 越谷市都市計画マスタープランの改定   

 市では、令和3年度(2021年度)からおおむね10年間の都市づくりの基本的な考え方を示す「越谷市都市計画マスタープラン」を改定しました。本計画では、目指す都市の姿・都市づくりの基本方針・13地区別の地区づくりの方針などを示しています。
 本計画は、都市計画課で本編の冊子を800円(税込み)で販売するほか、概要版を無料で配布しています。また、市ホームページからもご覧いただけます。
【お問い合わせ】都市計画課(本庁舎3階) TEL 048-963-9221
 

 
お知らせ 繁殖期のカラスに注意   

 繁殖期のカラスはひなを守るために、威嚇(いかく)・攻撃する場合があります。この時期はカラスの巣には近づかないでください。やむをえず巣の下を通る場合は、帽子や傘で防ぐようにしましょう。防衛策として以下の方法があります。
○カラスに餌を与えない
・ごみ出しの際、生ごみは袋の真ん中に入れる
・ごみステーションでは袋がはみ出さないようにカラスよけネットをかける
・ペットが食べ残した餌を片づける
○カラスに巣を作らせない
・樹木に巣を作る場合、込み入った枝を好む習性があるため、枝をせんていする
・巣の材料となるハンガーは物干し場に放置せず室内に取り込む
【お問い合わせ】環境政策課 TEL 048-963-9183
 

 
お知らせ ひなを拾わないで!   

 毎年、春から初夏は野鳥の子育ての季節です。身近な場所でも、かわいいひなに出会うこともあるかもしれません。野鳥のひなはまだ上手に飛べない状態で巣立つことが多いです。しかし、そのようなひなでも多くは親鳥が育てている最中です。迷子だと思って拾うと、親鳥から引き離してしまうことになります。
 自然界では巣立ち後に親鳥と過ごすわずかな期間(1週間〜1カ月)に「何が食べ物で、何が危険か」などを学習してひとり立ちするので、人に育てられたひなは自然の中で生きていけるとは限りません。巣立つまでひなを見守ってください。
【お問い合わせ】環境政策課 TEL 048-963-9183、(公財)日本野鳥の会 TEL 03-5436-2622
 

 
お知らせ 合併処理浄化槽に取り替える方に補助金を交付   

 公共用水域の水質汚濁を防止するため、既設単独処理浄化槽または、くみ取り便槽から、合併処理浄化槽に取り替える方に補助金を交付します。
■対象:市街化調整区域内の専用住宅にお住まいで、10人槽以下の合併処理浄化槽を設置する方。ただし、次の(1)〜(8)のいずれかに該当する方は対象外。
(1)建築確認を伴う新築、増築時に設置する 
(2)すでに設置済み 
(3)設置の届け出の審査を受けずに設置する 
(4)指定された期間内に設置できない 
(5)専用住宅を借りている方で賃貸人の承諾を得られない 
(6)専用住宅を転売または賃貸の目的で所有している 
(7)設置条件を満たさない浄化槽を設置する 
(8)市税など滞納がある
■申込み:4月12日(月曜日)〜23日(金曜日)に抽選申込書と浄化槽設置届の写しを直接または郵送で下記へ
【お問い合わせ】資源循環推進課(第三庁舎4階) TEL 048-963-9181
 

 
お知らせ 競艇事業による収益が私たちの生活に役立っています   

 埼玉県都市競艇組合は越谷市が加入する組合で、戸田競艇場で開催する競艇事業の収益金を市で活用しています。
【4月〜6月の開催日】
4月1日(木曜日)〜4日(日曜日)、13日(火曜日)〜16日(金曜日)、都 19日(月曜日)〜23日(金曜日)、都 5月1日(土曜日)〜6日(木曜日)、9日(日曜日)〜12日(水曜日)、14日(金曜日)〜18日(火曜日)、都 21日(金曜日)〜24日(月曜日)、31日(月曜日)〜6月5日(土曜日)、都 12日(土曜日)〜17日(木曜日)、21日(月曜日)〜24日(木曜日)
*都 は埼玉県都市競艇組合主催
【場外発売日程】
4月1日(木曜日)〜4日(日曜日)、1日3(火曜日)〜25日(日曜日)、5月1日(土曜日)〜6日(木曜日)、9日(日曜日)〜12日(水曜日)、14日(金曜日)〜18日(火曜日)、21日(金曜日)〜6月5日(土曜日)、12日(土曜日)〜17日(木曜日)、21日(月曜日)〜27日(日曜日)
【お問い合わせ】財政課 TEL 048-963-9115
 

