更新日:2022年9月12日
ページ番号は12539です。
広報こしがやお知らせ版(平成29年6月)のまちのわだい(16面記事)
PDF版
文化庁主催の文化芸術による子どもの育成事業
生徒たちに演奏のこつを教える
5月9日、文化庁の「文化芸術による子どもの育成事業」の実施校に選ばれた北陽中学校に仙台フィルハーモニー管弦楽団の奏者が講師として来校し、楽器の演奏指導が行われました。 文化庁では、子どもたちの創造力や思考力を養うことを目的に、小中学校で一流の文化芸術団体が出張公演を行う事業を実施しています。 吹奏楽部部長の村沢いつきさん(15)は「演奏のこつを知ることができて勉強になりました。講師の方も中学から始めたと聞き、私もたくさん練習すれば近づけるかもしれないと目標ができました」と話していました。
講師の指導でホルンを吹く生徒
大声援に包まれたわんぱく相撲越谷場所
笑いあり、涙ありの白熱した取組の連続
5月13日、市立西体育館で(一社)越谷青年会議所主催(越谷市共催)の第31回わんぱく相撲越谷場所が開催されました。当日は雨に見舞われ、本土俵での試合は行われませんでしたが、市内外の小学1年〜6年生の男女222人が熱戦を繰り広げました。
5年生女子の部で優勝した大相模小の荒井心愛さんは「友達のたくさんの声援が励みになりました」と優勝の喜びを話していました。
今後、4年〜6年生男子の部で優勝した3人は、全国大会を目指し、県ブロック大会に出場します。輝かしい活躍が期待されます。
激しいぶつかり合いは本物の力士さながらでした
越谷の魅力を発信する「ガーヤちゃんの蔵屋敷」
新しい観光物産拠点施設の幕開け
5月21日、越谷駅東口北側高架下に越谷の新しい観光物産拠点施設であるガーヤちゃんの蔵屋敷がオープンし、3000人を超える来場者でにぎわいました。
ここには、こしがやブランド認定品の販売や、伝統工芸の体験、日光から越谷・浅草までのジオラマによる観光案内など越谷市の魅力が詰まっています。せんべいの手焼き体験をした小学生は「焼く時は熱かったけれど、楽しかったです」と笑顔で話しました。
ガーヤちゃんの蔵屋敷については、広報こしがや季刊版夏号(6月15日発行)で詳しく紹介します。
晴天の下でテープカット
商店会で越ヶ谷まちゼミ、絶賛開催中
楽しく、お得に学ぶ豆知識やプロの裏技
5月22日〜6月21日、越谷駅東口の商店会で第4回目となる越ヶ谷まちゼミが開催されています。商店会のお店の人が講師となり、プロのこつや情報などを伝えるミニ講座で、12店舗で19の講座が行われています。
5月24日に洋菓子処 伸〜SHiN〜で開催されたお菓子作りの講座では、店主が実際にスポンジケーキを焼き、次に参加者が実践。参加者の佐藤明子さんは「具体的な説明で、素人でもよく分かりました」、宮崎梓さんは「家で、もう一度やってみたくなりました」と話していました。
間近で見るプロの技術に感嘆の声
わがまちこの人
第28期埼玉女流名人戦(囲碁)で準優勝した
小山 里佳(こやま りか)さん(赤山町)
囲碁を始めたきっかけは、小学1年生のときに観た囲碁に関するアニメ。家族で熱中し、母に勧められ教室に通うようになった。「その教室で子どもが私一人だったので、とても可愛がってもらいました」。
現在は、大学のサークルで練習している。囲碁を通して、大学の枠を超えた友人が増えたという。「囲碁自体も楽しいですが、対局ごとに人との交流が生まれるので、出会いが多いのも囲碁の魅力だと思います」。
攻め手になることが多く、守りが薄くなって負ける傾向があると小山さんは自己分析する。「うっかり打った一手で失敗することもあります。全体の状況を把握しながら落ち着いて打つことを意識しています」。
小山さんは、運も味方にして全国大会で結果を残したいと今後の目標を語ってくれた。
テレビ広報番組
〈6月放送の主な内容〉
・ニュース:越谷市制施行60周年のロゴマークとキャッチフレーズを募集します/熱中症に注意しましょう
・特集:ガーヤちゃんの蔵屋敷に行ってみよう
・ズームアップ:夏の訪れを告げる都うちわ
■テレビ埼玉
6月17日(土曜日)・18日(日曜日) 9:30〜
■J:COM越谷
6月19日(月曜日)〜25日(日曜日) 9:00〜、20:00〜
■下の二次元コードから
越谷市公式チャンネル(YouTube)へアクセスできます。
▲特集から
市の人口 平成29年5月1日現在
人口 | 33万9,762人 | (前月比85人増) |
世帯 | 14万9,146世帯 | (前月比282世帯増) |
男 | 16万9,079人 | (前月比12人減) |
女 | 17万0,683人 | (前月比97人増) |
5月号でお知らせした男性の人口に誤りがありました。お詫びして訂正します。
誤:16万9,019人 正:16万9,091人