更新日:2022年9月12日
ページ番号は12410です。
広報こしがやお知らせ版 令和4年3月の健康ガイド、ホームドクターほか(14面から15面)
PDFダウンロード
健康づくり推進課 (保険センター) 〒343-0023 東越谷10-13 |
TEL 048-960-1100 FAX 048-967-5118 |
対象者は市内在住の方。特に記載がない場合の会場は健康づくり推進課(保健センター)、費用は無料。の問い合わせは健康づくり推進課へ。おかけ間違いにご注意ください。コバトンは埼玉県コバトン健康マイレージポイントの対象事業です。 新型コロナウイルス感染症対策として各種事業を中止または延期する場合があります。詳しい状況は、市ホームページに随時掲載しています。 |
||
●終了間近! 高齢者肺炎球菌予防接種
■日程:3月31日(木曜日)まで
■会場:市内実施医療機関
■対象:市内に住民票を有し、次の(1)・(2)のいずれかに該当する、23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を初めて接種する方。
(1)令和3年4月1日〜4年3月31日の間に65・70・75・80・85・90・95・100歳となる
(2)接種日に60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり身体障害者手帳1級を持っている、または同等の障がいがあり医師の診断書がある
*接種する際は「高齢者肺炎球菌予防接種受診券」が必要です。令和3年度に65歳になる対象者には、令和3年4月上旬に受診券を送付しています。受診券がない場合は、事前に健康づくり推進課へご申請ください
*過去に23価肺炎球菌ワクチンを接種した方は対象外です(全額自費で接種した方も含む)
■費用:3,000円(無料になる方がいます。詳しくは健康づくり推進課へ)
■申込み:事前に市内実施医療機関へ
*市外で接種を希望する方は、事前に下記へご連絡ください
年齢 | 対象生年月日 |
---|---|
65歳 | 昭和31年4月2日生〜32年4月1日生の方 |
70歳 | 昭和26年4月2日生〜27年4月1日生の方 |
75歳 | 昭和21年4月2日生〜22年4月1日生の方 |
80歳 | 昭和16年4月2日生〜17年4月1日生の方 |
85歳 | 昭和11年4月2日生〜12年4月1日生の方 |
90歳 | 昭和6年4月2日生〜7年4月1日生の方 |
95歳 | 大正15年4月2日生〜昭和2年4月1日生の方 |
100歳 | 大正10年4月2日生〜11年4月1日生の方 |
【お問い合わせ】健康づくり推進課 TEL 048-960-1100
診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。各医療機関へ必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、指示に従って受診してください。
発:発熱の方の診療が可能な医療機関
3月21日(祝日)
▽発 多田小児科クリニック TEL 048-963-0352 東越谷6-23-13/小
▽大袋医院 TEL 048-977-1234 袋山1199山崎ビル1A/内・呼内・アレ
▽発 青木耳鼻咽喉科 TEL 048-971-4933 北越谷2-19-5/発熱
▼こむろ歯科クリニック TEL 048-974-2578 弥十郎427-1/歯
歯科健診・相談〜歯つらつ! お口の健康〜
■日時:3月9日(水曜日)、13:30〜15:00
■内容:歯科健診・相談。治療は行いません
■定員:20人
■申込み:受付中
栄養士にきく! 食生活なんでも相談
■日時:4月14日(木曜日)、9:00〜12:00
■内容:栄養士による個別相談
■定員:3人
■申込み:受付中
*ほかの日時も事前予約制で随時受け付け中
コバトンポイントを集めてグッズをもらおう! ハッポちゃん体操公開練習
■日時:3月8日(火曜日)、10:00〜11:00
■対象:市内在住の方20人
■持ち物:水分補給用の飲み物
■申込み:3月7日(月曜日)までに右記の二次元コードから電子申請で申し込み。そのほか電話でも受け付けます
大人の風しん(風しん定期予防接種第5期)
風しん抗体検査・予防接種を受けられる期間が令和7年3月31日まで延長となります。有効期限が切れているクーポン券も引き続き使用することができます。
■対象:越谷市に住民登録がある昭和37年4月2日〜54年4月1日生まれの方
*令和元年度〜2年度の対象の方はすでにクーポン券を発送しました
*詳しくは市ホームページをご確認ください
2種混合予防接種
平成22年10月1日〜12月31日生まれの方はすでに予診票を発送しました。23年1月1日〜4月1日生まれの方は3月末に発送します。対象者で予診票が届かない方や整理番号が不明の方は、健康づくり推進課へお問い合わせください。
3月8日(火曜日)・22(火曜日)・4月5日(火曜日) 越谷市薬剤師会事務局(東越谷10-31保健センター3階) TEL 048-960-410013:00〜15:00 開催日の1週間前までに電話で下記へ |
■時間:
■定休日:
■会場:
■持ち物:
■申込み:
【お問い合わせ】
急患診療所などの救急医療は、急患(急性の病気)の診療が対象です。また、医療費が通常と異なる場合があります。 日曜日や祝日に診療する医療機関は、市ホームページや、公共施設で配布する『越谷市の休日診療・救急医療のご案内』をご覧ください。 〈夜間急患診療所(年中無休)〉
*小児科は内科的疾患のみの診療です ----------------------------------------------- 緊急の相談 -----------------------------------------------
〈急病に関する相談・緊急に受診できる医療機関の案内〉 ●埼玉県救急電話相談(24時間、無休) TEL 048-824-4199、♯7119 看護師の相談員が、急な病気やけがに関して受診すべきかどうかなどをアドバイスします。また、緊急に受診できる医療機関(歯科・口腔外科・精神科を除く)もご案内します。 ●埼玉県AI救急相談 急な病気やけがに関して、チャット形式で相談した内容をもとにAI(人工知能)が受診すべきかどうかなどをアドバイスします。詳しくは、右記の二次元コードから県ホームページをご覧ください。 *いずれも医療行為ではなくアドバイスを行うものです 〈緊急的な精神医療相談〉 ●埼玉県精神科救急情報センター TEL 048-723-8699 休日や夜間の緊急的な精神医療相談。月曜〜金曜日は17:00〜翌8:30、土曜・日曜日、祝日、年末年始は8:30〜翌8:30。 〈発熱などの症状が出たら〉 新型コロナウイルス感染症など、発熱等の症状がある方の診療等を行う医療機関(埼玉県指定診療・検査医療機関)は、右記の二次元コードから県ホームページをご覧になるか、電話で下記の相談窓口へお問い合わせください。 ●埼玉県受診・相談センター(9:00〜17:30) TEL 048-762-8026、ファックス048-816-5801 受診すべきか迷う際の相談や受診先の確認ができます。 ●県民サポートセンター(24時間、無休) TEL 0570-783-770、ファックス048-830-4808 新型コロナウイルス感染症関連の一般的な相談と受診先の確認ができます。 |
ホームドクター 604 急性胃腸炎
越谷市医師会 つむぎこどもクリニック TEL 048-989-2650 |
急性胃腸炎とは、胃や腸に炎症を起こしている状態をいいます。その原因は、(1)ウイルスや細菌の感染による胃腸炎 (2)寄生虫、毒キノコなどの植物、ヒ素などの化学物質で汚染された水や食べ物 (3)炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病) (4)好酸球性炎症症候群(新生児-乳児食物蛋白(たんぱく)誘発胃腸炎)などがあります。ほとんどは(1)が原因の感染性胃腸炎です。
感染性胃腸炎の原因となるウイルスには、ロタウイルス、ノロウイルス、アデノウイルス、エンテロウイルスなどがいます。これらのウイルスはすべてアルコール消毒が効きません。せっけんでの手洗い、汚染されたものや場所は次亜塩素酸系の消毒薬を使用する必要があります。
感染性胃腸炎を発症した場合、脱水の予防が重要となります。また、嘔吐物(おうとぶつ)や下痢便にはナトリウムやカリウムが含まれているので、それらを補う必要もあります。市販されているものでは、経口補水液が適しています。お子様で経口補水液を嫌がる場合は、塩分を含んだ重湯、おかゆ、みそ汁の上澄み、野菜スープなどでもよいです。100%のりんごジュースもエビデンスがあり、お勧めです。5mlずつ(スプーン1杯、ペットボトルキャップ3月4日程度)を5分ごとに摂取して、嘔吐(おうと)がなければ摂取間隔を徐々に短くしていきましょう。乳児の場合は、母乳栄養を継続すべきであり、母乳を併用したほうが重症脱水が少ないと報告されています。ミルク栄養のお子様もミルクの希釈は推奨されておりません。
ロタウイルスは5歳までに必ず感染し、初めて感染したときに重症化しやすいウイルスです。重症の脱水や痙攣(けいれん)が止まらずに入院する子どもが多かったのですが、予防接種が始まったことで入院する子どもはほとんどいなくなりました。生後2カ月から予防接種が可能で、生後14週6日までに1回目の接種を済ませる必要があります。現在、公費での接種が可能となっておりますので、お近くの医療機関でご相談ください。
令和4年度乳がん(集団)検診の申し込み受け付けと往復はがきの申し込み方法
*対象・受付時間・費用など、詳しくは広報こしがや2月号または市ホームページをご覧ください
■日程・会場:下表のとおり
日程 | 会場 |
---|---|
5月10日(火曜日)・11日(水曜日) | 桜井地区センター |
5月13日(金曜日) | 南越谷地区センター |
5月15日(日曜日) | 保健センター |
5月19日(木曜日) | 荻島地区センター |
5月20日(金曜日)・22日(日曜日) | 保健センター |
5月26日(木曜日)・27日(金曜日) | 蒲生地区センター |
5月29日(日曜日)・30日(月曜日) | 保健センター |
■対象:35歳以上の女性(昭和63年3月31日以前に生まれた方)で、偶数月生まれの方または令和3年度未受診の方。受けられない場合あり
*右記の二次元コードから市ホームページをご覧になり、必ず注意事項をご一読ください
■申込み:(1)往復はがきまたは(2)電子申請(どちらか一方での申し込みとなります)
(1)3月22日(火曜日)まで(必着)に往復はがきに必要事項を記入し、健康づくり推進課へ。応募は1人1枚のみ。電話や窓口での申し込みはできません
(2)3月22日(火曜日)までに右記の二次元コードから電子申請で申し込み。定員になりしだい締め切ります
*往復はがきでの申し込みは、応募多数の場合は抽選を行います。抽選結果は返信はがきで4月中旬ごろにお知らせします
*往復はがきでの申し込みは時間の指定、日程の変更はできません
*マンモグラフィ検査は新型コロナワクチン接種前または6週間の間隔をおいてから行うことが推奨されています
*6月〜8月には医療機関で乳がん施設検診を実施します。集団検診か施設検診のどちらか一方をお受けください
【お問い合わせ】健康づくり推進課 TEL 048-960-1100
感染防止3つの基本
(1) 3密の回避 |
(2) マスクの着用 |
(3) 手洗いの徹底 |
12月の街頭犯罪件数
路上強盗・ひったくり | 1件 |
自動車・オートバイ盗 | 8件 |
自転車盗 | 60件 |
侵入盗 | 7件 |