 
お知らせ 4月6日(火曜日)〜15日(木曜日)は春の全国交通安全運動   

 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、市民自身による道路交通環境の改善に向けた取り組みを推進することにより、交通事故防止の徹底を図ります。
○全国重点
・子供を始めとする歩行者の安全の確保
・自転車の安全利用の推進
・歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
○埼玉県重点
・横断歩道における歩行者優先の徹底
○越谷市重点
・自転車利用者のマナーの向上
【お問い合わせ】越谷警察署 TEL 048-964-0110、市役所くらし安心課 TEL 048-963-9185
 

 
お知らせ オレンジカフェを実施する団体に補助金を交付   

 認知症の高齢者とその家族が互いに交流する「オレンジカフェ」を実施する団体に補助金を交付します。
■内容:市が定める要件を満たしたオレンジカフェを実施する団体1団体につき、年額2万円を限度に補助金を交付します。詳しくは地域包括ケア課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください
■対象:次の(1)〜(3)の要件をすべて満たす団体。
(1)市内に事業所等を有し、市内を活動範囲としている 
(2)定款、規約、会則等を有している 
(3)団体として運営および会計処理が適正に行われている
■申込み:事前に電話で連絡のうえ直接下記へ
【お問い合わせ】地域包括ケア課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163
 

 
お知らせ 地震ハザードマップ・洪水ハザードマップの公開   

 地震ハザードマップと洪水ハザードマップを更新したため、各ハザードマップを市ホームページで公開しています。また、ハザードマップと防災啓発記事などを1冊にまとめた総合防災ガイドブックを作成し、8月ごろに全戸配布を予定しています。
【お問い合わせ】
地震ハザードマップ・総合防災ガイドブックについて…危機管理室 TEL 048-963-9285
洪水ハザードマップについて…河川課 TEL 048-963-9203
 

 
お知らせ 防災行政無線の電話自動応答サービスを開始   

 4月1日(木曜日)から、防災行政無線の放送内容を電話から音声で確認することができます。固定電話、携帯電話のどちらからでもご利用いただけます。
■電話番号:048-962-5333(通話料は発信者負担となります)
【お問い合わせ】危機管理室 TEL 048-963-9285
 

 
お知らせ スマートフォンアプリ「防災こしがや」を配信   

QR スマートフォンアプリ「防災こしがや」では、防災行政無線の放送内容の確認や、指定避難所の案内機能を利用できます。また、気象情報やハザードマップの閲覧もできます。
 アプリは右記の二次元コードからダウンロードできますので、ぜひご利用ください。
【お問い合わせ】危機管理室 TEL 048-963-9285
 

 
お知らせ 南越谷地区センター空調機器更新工事に伴う一部貸館休止   

 7月〜11月の期間、南越谷地区センターの空調機器更新工事を行います。
 工事期間中は、一部の部屋が利用できません。利用者の方にはご不便をおかけします。
*詳しくは下記へお問い合わせください
【お問い合わせ】南越谷地区センター TEL 048-990-1200
 

 
お知らせ 8月の日曜日の野球場貸し出し抽選   

■対象:「まんまるよやく」に登録している市内のチーム(登録はスポーツ振興課へ)
■申込み:5月1日(土曜日)〜6日(木曜日)に市ホームページから電子申請で申し込み
【お問い合わせ】スポーツ振興課 TEL 048-963-9284
 

 
お知らせ 生涯学習クラブ・サークル・団体ガイドを発行   

QR■内容:地区センターや交流館、老人福祉センター等で生涯学習に関する活動をしているクラブ・サークル・団体等を活動分野別に紹介
■配架場所:生涯学習課、各地区センター、各交流館、各老人福祉センター、市立図書館、体育施設、南部・北部出張所。市ホームページまたは右記の二次元コードからもご覧いただけます
【お問い合わせ】生涯学習課(第二庁舎4階) TEL 048-963-9283
 

 
お知らせ 市民の皆さんが主役の文化総合誌「川のあるまちー越谷文化」第39号販売中   

■内容:随筆、レポート、小説、評論、詩、短歌、俳句、川柳、ジュニア・学生(高校生以下による作文等)、写真、絵画、特集
■価格:1,000円(税込み)
■販売場所:生涯学習課、大間野町旧中村家住宅、旧東方村中村家住宅、市立図書館、南部図書室、こしがや能楽堂、市内一部書店等。詳しくは市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】生涯学習課(第二庁舎4階) TEL 048-963-9307
 

 
お知らせ 「令和2年度越谷市新成人へのお祝い」の記念品贈呈期間を延長   

 新成人の方への記念品贈呈期間を3月31日までとしていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、贈呈期間を延長します。
■期間:5月31日(月曜日)まで、8:30〜17:15(祝日を除く)
■場所:各地区センター
■対象:「令和2年度越谷市新成人へのお祝い」の対象者(平成12年4月2日〜13年4月1日に生まれた方)で記念品を受け取っていない方
*対象者には3月中に通知を送付しました
■持ち物:案内ハガキ(お手元にない場合は、窓口でその旨をお伝えください)
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9283
 

 
お知らせ 行政手続における押印の廃止   

 市では、手続きの負担を軽減するため、申請書等の押印を順次廃止しています。押印しなくてもよい申請書等については市ホームページで公開していきます。
【お問い合わせ】行政管理課 TEL 048-963-9313
 

 
お知らせ 農業用水に水が入ります   

 

水路名 通水開始日
末田大用水路 4月12日(月曜日)
須賀川(用水) 4月20日(火曜日)
逆川 4月15日(木曜日)
八条用水路 4月26日(月曜日)
東京葛西用水路
谷古田用水路

*天候などの状況により、通水開始日を変更する場合があります
【お問い合わせ】農業振興課 TEL 048-963-9193
 

 
事業者 急速充電設備の届け出のお願い   

 越谷市火災予防条例等の一部を改正し、4月1日(木曜日)から急速充電設備を全出力20kWを超え200kW以下のものと位置付け、50kWを超え200kW以下の急速充電設備を設置する場合はあらかじめ消防長に届け出が必要となりました。届出書については消防局で配布するほか、市ホームページから印刷できます。
 また、本改正により、新たに次のことが定められました。
・屋外に急速充電設備を設ける場合は、建築物から3m以上の距離を保つこと(消防長が認める延焼を防止するための措置が講じられている場合を除く)
・急速充電設備の操作を行うコネクターの不時の落下を防止する措置を講じること
・充電用ケーブルを冷却するために液体を用いる急速充電設備は、冷却液の漏えいによる基板等の損傷から出火を防止するための措置を講じること
・複数のケーブルを有し、複数の電気自動車等に同時に充電する機能を有する急速充電設備は、短絡により開閉器が異常を検知した場合、急速充電設備を停止させる措置を講じること
【お問い合わせ】予防課 TEL 048-974-0103
 

太陽光発電設備および蓄電池の設置費用を補助
令和3年度(2021年度)から補助対象者に事業者を追加しました

■補助対象設備:交付決定日以降に着工し、新規に設置をするもの。太陽光発電設備においては電力会社との受給契約を結ぶもの
■補助金額:下表のとおり

住宅用
太陽光発電設備 最大出力1kW当たり2万円
*上限は戸建て住宅で8万円(4kW。市内に本店を置く市内業者と契約を締結する場合は10万円(5kW))、マンションで20万円(10kW)
蓄電池 1件につき5万円

 

事業者向け
太陽光発電設備 最大出力1kW当たり2万円 *上限は20万円(10kW)
蓄電池(4.0kWh以上) 1件につき5万円
*太陽光発電設備の設置を必須とし、蓄電池のみの設置は補助対象となりません
*補助金の交付にあたり、災害等により停電が発生した場合は、近隣住民に対して携帯電話等の充電等に要する電力の無償提供をお願いします

■対象者:市税等の滞納や建築物等に法令違反がない次の(1)〜(4)のいずれかに該当する個人または団体。
(1)みずから居住する住宅に設置する市内在住の方 
(2)令和3年度内に市内に居住予定の方 
(3)マンションの管理の適正化の推進に関する法律に規定する管理組合 
(4)市内に本店登記を有する法人または市内に住所および事業所を有する個人事業者
■申込み:▽前期…5月10日(月曜日)〜21日(金曜日)▽後期…10月25日(月曜日)〜11月5日(金曜日)。下記の受け付け期間に、申請書に必要書類を添えて直接または郵送で環境政策課へ。申請書は環境政策課で配布するほか、市ホームページから印刷できます
*各期間内に予算を超える申請があった場合は、各期間終了後に公開抽選を行います
*後期受け付け終了時点で申請数が予算内の場合は以降も受け付け、予算に達ししだい締め切ります
*補助金の交付決定前に着工した場合、補助を受けられませんのでご注意ください
【お問い合わせ】環境政策課(第三庁舎4階) TEL 048-963-9183
 

えせ同和行為を排除しましょうー埼葛えせ同和行為対策強化月間ー

 越谷市を含む埼葛12市町では、毎年4月を「埼葛えせ同和行為対策強化月間」と定め、同和問題の正しい理解の妨げとなっている「えせ同和行為」の排除を呼びかけています。
「えせ同和行為」とは
 同和問題の解決を口実に、個人、企業、行政機関などに対して「図書等物品購入の強要」や「寄付金・賛助金の強要」など、不法・不当な行為や要求をすることです。
 このような行為は、要求を受けた人が被害に遭うだけでなく、同和問題に対する誤った認識を植えつけ、新たな偏見や差別意識を生む要因となり、同和問題解決の大きな阻害要因となる許されない行為です。
えせ同和行為は断固拒否しましょう
 えせ同和行為の要求に応じる義務はありません。終始、き然とした態度で断固拒否し、えせ同和行為を排除しましょう。その場しのぎの安易な対応は、かえって相手につけ込まれます。
同和問題(部落差別)に関する正しい理解を深めましょう
 同和問題とは、同和地区(被差別部落)に「住んでいる」あるいは「生まれた」ということを理由とした不合理な偏見により、結婚や就職、日常生活などの面で差別を受け、基本的人権が侵害されるという、日本の歴史の中で生み出され、現在もなお存在する我が国固有の重大な人権問題です。埼葛12市町では「部落差別の解消の推進に関する法律」を踏まえ、同和問題の正しい理解が図られるよう、人権教育・啓発活動を推進しています。
【お問い合わせ】人権・男女共同参画推進課 TEL 048-963-9119
 

若年者等就職支援相談 「あなたの就職をホンキでサポート!」

専門のキャリアコンサルタントが就職に向けた相談を実施しています
■日時:月曜日〜金曜日、9:00〜12:00・13:00〜17:00(相談の受け付けは16:30まで。祝日を除く)。月曜日〜水曜日は予約の方優先
■会場:産業雇用支援センター3階相談室
■内容:就職に関する助言・指導・情報提供(求職活動における心構え、適職を探すための自己分析等の支援、履歴書・職務経歴書等の作成指導、面接のシミュレーションなど)。1人おおむね60分
■対象:市内在住で次の(1)〜(3)のいずれかに該当する方。
(1)積極的に就職活動をしている 
(2)就職への応募を成功させるため個別指導を希望する 
(3)就職活動に悩みを抱えている
■相談料:無料
【お問い合わせ】経済振興課 TEL 048-967-4680

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット