このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月8日

ページ番号は12320です。

広報こしがやお知らせ版 令和3年8月のお知らせ、講座・教室、ほか(8面から9面)

PDFダウンロード

…お知らせ  …福祉  …税・国保・介護  …募集  …イベント  …事業者  …教室・講座
お知らせ 当日予約もできる 新方地区で乗合タクシーの実証運行中   

■運行日時:11月30日(火曜日)まで、9:00~18:00(土曜日・日曜日、祝日を除く)
■利用対象者:新方地区で、新方川より東側にお住まいの方
■運行区間:自宅~指定の乗降施設
QR■運賃:▽地区内の乗降施設…片道1人300円 ▽地区外の乗降施設…片道1人500円。未就学児は無料
*詳しくは、案内チラシをご覧ください。チラシは7月1日に対象の方へ配付しました
*右記の二次元コードから利用方法の動画をご覧になれます
【お問い合わせ】都市計画課 TEL 048-963-9221

お知らせ これからペットを飼う方へ入手先を選ぶポイント   

 ペットを飼うことは、その一生に責任を持つことです。ペットを飼う前に、本当に飼い続けられるか家族みんなで話し合いましょう。
 飼うことを決めたら、どこから手に入れるかをよく考えましょう。ペットショップやブリーダーから購入するほか、動物保護施設から譲渡してもらう方法があります。
 ペットを購入する場合は、法令に基づく都道府県等の登録を受けていて、不安や疑問に思ったことを相談できる業者を選びましょう。
【お問い合わせ】生活衛生課 TEL 048-973-7532

教室・講座 高齢者見守り講座   

■日時:8月30日(月曜日)、14:00~15:30
■会場:中央市民会館4階第13~15会議室
■テーマ:高齢者が消費生活被害に遭わないために
■講師:消費生活相談員の松本美代子さん
■対象:市内在住で消費者問題に興味がある方60人
■受講料:無料
■申込み:8月2日(月曜日)~27日(金曜日)に電話で下記へ
【お問い合わせ】くらし安心課 TEL 048-963-9156

教室・講座 こしがや市民法律教室9月分   

■日時:9月11日(土曜日)、13:30~15:30
■会場:中央市民会館4階第13~15会議室
■テーマ:憲法~国際情勢・ニュースから読み解く日本国憲法~
■講師:弁護士の金内隆政(かねうちたかまさ)さん
■定員:40人
■受講料:無料
■申込み:8月16日(月曜日)~9月10日(金曜日)に電話で下記へ
【お問い合わせ】くらし安心課 TEL 048-963-9156

教室・講座 大学の開放授業講座   

■期間:おおむね9月~令和4年3月
■会場:県内大学、都内1大学
■内容:県内外の大学が、経済政策、社会福祉、語学などさまざまな分野の講座を開放し、学生と一緒に学ぶ機会を提供
■対象:県内在住で55歳以上の方
■受講料:各科目1万円程度
■申込み:8月1日(日曜日)から各大学が指定する方法で申し込み。詳しくは、県ホームページから募集案内をご確認ください
【お問い合わせ】県高齢者福祉課 TEL 048-830-3263

教室・講座 ミドル・シニアのための就職支援セミナー~就職面接の定番質問とその答え方~   

■日時:9月21日(火曜日)、10:00~12:00
■会場:産業雇用支援センター二番館2階
■内容:志望動機や職務経歴などの定番質問の答え方
■対象:市内在住で就職活動中の40歳以上の方15人
■受講料:無料
■申込み:8月10日(火曜日)から電話で下記へ
【お問い合わせ】経済振興課 TEL 048-967-4680

教室・講座 就職支援セミナー(金曜講座)   

■日程・時間・内容:下表のとおり

日程 時間 内容
9月3日(金曜日) 10:00~12:00 魅力ある応募書類の書き方
9月17日(金曜日) 何やりたい!? 自分に合った仕事とは

■会場:産業雇用支援センター二番館2階
■対象:市内在住で就職活動中の65歳未満の方各回15人
■受講料:無料
■申込み:8月10日(火曜日)から電話で下記へ
【お問い合わせ】経済振興課 TEL 048-967-4680

教室・講座 女性のためのビジネスマナー講座
~就活での面接マナーと仕事でのビジネスマナーを身に付け、就職を成功させよう!~   

■日時:9月8日(水曜日)、10:00~12:00
■会場:産業雇用支援センター二番館2階
■内容:第一印象の重要性について、ビジネスマナーの基本を習得
■対象:市内在住で就職活動中の女性15人
■受講料:無料
■申込み:8月10日(火曜日)から電話で下記へ
【お問い合わせ】経済振興課 TEL 048-967-4680

事業者 介護保険サービス事業者(施設整備)の公募   

 市では、令和3年度~5年度を計画期間とする「第8期越谷市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」に基づき、介護保険サービスの施設整備を行います。公募内容・公募要項など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】介護保険課 TEL 048-963-9305

教室・講座 応急手当講習会   

特に記載のない場合、
■会場:消防本庁舎4階講堂、
■内容:心肺蘇生法・AEDなど、
■対象:市内在住・在勤・在学で中学生以上の方15人、
■受講料:無料、
■申込み:電話で消防局消防署へ

〇救急入門コース
■日時:9月12日(日曜日)、9:00~9:45・10:30~11:15
■対象:市内在住・在勤・在学で小学4年生以上の方各回15人(小学生は保護者同伴)
■申込み:8月15日(日曜日)~31日(火曜日)、9:00~17:00

〇普通救命講習Ⅰ
■日時:9月5日(日曜日)・18日(土曜日)、9:00~12:00
■申込み:▽9月5日(日曜日)…8月15日(日曜日)~31日(火曜日)、9:00~17:00 ▽9月18日(土曜日)…8月25日(水曜日)~9月10日(金曜日)、9:00~17:00

〇上級救命講習
■日時:8月28日(土曜日)、9:00~17:00
■申込み:8月1日(日曜日)~15日(日曜日)、9:00~17:00
【お問い合わせ】消防局消防署 TEL 048-974-0136

教室・講座 危険物取扱者保安講習   

■日時:(1)9月28日(火曜日) (2)10月20日(水曜日) (3)11月18日(木曜日)、13:00~16:10(受け付けは12:30~13:00)
■会場:(1)春日部市民文化会館(春日部市粕壁東2-8-61) (2)三郷市文化会館(三郷市早稲田5-4-1) (3)さいたま市文化センター(さいたま市南区根岸1-7-1)
■対象:(1)ガソリンスタンド(自家用給油取扱所を含む)に勤務している方 (2)・(3)ガソリンスタンド以外の危険物施設に勤務している方
■受講料:4,700円(県収入証紙)
■申込み:8月16日(月曜日)~27日(金曜日)に受講料および危険物取扱者免状(表裏の写しでも可)を直接下記へ(土曜日・日曜日を除く)
*開催状況は、(公社)埼玉県危険物安全協会連合会ホームページでご確認ください
【お問い合わせ】消防局予防課(消防本庁舎3階) TEL 048-974-0103

教室・講座 ピラティス~快適な明日のために動いてカラダメンテナンスしよう~   

■日時:9月4日(土曜日)・11日(土曜日)・18日(土曜日)・25日(土曜日)、10:00~11:30(全4回)
■会場:桜井地区センター
■内容:ピラティスを行い、無理なく楽しくシェイプアップ
■対象:市内在住の勤労者または市内在勤の方30人
QR■受講料:無料
■持ち物:運動のできる服装、タオル、水分補給用の飲み物、ヨガマット
■申込み:8月2日(月曜日)~9日(休日)に右記の二次元コードから電子申請で申し込み(抽選)。定員に達していない場合は8月13日(金曜日)~20日(金曜日)に電話で下記へ
【お問い合わせ】スポーツ振興課 TEL 048-963-9284

教室・講座 認知症サポーター養成講座   

■会場・日時:(1)蒲生地区センター…8月28日(土曜日)、10:00~11:30 (2)桜井地区センター…9月21日(火曜日)、14:00~15:30 (3)増林地区センター…9月28日(火曜日)、13:30~15:00
■内容:認知症について、認知症の方の気持ち、認知症の相談窓口など
■対象:市内在住・在勤の方。(1)・(3)各40人 (2)25人
■受講料:無料
■持ち物:筆記用具
■申込み:(1)直接または電話で地域包括支援センター蒲生 TEL 048-985-4700へ(9:00~18:00。日曜日を除く) (2)8月16日(月曜日)から電話で地域包括支援センター桜井 TEL 048-970-2015へ(8:30~17:30。日曜日、祝日を除く) (3)9月1日(水曜日)から直接または電話で地域包括支援センター増林 TEL 048-963-3331へ(9:00~18:00。日曜日を除く)
【お問い合わせ】地域包括ケア課 TEL 048-963-9163

教室・講座 手話奉仕員養成講習会基礎編   

■日時:8月31日~令和4年3月8日の火曜日、10:00~12:00(全23回)
■会場:障害者福祉センターこばと館
■内容:日常会話で使用する手話や聴覚障がいに関すること
■対象:原則、市内在住・在勤で次の(1)・(2)のいずれかに該当し、基礎編を受講していない18歳以上の方30人。
(1)手話奉仕員養成講習会入門編を2年以内に修了した 
(2)(1)と同等の技術・知識がある。定員を超えた場合は書類選考あり
■受講料:無料(テキスト代は負担)
■申込み:8月20日(金曜日)まで(消印有効)に往復はがきに講座名・住所・氏名・年齢・連絡先・志望動機(50字以内)を記入し郵送で下記へ
【お問い合わせ】障害者福祉センターこばと館(〒343-0813越ヶ谷4-1-1) TEL 048-966-6633

教室・講座 生涯スポーツ講座   

■種目・日時・会場:下表のとおり

種目 日時 会場
バドミントン 9月6日(月曜日)、10:00~11:30 北体育館
ビーチボール 9月3日(金曜日)、10:00~11:30 西体育館

■対象:市内在住または在勤で16歳以上の方(学生は除く)
■受講料:無料
■持ち物:タオル、室内用運動靴
■申込み:当日会場へ
【お問い合わせ】スポーツ振興課 TEL 048-963-9284

9月の市民課休日窓口は9月5日(日曜日)です


台風や集中豪雨に備えましょう

道路をきれいに保ちましょう

台風イラスト 道路側溝の集水ますに紙、ビニールなどのごみが詰まると、道路冠水の原因になることがあります。道路をきれいに保てるように清掃するなど、ご協力をお願いします。

土留めをお願いします

 降雨により、土砂が道路側溝や水路に流入すると流れを阻害し、道路冠水の原因や悪臭の発生につながります。盛り土する場合は、土砂が敷地から道路に流出しないよう土留めをお願いします。
*農地に盛り土をする場合は、農業委員会への届け出や許可が必要です
【お問い合わせ】道路について…道路総務課 TEL 048-963-9201、水路について…河川課 TEL 048-963-9203、農業振興課 TEL 048-963-9193、農地改良について…農業委員会事務局 TEL 048-963-9279

「越谷市総合防災ガイドブック」を配布

 越谷市総合防災ガイドブック洪水・地震ハザードマップや防災の情報を1冊にまとめた「越谷市総合防災ガイドブック」を全戸配布します。
■配布方法:市の委託業者が全戸配布
■配布予定期間:8月末まで。配布予定期間を過ぎても届かない場合は、危機管理室までご連絡ください
【お問い合わせ】越谷市総合防災ガイドブック・全戸配布について…危機管理室 TEL 048-963-9285、洪水ハザードマップについて…河川課 TEL 048-963-9203

警戒レベル4 「避難指示」 で 必ず避難 「避難勧告」は廃止されました

【お問い合わせ】危機管理室 TEL 048-963-9285
 避難情報を分かりやすくすることで、的確な避難行動を取ることができるようにするために、これまで使われていた「避難勧告」という表現が廃止され、「避難指示」に一本化されました。
 警戒レベル3「高齢者等避難」が発令された場合、避難に時間のかかる高齢者や障がいのある方は避難を開始し、それ以外の方も避難の準備を始め、危険を感じたら自主的に避難してください。警戒レベル4「避難指示」が発令された場合、危険な場所から全員避難してください。発令される警戒レベルに応じて適切な行動を取りましょう。

警戒レベル 取るべき行動 新たな避難情報等
5 命の危険。直ちに安全確保 緊急安全確保
(きんきゅうあんぜんかくほ)
矢印 これまでの避難情報等
~<警戒レベル4までに必ず避難!>~ 災害発生情報
(発生を確認したときに発令)
4 危険な場所から全員避難 避難指示
(ひなんしじ)
矢印 ・避難指示(緊急)
・避難勧告
3 危険な場所から高齢者等は避難 高齢者等避難
(こうれいしゃとうひなん)
矢印 避難情報・高齢者等避難開始
2 避難行動を確認 大雨・洪水・高潮注意報(気象庁) 大雨・洪水・高潮注意報(気象庁)
1 災害への心構えを高める 早期注意情報(気象庁) 早期注意情報(気象庁)


市保存民家「大間野町旧中村家住宅」国登録有形文化財へ

 国の文化審議会は、7月16日に開催の同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、市保存民家「大間野町旧中村家住宅」の主屋・納屋・土蔵・石蔵・御嶽社(みたけしゃ)・長屋門の6件を登録有形文化財(建造物)に登録するよう、文部科学大臣に答申しました。この結果、官報告示を経て、国登録有形文化財(建造物)となる予定です。
 大間野町旧中村家住宅は、江戸時代に旧大間野村(現在の大間野町周辺)の名主を務めた中村家の旧宅で、平成9年に市が寄贈を受け、保存・公開しています。長屋門が明治19年、主屋が大正3年、石蔵が昭和前期など、明治から昭和にかけて建設された6棟を保存しており、旧名主層の屋敷構えを今に伝えています。
■所在地:大間野町1-100-4
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9315

大間野町旧中村家住宅の主屋 大間野町旧中村家住宅の土蔵
大間野町旧中村家住宅の主屋 大間野町旧中村家住宅の土蔵


ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット