このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月12日

ページ番号は12272です。

広報こしがやお知らせ版 令和3年4月のイベント、講座・教室、福祉、事業者、お知らせ(12面から13面)

PDFダウンロード

 
 
…お知らせ  …子育て  …福祉  …税・国保  …募集  …イベント  …事業者  …教室・講座
 
イベント 催し等の中止   

QR 3月29日現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等により中止が決定している催し等は下記のとおりです。個別の催し等の実施の可否など、詳しくは随時市ホームページ等でお知らせします。右記の二次元コードからもご覧いただけます。
〇第18回不動橋こいのぼりフェスティバル
■日時:4月29日(祝日)
【お問い合わせ】大相模地区コミュニティ推進協議会(大相模地区センター内) TEL 048-988-7370
〇第74回越谷市民ゴルフ大会
■日時:5月21日(金曜日)
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9283
 

 
イベント 県指定文化財・林泉寺「木造伝正観音菩薩坐像」公開   

■日時:4月18日(日曜日)、8:30〜16:30
■場所:林泉寺(増林3818)
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9315
 

 
イベント 癒しの月(夜)ヨーガ〜一日の疲れをとり、睡眠の質を高めよう〜   

■日時:6月3日〜24日の毎週木曜日、19:00〜20:30(全4回)
■会場:中央市民会館3階多目的ホール
■内容:ヨーガを行い、身体のリラクゼーション、睡眠の質など、生活の質の改善を目指します
■対象:市内在住の勤労者または市内在勤の方30人(抽選)
■参加費:無料
■持ち物:タオル、室内用運動靴、ヨガマット
■申込み:4月23日(金曜日)〜5月6日(木曜日)に市ホームページから電子申請で申し込み、または5月10日(月曜日)〜17日(月曜日)に電話で下記へ。電子申請からの申し込みで定員に達した場合は、電話での受け付けは行いません
【お問い合わせ】スポーツ振興課 TEL 048-963-9284
 

 
イベント 随筆を学ぶ   

■日時:5月8日(土曜日)・29日(土曜日)、14:00〜16:00
■会場:市立図書館2階視聴覚ホール
■内容:テーマ「日々の暮らしの中で」について文章を書き、講師からの講評と作品の発表等を行います。講師は作家の松本孝(まつもとたかし)さん
■対象:20人
■受講料:無料
■申込み:4月22日(木曜日)、10:00から電話で下記へ
【お問い合わせ】市立図書館 TEL 048-965-2655
 

 
募集 令和3年度(2021年度)わくわく体験プロジェクト実行委員   

■内容:不登校や学校に行けないことに悩む子ども、その保護者を対象に行う事業への協力。年間3回程度の事業および会議への参加協力
■対象:市内で活動するNPO法人などの団体、市内在住・在勤で20歳以上の方5人程度
■申込み:4月30日(金曜日)までに電話で下記へ
【お問い合わせ】青少年課 TEL 048-963-9308
 

 
募集 【公募委員】越谷市生涯学習審議会委員   

■内容:社会教育、家庭教育、その他生涯学習の推進について調査審議を行う。会議は日中、年3回程度。その他、研修会等
■任期:2年間(委嘱は7月を予定)
■対象:次の(1)〜(3)のすべてに該当する方7人。
(1)市内在住・在勤・在学または市内で活動している18歳以上 
(2)本市の職員でない 
(3)本市の他の審議会等の公募委員でない
■申込み:4月9日(金曜日)まで(必着)に、住所・氏名・性別・生年月日・職業・電話番号・応募動機を記入した書類(A4用紙。様式自由)と「私が考える、これからの越谷市の生涯学習」をテーマにした小論文(A4用紙横書き800字以内。様式自由)を郵送、メールまたは直接生涯学習課へ。委員は書類選考と面接により決定。結果は本人に通知します。提出書類は返却しません
【お問い合わせ】生涯学習課(第二庁舎4階) TEL 048-963-9283、Eメールshogaigakushu@city.koshigaya.lg.jp
 

 
募集 越谷しらこばと基金運営委員   

 越谷しらこばと基金の効果的な運用を図るために設置している「越谷しらこばと基金運営委員会」の委員を募集します。詳しくは市ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】市民活動支援課 TEL 048-963-9153
 

 
事業者 こしがや市民ガイドブックの協働発行事業者   

■規格:A4判、カラー刷り、200ページ程度
■発行時期(予定):令和4年(2022年)1月
■発行部数(予定):20万部。市内全世帯および転入者等に配布
■申込み:4月30日(金曜日)まで(必着)に、申込書等を直接または郵送で広報シティプロモーション課へ。募集要領と申込書等は下記で配布するほか、市ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】広報シティプロモーション課(本庁舎2階) TEL 048-963-9117
 

 
事業者 創業者支援補助金   

■内容:創業に係る初期費用等(設備費・改装費・広告宣伝費・事業用貸室に係る家賃)の2分の1以内、女性と4月1日時点で40歳未満の方は上限80万円、そのほかの方は上限50万円を助成します
■対象:新たに事業を開始して1年を経過していない、または令和3年度(2021年度)内に事業を開始しようとする方
■申込み:6月14日(月曜日)〜25日(金曜日)に要望書および事業計画書を直接経済振興課へ。募集要項と必要書類等は下記で配布するほか、市ホームページから印刷できます。申請前に、産業雇用支援センター二番館への相談が必要です。補助金の交付対象者は書類審査により決定します
【お問い合わせ】経済振興課(東越谷1-5-6産業雇用支援センター3階) TEL 048-967-4680
 

 
事業者 空き店舗改修費を助成   

■内容:店舗の外装や内装などの改装に係る経費の2分の1以内、女性と申請時40歳未満の方は上限100万円、そのほかの方は上限75万円を助成します
■対象:次の(1)〜(3)のすべてに該当する方。(1)市内商店街の空き店舗(1階部分)において、小売業・飲食業・サービス業のいずれかの業種(一部業種を除く)を営もうとしている (2)改装工事に着手しておらず、かつ令和3年度(2021年度)中に事業を開始する見込みがある (3)店舗の賃貸借契約を締結している
■申込み:5月10日(月曜日)から申請書を直接経済振興課へ。予算が無くなりしだい終了します。募集要項と必要書類等は下記で配布するほか、市ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】経済振興課(東越谷1-5-6産業雇用支援センター3階) TEL 048-967-4680
 

 
福祉 ヘルプマーク・カードの配布   

ヘルプマーク ヘルプマーク・ヘルプカードは、緊急時や災害時、日常生活の中で、周囲の配慮や支援が必要であることを示しやすくするものです。提示があった際は、援助の必要な方へスムーズに援助の手が差し伸べられるよう、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
■配布場所:障害福祉課
■対象:障がいのある方、難病等の疾病のある方、そのほかの理由で支援や配慮を必要とする方
*代理の方へもお渡しできます
*ヘルプカードは障害福祉課で配布するほか、市ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】障害福祉課(第三庁舎1階) TEL 048-963-9164、ファクス 048-963-9171、Eメールshogaifukushi@city.koshigaya.lg.jp
ヘルプカード

 
福祉 「介護予防リーダー養成講座」説明会   

 地域の方がいつまでも元気でいるために、地域で新たに運動できる場をつくり、体操指導をすることができるリーダーを養成しています。現在市内に33団体が立ち上がり、多くの介護予防リーダーが活躍しています。介護予防リーダー養成講座は4〜5人の団体を対象としていますが、説明会は1人から参加できます。通いの場の立ち上げなどの地域づくりや体操指導に興味のある方はぜひご参加ください。
■日時:5月18日(火曜日)、14:00〜16:00
■会場:中央市民会館4階第13〜18会議室
■内容:介護予防リーダー養成講座の説明、体操の体験など。説明会終了後、希望者には個別相談を実施します
■対象:市内在住で運動制限がなく、介護予防リーダーの活動に関心がある20歳以上の方40人
■持ち物:筆記用具、運動のできる服装、タオル、水分補給用の飲み物
■申込み:4月16日(金曜日)、9:00から電話または直接下記へ
【お問い合わせ】地域包括ケア課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163
 

 
イベント 敷金(賃貸住宅)トラブル110番 TEL 048-838-1889(当日のみ)   

■日時:4月10日(土曜日)・11日(日曜日)、10:00〜16:00
■内容:賃貸住宅を退去する際の建物の原状回復費用に係るトラブルに関する電話相談。埼玉弁護士会・埼玉司法書士会共催
■相談料:無料(通話料は相談者負担)
【お問い合わせ】埼玉司法書士会 TEL 048-863-7861
 

 
イベント 地元弁護士による無料法律相談会   

■日時:4月15日(木曜日)、13:30〜16:00
■会場:中央市民会館4階第16〜18会議室
■内容:4月15日の「遺言の日」の行事として、埼玉弁護士会越谷支部の弁護士が、離婚、相続、借金の問題などあらゆる法律問題にお応えします
■相談料:無料
■申込み:事前に電話で下記へ
【お問い合わせ】埼玉弁護士会越谷支部 TEL 048-962-1188(10:00〜16:30。土曜日・日曜日を除く)
 

 
イベント 遺言の日記念相続問題電話相談会 TEL 048-837-5515(当日のみ)   

■日時:4月17日(土曜日)、13:00〜16:00(受け付けは15:30まで)
■内容:遺言および相続に関する法律相談
■相談料:無料(通話料は相談者負担)
【お問い合わせ】埼玉弁護士会法律相談センター TEL 048-710-5666
 

 
お知らせ スポーツ安全保険のご案内   

 団体管理下での活動中(国内)の事故などを補償するスポーツ安全保険(傷害保険・賠償責任保険・突然死葬祭費用保険)の加入を受け付けます。
■保険期間:4月1日〜令和4年(2022年)3月31日
*4月1日(木曜日)以降の申し込みは、加入依頼書を郵送した消印日と払込日のいずれか遅い日の翌日から有効
■対象:スポーツ活動や文化活動などを行う4人以上の団体
■掛金:800円〜1万1,000円。年齢および加入区分により異なります
■申込み:郵便局窓口で払い込み後、払込受付証明書を貼り付けた加入依頼書を郵送で(公財)スポーツ安全協会埼玉県支部へ。詳しくは、各地区センター・総合体育館・地域体育館・市民球場・しらこばと運動公園競技場・弓道場・スポーツ振興課(第二庁舎4階)で配布するしおり等をご覧ください。「スポ安ねっと」をご利用の方は、(公財)スポーツ安全協会ホームページ(https://sportsanzen.org/)をご覧ください
【お問い合わせ】(公財)スポーツ安全協会埼玉県支部(〒362-0031上尾市東町3-1679) TEL 048-779-9580
 

 
お知らせ 住宅や店舗の改修費の一部を助成   

■内容:市内に本店がある施工業者を利用して、長寿命化や高効率化、危険個所の解消等の目的を持って住宅や店舗の改修工事を行う方に、改修工事費用の一部を助成します
■対象者:市内に住宅を所有し、居住している方または市内に店舗等を所有または賃借し、事業を営む方
■対象工事:未着工の改修工事で、令和4年(2022年)2月末日までに完了するもの
■申込み:6月上旬から申請受け付けを予定。詳しくは広報こしがや5月号または市ホームページでお知らせします
【お問い合わせ】経済振興課 TEL 048-967-4680
 

 
お知らせ 新型コロナウイルスワクチンに便乗した詐欺に注意   

 新型コロナウイルスワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだまし取ろうとする電話に関する相談が各地の消費生活センターへ寄せられています。
 市役所等がワクチン接種のために金銭や個人情報を電話やメールで求めることは絶対にありません。不審なメールや電話があった際は、一人で悩まず消費生活センターや警察署にご連絡ください。
【お問い合わせ】消費生活センター TEL 048-965-8886
 

市内の施設を見学しませんか 市内見学バスツアー参加者募集

 

団体
■日程・定員:右表のとおり
■内容:市内の施設や名所などの見学
■対象:市内で活動している、または市内に事務所を有する法人を含む団体
■参加費:無料
■申込み:4月12日(月曜日)まで(必着)に、はがきに希望日(第2希望まで)・団体名・団体の主な活動内容・代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号を記入し広報シティプロモーション課へ。市ホームページから電子申請でも応募できます。申し込みは各団体1通のみ。実施日1日につき1団体。希望日が重なった場合は実施日ごとに選考(令和2年度(2020年度)に開催していない団体を優先)。結果は4月末までに各団体に通知します
*見学施設に参加者名簿を提出する場合があります
*5月11日(火曜日)開催を希望する方は、申し込み時に市内見学バスツアー団体参加申込書をご提出ください。申込書は広報シティプロモーション課で配布するほか、市ホームページから印刷できます
開催日 定員
5月11日(火曜日) 15人
6月4日(金曜日)
7月6日(火曜日)
9月4日(土曜日)
11月5日(金曜日) 11人
12月7日(火曜日)
2月3日(木曜日) 15人
3月8日(火曜日) 11人

 

個人(5月)
■日時:5月7日(金曜日)、9:00市役所集合
■場所:アリタキ植物園、大間野町旧中村家住宅ほか
■対象:市内在住・在勤・在学または市内で活動している方11人(抽選。最少催行人数6人)
■参加費:無料
■申込み:4月14日(水曜日)まで(必着)に、はがきに市内見学バスツアーと明記のうえ、参加者全員(1枚に2人まで)の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し下記へ。市ホームページから電子申請でも応募できます。結果は4月末までに通知します
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、見学施設の変更や開催を中止する場合があります
【お問い合わせ】広報シティプロモーション課(本庁舎2階) TEL 048-963-9117
 

高齢者の総合相談窓口 「地域包括支援センター」をご利用ください

 市では、地域包括支援センターを市内に12カ所設置しています。介護・健康・生活に関することや権利擁護についてのご相談等に応じています。
 「体が弱って、買い物や食事の用意が大変になってきた」、「最近物忘れが増えてきた」など、高齢の方に関する困りごとや心配ごとがあれば、お気軽にご利用ください。相談は無料です。

【越谷市地域包括支援センターの一覧】
名称 所在地 電話番号
桜井 下間久里792-1(桜井地区センター内) 048-970-2015
新方 大吉470-1(新方地区センター内) 048-977-3310
増林 増林3-4-1(増林地区センター内) 048-963-3331
大袋 大竹831-1 048-971-1077
せんげん台出張所 千間台西5-26-15 048-940-1315
荻島・北越谷 南荻島190-1(荻島地区センター内) 048-978-6500
蒲生 登戸町33-16(蒲生地区センター内) 048-985-4700
川柳 川柳町2-507-1(老人福祉センターひのき荘内) 048-990-0753
大相模 相模町3-42-1(大相模地区センター内) 048-993-4258
大沢 東大沢1-11-13 048-972-4185
越ヶ谷 越ヶ谷4-1-1(中央市民会館2階) 048-966-1851
南越谷 南越谷4-21-1(南越谷地区センター内) 048-999-6651

【お問い合わせ】地域包括支援センター(上記一覧参照)および地域包括ケア課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163
 

住民等による高齢者への支えあい活動等を行う団体を募集

 高齢者が抱えるちょっとした困りごと(掃除・買い物・話し相手など)に対して、地域で支える活動を行う団体を募集します。当該活動を行う団体に対し、活動における事業費の一部を補助します。
■内容:高齢者のうち、介護保険制度の要支援1・2と基本チェックリストによる事業対象者に対して支えあい活動や通いの場を行う。詳しくは地域共生推進課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください
■対象:市内で活動する住民ボランティア等で構成する団体。募集団体数・補助額は下表のとおり

活動内容 募集数 補助限度額(年額)
支えあい活動 12団体 実施規模に応じて運営経費3万円または12万円
通いの場 4団体 (1)立ち上げ経費4万円(初年度のみ)
(2)運営経費10万円

■申込み:6月1日(火曜日)〜30日(水曜日)に電話で連絡のうえ直接下記へ
【お問い合わせ】地域共生推進課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9187

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット