更新日:2015年7月31日
ページ番号は11175です。
広報こしがやお知らせ版 平成27年8月
一括ダウンロード
広報こしがやお知らせ版 平成27年8月(PDF:8,290KB)
広報紙にスマートフォンをかざして、動画を見てみよう
平成26年6月号から、広報紙にスマートフォンをかざすと動画が再生される、AR(拡張現実)技術を使った広報紙制作を試行的に行っています。
今号のAR対応記事
- 1面 こしがや田んぼアート
- 16面 越谷花火大会
ARの視聴方法についてはこちら
特集1(1面)(カラー面)
幸平創真 、田んぼアートに現る!
6回目となる「こしがや田んぼアート」、今年は週間少年ジャンプに連載中の漫画「
9月初旬頃まで、東埼玉資源環境組合第一工場の展望台(無料)から、田んぼアートをご覧になることができます。
第31回南越谷阿波踊り
8月22日(土曜)・23日(日曜)、南越谷・新越谷駅周辺で第31回南越谷阿波踊りが開催されます。
また、21日(金曜)にはサンシティで前夜祭が行われます。
臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金
申請期間は8月26日(水曜)〜平成28年1月29日(金曜)です。
お早めにご申請ください。
特集2、公募委員募集、お知らせ(2〜3面)
橋りょうの長寿命化への取り組み 〜橋りょう補修工事を行います〜
全国で橋りょうの老朽化による維持管理や架け替え費用の増大が課題になっています。
今号では越谷市の取り組みと具体的な工事内容をお知らせします。
公募委員を募集します
- 科学技術体験センター運営委員会委員
お知らせ
- スマート国勢調査2015 平成27年国勢調査が変わります!
- 平成28年度から施設を管理・運営する指定管理者を募集します
- 特別養護老人ホーム等の整備事業者を募集します
- 越谷しらこばと基金助成事業を募集します
- 七左町二丁目、三丁目の新町名が決定しました
今月の市民課の休日窓口は8月16日(日曜)です
職員募集、お知らせ(4〜5面)
市の職員等を募集
- 平成28年4月1日採用市職員
- 平成27年10月1日付採用市臨時職員
- 国保推進員(非常勤職員)
- 学童保育指導員(臨時職員)
- 市立病院職員
第41回越谷市民まつり参加者を募集します
お知らせ
- 敬老会へおいでください
- 平成27年度越谷市成人式
- 戦没者等のご遺族の皆様へ 第十回特別弔慰金が支給されます
- 平成26年度介護相談員派遣事業運営状況
利用・活用
- 公益信託助成事業
- 勤労者住宅資金
東日本大震災の義援金を受け付けています
人権それは愛
お知らせ、募集、就職・創業、講習・試験、相談、お知らせパック・ふれあいラウンジ(6〜7面)
お知らせ
- 官民境界の調査を実施します
- シャッター音で不安をあおる相手のワンクリック請求にご注意!
- 平成27年度越谷市IT講習会
- 農薬の取り扱いにご注意!
- 8月はチャイルドシート・シートベルト着用促進運動期間です
- パスポートの申請・受領はお早めに
- 入漁無料券を発行
ほか
募集
- 第8回協働フェスタ参加団体
- 自衛官
- 北部市民会館事務補助職員
就職・創業
- コミュニティビジネスセミナー
- ホンキの就職 1dayセミナー
- 越谷市労働セミナー
- 若年者等就職支援相談
講習・試験
- 応急手当講習会
- 危険物取扱者保安講習
- 排水設備工事責任技術者共通試験
相談
- 全国一斉生活保護110番
お知らせパック・ふれあいラウンジ
イベントガイド(8〜9面)(カラー面)
催し
- 葛西用水ウッドデッキイベント ハワイアンバンドとフラの夕べ
- 県指定文化財「木造地蔵菩薩立像」公開
- シルバーカレッジ受講生募集
- スポーツサイクル講習会
- リサイクルプラザの催し
- まんまるツアー 行ってみたいなとなりまち
ほか
市民活動支援センターの講座
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」の催し
子育て(10面)
保育施設一斉見学会
保育所(園)・認定こども園・地域型保育
児童扶養手当・特別児童扶養手当現況届をご提出ください
ご利用ください ひとり親家庭児童就学支度金
軽い障がいのあるお子さんの保育所入所について
子育て講座(11面)
- 保育ステーションの子育て講座
- 子育てサロンの講座
- 地域子育て支援センターの子育て講座
健康ガイド(12〜13面)
健(検)診・相談、講座・教室、予防接種
- がん検診推進事業等
- 肝炎ウイルス検診
- ロコモ予防チャレンジ教室
- 市民健康教室
- 認知症予防教室
- 65歳からのいきいき元気教室
- 秋期健康体操教室参加者募集
ほか
保健所からのお知らせ
- ひきこもり家族教室
- ご協力ください 愛の献血
もしものときは
- 夜間急患診療所
- 探す・相談する
越谷市薬剤師会
薬の相談日、夜間おくすり電話相談
健康情報コラム
介護保険制度の改正について
ホームドクター(525)
MRI検査について
こしがや探検隊、こんにちはすこやかさん、こどもクイズ、こどもニュース(14面)
こしがや探検隊(41)
熱中症に気をつけよう
こんにちはすこやかさん
こどもクイズ(481)
こどもニュース
東越谷小で漫才大会
各種相談(15面)
まちのわだい、わがまちこの人(16面)(カラー面)
まちのわだい
- 夏の風物詩 越谷花火大会(AR対応記事)
- 栄進中学校で万引き防止フォーラム
- ネギ農家の育成研修を開講
- 市長とふれあいミーティング
わがまちこの人
テレビ広報番組「いきいき越谷」 8月放送のお知らせ
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファクス:048-965-0943