このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月8日

ページ番号は12453です。

広報こしがやお知らせ版 令和4年7月のお知らせ、講座・教室(6面から7面)

PDFダウンロード

…お知らせ  …税・国保・介護  …募集  …イベント  …事業者  …教室・講座
お知らせ 分譲マンション実態調査

 市では、マンション管理適正化法に基づき、「マンション管理適正化推進計画」の策定を予定しています。本市の実情を反映した計画とするため、策定に先立ち管理組合等を対象に調査を実施します。
QR■期間:7月~11月(予定)
■調査実施者:市および市が委託した事業者
■対象:▽アンケート調査…市内すべての分譲マンション ▽現地調査・ヒアリング調査…一部の分譲マンション
*詳しくは右記の二次元コードから市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】建築住宅課 TEL 048-963-9205 

お知らせ 市町村振興宝くじ(サマージャンボ宝くじ等)の発売

 市町村振興宝くじ(サマージャンボ宝くじ・サマージャンボミニ)の収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。宝くじを買う際は、県内の売り場をご利用ください。
■発売期間:7月5日(火曜日)~8月5日(金曜日)
■賞金:▽サマージャンボ宝くじ…1等・前後賞合わせて7億円 ▽サマージャンボミニ…1等3,000万円
【お問い合わせ】(公財)埼玉県市町村振興協会 TEL 048-822-5004

お知らせ ボートレース事業による収益が私たちの生活に役立っています

 市では埼玉県都市ボートレース企業団に加入しています。ボートレース戸田で開催するボートレース事業の収益金は市で活用しています。
■7月~9月の開催日:都7月5日(火曜日)~8日(金曜日)・都12日(火曜日)~17日(日曜日)・29日(金曜日)~8月1日(月曜日)・都4日(木曜日)~8日(月曜日)・都11日(祝日)~16日(火曜日)・19日(金曜日)~23日(火曜日)・9月1日(木曜日)~4日(日曜日)・16日(金曜日)~19日(祝日)・都23日(祝日)~26日(月曜日)
■場外発売日程:7月5日(火曜日)~10日(日曜日)・12日(火曜日)~17日(日曜日)・19日(火曜日)~24日(日曜日)・29日(金曜日)~8月8日(月曜日)・11日(祝日)~16日(火曜日)・19日(金曜日)~28日(日曜日)・9月1日(木曜日)~4日(日曜日)・16日(金曜日)~26日(月曜日)
*都は埼玉県都市ボートレース企業団主催
【お問い合わせ】財政課 TEL 048-963-9115

お知らせ 令和3年度越谷市社会福祉施設等における苦情解決制度の状況

 越谷市社会福祉施設等における苦情解決制度は、市の設置する社会福祉施設利用者の権利の擁護、利用者との信頼関係の構築、施設運営の公正さの確保と透明性の向上を目的としています。令和3年度の運営状況は下記のとおりです。
■苦情申立て:保育所6件
*児童発達支援センター、児童館コスモス・ヒマワリ、保育所、学童保育室への苦情は各施設で受け付けます
【お問い合わせ】子ども施策推進課 TEL 048-963-9165

お知らせ 令和3年度越谷市福祉保健オンブズパーソン運営状況

 市では、福祉保健サービス利用者からの市やサービス提供事業者に対する苦情に対し、公平・中立な立場で迅速に対処し、解決を図るため、「福祉保健オンブズパーソン」を設置しています。令和3年度の運営状況は下記のとおりです。
■苦情相談:1件
■苦情申立て:1件
*福祉保健オンブズパーソンへの相談・申し立ては下記で受け付けます
【お問い合わせ】福祉総務課(第三庁舎2階) TEL 048-963-9320

お知らせ 越谷まるこWAON(ワオン)の地域ポイントをアプリで運用開始

QR 市の地域ポイント「越谷まるこWAON」がスマートフォンアプリ「越谷まるこアプリ」でも使えるようになりました。市内約150の加盟店での買い物等で、100円の支払いごとに1ポイントたまり、たまったポイントは1ポイント1円として使えます。アプリは無料でインストールでき、クーポン、アンケート、スタンプラリー等も利用できます(通信料は自己負担)。右記の二次元コードからインストールできます。
【お問い合わせ】越谷商工会議所 TEL 048-966-6111

アプリの画面
アプリの画面

お知らせ 成人式の名称を「二十歳(はたち)のつどい」に変更

 成年年齢の引き下げに伴い、成人式の名称を「二十歳のつどい」に変更します。対象はこれまでどおり、20歳を迎える方です。
〇令和4年度二十歳のつどい
■日程:令和5年1月8日(日曜日)
■会場:11会場(予定)
■対象:平成14年4月2日~15年4月1日に生まれた方
【お問い合わせ】生涯学習課 TEL 048-963-9283

お知らせ 夏の交通事故防止運動「人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県」

■期間:7月15日(金曜日)~24日(日曜日)
■重点項目:▽県…子供と高齢者の交通事故防止、自転車の交通事故防止、飲酒運転の根絶 ▽市…自転車利用者のマナーの向上
【お問い合わせ】くらし安心課 TEL 048-963-9185

お知らせ ルールを守って楽しい花火

花火イラスト 花火を使用するときは、安全に楽しむために、次のルールを守りましょう。
・花火を人や建物に向けないようにしましょう
・衣服に火がつかないように注意しましょう
・風が強いときや、燃えやすいものがある場所では行わないようにしましょう
・必ず消火用の水を用意しましょう
・多くの花火に同時に火をつけないようにしましょう
・大人と一緒に行いましょう
・火をつける位置は、種類や形状で異なるので注意しましょう
【お問い合わせ】予防課 TEL 048-974-0103

教室・講座 応急手当講習会   

いずれも、
■会場:消防本庁舎4階講堂、
■内容:心肺蘇生法・AEDなど、
■受講料:無料
〇普通救命講習Ⅰ
■日時:7月23日(土曜日)、9:00~12:00(eラーニング受講修了者は10:00~12:00)
■対象:市内在住・在勤・在学で中学生以上の方15人
■申込み:7月1日(金曜日)~14日(木曜日)に電話で消防署へ(9:00~17:00)。eラーニング受講修了者および受講予定者は申し込み時にお伝えください
〇救急入門コース
■日時:8月14日(日曜日)、9:00~9:45・10:30~11:15
■対象:市内在住・在勤・在学で小学4年生以上の方各回15人
■申込み:7月20日(水曜日)~8月4日(木曜日)に電話で下記へ(9:00~17:00)
*詳しくは、市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】消防署 TEL 048-974-0136

教室・講座 甲種防火管理新規講習会   

 消防法により、一定の人数以上を収容する建物およびテナント等は、資格を持つ防火管理者を選任し、届け出る必要があります。
■日時:7月21日(木曜日)、8:50~17:00および22日(金曜日)、8:50~12:00
■会場:消防本庁舎4階講堂
■対象:市内在住・在勤・在学の方30人
■テキスト代:3,750円
■申込み:7月7日(木曜日)~14日(木曜日)に、顔写真(3cm×2.5cm)を貼った受講申請書を直接予防課へ(土曜日・日曜日を除く)。受講申請書は予防課、消防署および各分署の窓口で配布するほか、市ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】予防課(消防本庁舎3階) TEL 048-974-0103

教室・講座 レイクタウン生涯スポーツ講座(ピラティス)   

■日時:8月4日(木曜日)・18日(木曜日)・25日(木曜日)、10:30~11:30
■会場:レイクタウンmori(モリ)1階木の広場
■対象:市内在住・在勤で16歳以上の方30人(学生を除く)。応募多数の場合は抽せん
QR■受講料:無料
■持ち物:タオル、ヨガマット、飲み物
■申込み:7月4日(月曜日)~10日(日曜日)に右記の二次元コードから電子申請で申し込み。または、7月13日(水曜日)~19日(火曜日)に電話で下記へ(電子申請の申し込みで定員に達しない場合のみ)
【お問い合わせ】スポーツ振興課 TEL 048-963-9284

教室・講座 認知症サポーター養成講座   

■日時:7月18日(祝日)、10:00~11:30
■会場:蒲生地区センター3階多目的ホール
■内容:認知症の正しい理解・認知症の相談窓口について
■対象:市内在住・在勤・在学の方40人
■受講料:無料
■持ち物:筆記用具
■申込み:7月7日(木曜日)から直接または電話で下記へ(9:00~18:00。日曜日を除く)
【お問い合わせ】地域包括支援センター蒲生 TEL 048-985-4700

教室・講座 認知症サポータースキルアップ講座~入門編~   

■日時:7月28日(木曜日)、13:30~15:30
■会場:新方地区センター3階多目的ホール
■内容:認知症の方への接し方、認知症の方を介護する家族の体験談など
■対象:市内在住・在勤で、認知症についての知識を深めたい認知症サポーター40人
■受講料:無料
■持ち物:オレンジリングまたは認知症サポーター証、筆記用具、飲み物
■申込み:7月6日(水曜日)から直接または電話で下記へ(9:00~17:00。土曜日・日曜日、祝日を除く)
【お問い合わせ】地域包括支援センター新方 TEL 048-977-3310

教室・講座 ひきこもり家族のつどい   

■日時:7月20日(水曜日)、14:00~16:00(令和4年度は奇数月の第3水曜日に定期開催)
■会場:中央市民会館4階会議室A・B
■内容:ひきこもりの当事者に関わる家族の交流、CRAFT(クラフト)(家族支援プログラム)について
■対象:市内在住でひきこもりの当事者に関わる家族10人
■参加費:無料
■持ち物:筆記用具
■申込み:電話で下記へ
【お問い合わせ】こころの健康支援室 TEL 048-963-9214

持っていると便利なマイナンバーカードを作りましょう

マイナちゃん

申請方法

郵送またはスマートフォンで申し込み。交付申請書がない方は、本人確認書類をお持ちのうえ、直接市民課または北部・南部出張所へ

受け取り方法

電話で日時を予約のうえ、本人が直接市民課へ

マイナちゃん一連の手続きをサポート!

マイナンバーカード申請窓口

時間8:30~17:00(土曜日・日曜日、祝日を除く)
場所市民課マイナンバーカード担当窓口


マイナちゃん休日に自宅の近くで申請できる!

地区センターなどでのマイナンバーカード申請受け付け

 7月下旬から地区センター等で出張申請受け付けを実施します。決まりしだい、市ホームページでお知らせします。
【お問い合わせ】市民課マイナンバーカード担当(本庁舎1階) TEL 048-940-8604

吉川橋が完成します

QR 8月6日(土曜日)に吉川橋が完成し、県道越谷流山線の一部で越谷方面への交通が南側2車線に切り替わります。詳しくは右記の二次元コードから県ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】越谷県土整備事務所 TEL 048-964-5223

吉川橋地図

シルバーカレッジ受講者募集

■対象:市内在住で原則すべての講座を受講できる昭和38年4月1日以前に生まれた方80人程度。応募多数の場合は抽せん
■受講料:無料。教材費等は実費となる場合あり
QR■申込み:7月29日(金曜日)までに、往復はがきの往信面に受講希望者(1枚につき1人)の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・年齢・電話番号・講座受講中の緊急連絡先(氏名・続柄・電話番号)・車いすをご利用の方、手話通訳が必要な方、文教大学への自転車通学を希望する方はその旨を、返信面に郵便番号・住所・氏名を記入し、郵送(必着)で下記へ。または、右記の二次元コードから電子申請で申し込み
【お問い合わせ】地域共生推進課 TEL 048-963-9237

令和4年度シルバーカレッジ開催日程
日時 内容/講師 会場
8月24日(水曜日)、
14:00~16:00
開講式
目指せ! しなやか血管美人~動脈硬化と生活習慣~/株式会社第一生命経済研究所
中央市民会館
9月7日(水曜日)、
10:40~12:10
「手」の不思議/埼玉県立大学作業療法学科准教授の鈴木貴子さん 埼玉県立大学
(三野宮820)
9月21日(水曜日)、
10:40~12:10
生活習慣と健康ー食生活と身体活動ー/埼玉県立大学看護学科准教授の會田みゆきさん
10月5日(水曜日)、
13:10~14:40
片膝立てでする茶の湯/文教大学教育学部教授の中村修也さん 文教大学
(南荻島3337)
10月19日(水曜日)、
13:10~14:40
千利休は切腹をしていない/文教大学教育学部教授の中村修也さん
11月2日(水曜日)、
14:00~16:00
人生における「もしも」の備えについて~ACP(人生会議)と住まいの終活~/市職員等
閉講式
中央市民会館


高齢者緊急通報システムの貸し出し

高齢者イラスト 緊急通報装置のボタンを押すと緊急通報センターにつながり、緊急性がある場合や応答がない場合は救急隊が出動します。
 また、緊急通報センターから月に一度の安否確認があるほか、健康相談をすることができます。
■対象:次の(1)~(5)のすべてに該当する方。
(1)65歳以上 
(2)発作症状を伴う疾患があり、一人または高齢者のみの世帯で生活している 
(3)市内に住所を有し、居住している 
(4)住居に電話回線および固定電話機を有する 
(5)市民税非課税世帯に属する
■申込み:直接または電話で下記へ
【お問い合わせ】地域包括ケア課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット