このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年10月5日

ページ番号は59721です。

広報こしがやお知らせ版 令和4年10月のお知らせ(2面から5面)

PDFダウンロード

その電話 ちょっと待って! すぐできる対策を実施して特殊詐欺を防ぎましょう

【お問い合わせ】くらし安心課 TEL 048-963-9156 電話で還付金やキャッシュカードの話が出たらすべて詐欺

市内の特殊詐欺被害

令和4年1月〜6月で
被害件数 32件
被害金額 6,378万円

令和元年〜3年の特殊詐欺被害件数・被害額100件80件60件40件20件0件1億5,000万円1億2,500万円1億円7,500万円5,000万円被害額被害件数令和元年1億2,968万円78件令和2年1億3,143万円55件令和3年1億1,176万円65件

電話で犯人と話をしないことが大切です!

 

犯人からの電話を取らないための 2つの対策

 

指イラスト 対策1 家にいるときも留守番電話に設定する
対策2 通話録音機器を取り付ける

 市内で発生した特殊詐欺の被害者の約9割が65歳以上の高齢者で、自宅の固定電話に犯人から電話がかかってきたことがきっかけで被害が発生しています。
 応答が留守番電話や通話録音機器のメッセージだった場合、電話を切る犯人がほとんどです。
 

エクスクラメーションマーク 電話に出るときに気を付けること

留守番電話に設定して相手や要件を確認する
本人かどうか確信が持てない場合には、折り返し電話をかけるようにする。または、ほかの親族等に相談する
自分から家族や親族の名前は言わず、相手に名乗らせる
家族や親族間で対応策等について話し合っておく
非通知や知らない番号の電話には出ない
「電話番号が変わった」と言われたら、以前の電話番号を確認する
 

エクスクラメーションマーク こんな不審な電話がかかってきたら、 電話を切って越谷警察署 TEL 048-964-0110へ

市役所職員を名乗る人から「還付金がありますので、銀行名を教えてください」
警察官を名乗る人から「詐欺グループを捕まえたら、あなたの住所や電話番号のメモを持っていたので連絡しました」
 

この通話は、防犯のため録音しています

通話録音機器アイコン 通話録音機器の無料貸し出し

 着信音が鳴る前に、電話をかけてきた相手に通話内容を録音するというメッセージを流し、自動で通話内容を録音します。

対象 市内在住で65歳以上の方がいる世帯

*詳しくは、広報こしがや9月号7面をご覧になるか、くらし安心課へお問い合わせください
 

講座アイコン 特殊詐欺対策の周知・啓発 消費生活講座・出張講座

 年2回程度、消費生活講座を開催しています。10月28日(金曜日)に「高齢者見守り講座」を実施します(詳しくは12面参照)。
 また、10人以上の団体を対象に、特殊詐欺や悪質商法をテーマにした出張講座を実施しています。詳しくはくらし安心課まで。
 

決算の概要

 令和3年度の一般会計、特別会計の決算が9月の定例市議会で認定されました。今号では、市の歳入・歳出、健全化判断比率等のほか、寄附の状況と主な事業、市立病院、公共下水道の事業報告についてお知らせします。
【お問い合わせ】財政課 TEL 048-963-9115

一般会計決算

令和3年度は、前年度と比較して歳入は271億9,014万円の減額、歳出は319億7,222万円の減額となりました
 

歳入総額 1,336億2,738万円
歳入決算の内訳

歳入決算の内訳

 

 

歳出総額 1,222億1,450万円
歳出決算の内訳(目的別)

歳出決算の内訳(目的別) 

 

 

 

 

歳出決算の内訳(性質別)

歳出決算の内訳(性質別) 

 

 

 

 

歳出決算の用語説明

 

 

 

目的別グラフ
用語 内容
民生費 保育所や学童保育室の運営、高齢者や障がいのある方への支援などの経費
総務費 住民基本台帳や戸籍事務、地域振興、その他市役所の管理運営の経費
衛生費 ごみ、し尿の処理、公害防止、その他保健衛生の経費
教育費 学校、図書館などの管理運営、文化・スポーツ振興の経費
土木費 道路、河川、公園の整備・管理、その他都市整備の経費
公債費 市債の元利償還金など
その他 消防車両等の整備、農業や商工業の振興、雇用対策などの経費

 

 

性質別グラフ
用語 内容
扶助費 各種福祉サービスを提供する経費など
人件費 職員の給与など
物件費 委託料や備品購入費など
繰出金 特別会計への繰出金
補助費等 各種団体への助成金や一部事務組合への負担金など
普通建設事業費 道路、学校等を整備する経費など
その他 市債の元利償還金など

 

市民1人当たりの支出額は、35万4,580円
民生費 総務費 衛生費 教育費 土木費 公債費 その他
民生費 総務費 衛生費 教育費 土木費 公債費 その他
17万2,426円 4万6,705円 3万6,118円 3万644円 2万8,115円 2万1,473円 1万9,099円

 

市民1人当たりの性質別支出額
扶助費 人件費 物件費 繰出金 補助費等 普通建設事業費 その他
11万7,970円 5万7,897円 5万7,351円 3万1,099円 2万3,633円 2万2,341円 4万4,289円

 

市民1人当たりの市税負担額は、14万3,782円
市民税 固定資産税 軽自動車税 市たばこ税 事業所税 都市計画税
市民税 固定資産税 軽自動車税 市たばこ税 事業所税 都市計画税
7万1,771円 5万4,264円 1,385円 6,842円 2,441円 7,079円

 

特別会計決算

国民健康保険会計をはじめ8会計です。各特別会計の決算は下表のとおりです
 

特別会計歳入歳出決算額
会計 歳入決算 歳出決算
(1)国民健康保険
(2)後期高齢者医療
(3)介護保険
(4)母子父子寡婦福祉資金貸付金
(5)東越谷土地区画整理事業
(6)七左第一土地区画整理事業
(7)西大袋土地区画整理事業
(8)公共用地先行取得事業
314億7,493万円
41億574万円
241億40万円
1億2,289万円
1億7,210万円
2億1,193万円
17億8,396万円
4億5,321万円
306億8,608万円
40億6,402万円
228億1,845万円
1億349万円
4,620万円
8,004万円
15億8,959万円
4億5,317万円
合計 624億2,516万円 598億4,103万円

*表示単位未満を四捨五入しているため、合計と一致しない場合があります
 

市の財政状況を示す指標 健全化判断比率等を公表します

 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、健全化判断比率等の指標を公表します。各指標の数値と主な内容は表1 表2のとおりです。前年度に続き、健全化判断比率のすべての指標および資金不足比率は、国の定める基準を下回っており、健全財政を維持しています。

 健全化判断比率の4つの指標(実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率)のうち、1つでも早期健全化基準を超えると「早期健全化団体」、財政再生基準を超えると「財政再生団体」になり、それぞれ財政健全化計画、財政再生計画を策定し、早急に財政改善に取り組まなければなりません。
 公営企業会計については、資金不足比率が経営健全化基準を上回った場合は、経営健全化計画を策定しなければなりません。

 

表1健全化判断比率 (単位:%)
指標の名称 指標の概要 越谷市の数値 早期健全化基準 財政再生基準
実質赤字比率 一般会計などの赤字額が、標準的な収入に対して、どのくらいの割合になるかを指標化したものです 赤字なし 11.25 20.00
連結実質赤字比率 市のすべての会計を合算した全体の赤字額が、標準的な収入に対して、どのくらいの割合になるかを指標化したものです 赤字なし 16.25 30.00
実質公債費比率 市の地方債(借入金)の返済額および、これに準じる経費の額が、標準的な収入に対して、どのくらいの割合になるかを指標化したものです。早期健全化基準の25%を大きく下回っており、健全です 6.7 25.0 35.0
将来負担比率 一般会計などの地方債残高や将来支払う可能性がある負担など現在抱えている負債が、標準的な収入に対して、どのくらいの割合になるかを指標化したものです。早期健全化基準の350%を大きく下回っており、健全です 12.9 350.0

*黒字の場合は「赤字なし」としていますが、実質赤字比率は▲17.36%、連結実質赤字比率は▲23.64%となっています
 

表2資金不足比率 (単位:%)
(一般会計などに属さない公営企業会計における資金の不足額が、事業の規模に対して、どのくらいの割合になるかを示す指標)
特別会計等の名称 東越谷土地区画整理事業 七左第一土地区画整理事業 病院事業 公共下水道事業
越谷市の数値 資金不足なし 資金不足なし 資金不足なし 資金不足なし
経営健全化基準 20.0 20.0 20.0 20.0

*資金剰余の場合は「資金不足なし」としていますが、東越谷土地区画整理事業は▲251万8,020.0%、七左第一土地区画整理事業は▲1,318万8,600.0%、病院事業は▲10.4%、公共下水道事業は▲17.8%となっています
 

令和3年度の主な事業

(令和3年度の事業別決算額であり、1万円未満は適宜四捨五入)
以下は第5次総合振興計画の施策の大綱。◎は新規事業(既存事業に新規事業を加えた事業も含む)です。前年度からの繰越事業を含みます。
 

大綱1 多様な人が交流し、参加と協働により発展するまちづくり

・自治会振興事業 9,743万円
・本庁舎建設事業 5億98万円
 

大綱2 みんなが健康で共生して住み続けられるまちづくり

・がん検診等事業 5億3,288万円
・感染症対策事業 6億1,504万円
◎病児保育事業 3,027万円
・こども医療給付費 13億4,384万円
◎子どもの学習・生活支援事業 2,100万円
・生活保護扶助費 74億3,427万円
・介護保険会計繰出金 35億9,987万円
・国民健康保険会計繰出金 25億6,123万円
 

大綱3 都市と自然が調和した集約と連携によるまちづくり

・南越谷駅・新越谷駅周辺地域にぎわい創出事業 4億1,937万円
・道路の整備(越谷吉川線、川柳大成町線、一般市道等) 9億9,579万円
◎公共交通事業 6,704万円
・身近な公園の整備 8億3,843万円
◎まるごとまちごとハザードマップ事業 272万円
  日常時から水防災への関心を高め、市民の皆さんの主体的な避難行動を促 すため、大規模な洪水時の浸水の深さなどの標識を設置しました。
 

大綱4 持続可能で災害に強い安全・安心なまちづくり

・再生可能エネルギー推進事業 980万円
・自主防災組織育成事業 1,370万円
◎災害予防対策事業 1億2,257万円
◎消防署所整備事業 595万円
 

大綱5 魅力あふれる資源を活かし、都市の活力を創造するまちづくり

◎産業活性化推進事業 3億4,259万円
◎シティプロモーション推進事業 925万円
◎農業生産力強化事業 1,251万円
 

大綱6 みんなが主体的に学び、生きがいを持って活躍できるまちづくり

・小中一貫校整備事業 7,311万円
・小中学校の運営 3億2,134万円
◎蔵書整備事業 1億1,642万円
  電子書籍を導入し、「電子図書館」を開設しました。
・(仮称)越谷市立地域スポーツセンター整備事業 2億4,148万円
 

新型コロナウイルス感染症関連経費:127億7,584万円
*詳しくは令和3年度主要施策の成果報告書・事業別決算説明書に掲載しており、市ホームページからご覧になれます

 

令和3年度寄附の状況

四葉のクローバーイラスト 市内外の多くの方からご寄附をいただきました。ありがとうございました。これらの寄附金は、快適で活力ある魅力的なふるさとづくりに活用しました。
寄附件数 478件(市内26件、市外452件)
寄附金額 2,522万5,097円(市内927万9,782円、市外1,594万5,315円)
*寄附金の受け付け状況について、詳しくは市ホームページをご覧ください
市への寄附のご案内
 個人または団体からの寄附を受け付けています。個人の場合、「ふるさと納税」として税控除の適用が受けられます。

寄附の種類 内容
指定寄附 越谷しらこばと基金 市民活動への助成事業と越谷市総合振興計画の6つの施策分野から、
応援したい事業を指定します
その他の施設等 応援したい公共施設や事業を指定します
(例:保健衛生のための寄附、学童保育室・保育所への寄附など)
一般寄附 使途を指定せず、市政全般に活用します

*令和4年度から、市外に本社を置く企業の皆様からの「企業版ふるさと納税」による寄附を受け付けています。詳しくは、市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】
寄附の公表について…財政課 TEL 048-963-9115、
税制上の優遇措置について…市民税課 TEL 048-963-9144、
個人または団体からの寄附について…市民活動支援課 TEL 048-963-9153、
企業版ふるさと納税について…政策課 TEL 048-963-9112
 

越谷市公共下水道 事業報告

事業内容
◎汚水の処理
◎雨水の排除による浸水の防除
◎生活環境の改善
◎公共用水域の水質保全など


 令和3年度は、経営戦略に従った事業の運営を推進するとともに、さらなる経営改善を図るべく、料金体系の見直しを実施しました。
 業務状況は、下水道に接続可能な処理区域内世帯が13万5,605世帯で、下水道に接続している水洗化世帯は13万730世帯でした。また、雨水対策整備済区域面積は1,822haで、都市浸水対策達成率は66.79%です。令和3年度の決算は下表のとおりです。
 

■収益的収入および支出(損益計算書数値)
科目 決算額 主な内容
下水道事業収益(A) 64億1,562万円 下水道使用料等(43億円)
長期前受金戻入等(20億円)
下水道事業費用(B) 58億3,881万円 流域下水道維持管理費等(53億円)
収支差引(A)−(B) 5億7,681万円  

 

■資本的収入および支出
科目 決算額 主な内容
資本的収入(A) 24億3,261万円 建設改良のための企業債(12億円)
国庫補助金(2億円)
他会計負担金(9億円)
資本的支出(B) 43億2,847万円 管路改良費・ポンプ場改良費等(8億円)
企業債償還金(35億円)
収支差引(A)−(B) ▲18億9,585万円  

*収支の不足額は補填(ほてん)財源から補填しました
*表示単位未満を四捨五入しているため、合計値と一致しない場合があります
【お問い合わせ】下水道経営課 TEL 048-963-9206
 

越谷市立病院 事業報告

事業内容
◎一般医療
◎救急医療
◎高度医療


 令和3年度の収益的収入および支出は、新型コロナウイルス感染症の影響により入院収益が減少しましたが、関連する補助金の収入により、収支差引で黒字となりました。
 業務状況は、入院延べ患者数10万3,329人、外来延べ患者数20万1,381人、患者1人1日当たりの診療収益は、入院で5万9,170円、外来で1万4,038円でした。令和3年度の決算は下表のとおりです。
 

■収益的収入および支出(損益計算書数値)
科目 決算額 主な内容
病院事業収益(A) 116億2,334万円 入院・外来収益(89億円)
国・県補助金(11億円)
他会計負担金(11億円)
病院事業費用(B) 115億1,743万円 給与費、材料費、経費(108億円)
収支差引(A)−(B) 1億591万円  

 

■資本的収入および支出
科目 決算額 主な内容
資本的収入(A) 15億7,604万円 建設改良のための企業債(13億円)
他会計負担金(2億円)
資本的支出(B) 20億1,919万円 建設改良費(16億円)
企業債償還金(3億円)
収支差引(A)−(B) ▲4億4,315万円  

*収支の不足額は補填(ほてん)財源から補填しました
*表示単位未満を四捨五入しているため、合計値と一致しない場合があります
【お問い合わせ】市立病院庶務課 TEL 048-965-2221
 

令和3年度 情報公開制度・個人情報保護制度の実施状況をお知らせします!

 

情報公開制度(公開請求の件数および処理状況)
実施機関 請求件数 処理件数 処理状況(単位:件)
公開 部分公開 非公開 取下げ
市長 199 288 124 143 13 8
教育委員会 13 19 7 9 3 0
農業委員会 1 1 0 0 1 0
合計 213 308 131 152 17 8

 

個人情報保護制度(開示請求の件数および処理状況)
実施機関 請求件数 処理件数 処理状況(単位:件)
開示 部分開示 不開示 取下げ
市長 38 59 27 24 5 3
教育委員会 2 2 2 0 0 0
選挙管理委員会 1 1 0 0 0 1
合計 41 62 29 24 5 4

*訂正等の請求はありませんでした

審査請求 QR 公開請求や開示請求等に対する決定に不服がある場合は、審査請求をすることができます。令和3年度は、1件の審査請求がありました。
*詳しくは、行政資料コーナー(第二庁舎4階)または右記の二次元コードから市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】総務課 TEL 048-963-9136
 

こしがや 平和フォーラム2022

鳩イラスト 市では、「越谷市平和都市宣言」を踏まえ、世界の恒久平和実現を希求し、戦争の悲惨さや平和の尊さを後世に伝える機会として、平和フォーラムを行います。

〇平和講演会

▼日時:11月3日(祝日)、13:30から
▼会場:サンシティ小ホール
▼入場料:無料
▼内容・講師:下表のとおり

子供写真
(C)Isabel Corthier

 

内容 講師
紛争地で看護師として活動すること 国境なき医師団看護師の吉田照美さん
戦争体験の風化と継承について考える 東京大空襲・戦災資料センター館長の吉田裕(ゆたか)さん

 

〇平和展「世界の戦争・紛争と子どもたち 〜いま、平和を考える〜」

▼日時:11月1日(火曜日)〜6日(日曜日)、9:30〜17:00。入場は16:30まで(6日は16:00まで)
▼会場:サンシティ展示ホール
▼入場料:無料
【お問い合わせ】総務課 TEL 048-963-9140

子供写真
(C)Anna Surinyach/MSF



このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファクス:048-965-0943

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット