更新日:2017年5月31日
ページ番号は11205です。
広報こしがやお知らせ版 平成29年6月
一括ダウンロード
広報こしがやお知らせ版 平成29年6月(PDF:8,859KB)
特集(1面)(カラー面)
越谷市制施行60周年記念ロゴマークとキャッチフレーズを募集
60周年を効果的に全国に向けてPRするため、ロゴマークとキャッチフレーズを募集します
越谷市制施行60周年記念事業推進市民委員を募集
記念事業等に市民の皆さんの意見を反映し共に祝うため、越谷市制施行60周年記念事業推進市民委員会の委員を募集します
記念撮影コーナー ガーヤちゃん人形と写真を撮ろう
6月1日(木曜日)から市役所本庁舎1階の記念撮影コーナーにガーヤちゃん人形が登場します
公開生放送を見に行きませんか J:COM生放送番組「週刊シティプロモーション ご当地サタデー♪」
6月24日(土曜日)の放送で越谷市が紹介されます。公開生放送は東京スカイツリータウンのソラマチで行われます
お知らせ、募集、ほか(2〜3面)
お知らせ
- 6月4日から10日は歯と口の健康週間
- 「国保特定健康診査」「後期高齢者健康診査」を受診しましょう
- 申請はお済みですか 臨時福祉給付金(経済対策分)
- 要予約 マイナンバーカード交付の休日窓口を開設します
- 臨時市議会が開かれました
- 6月議会が開かれています
- 個人情報を守るため本人通知制度をご利用ください
- 7月の市民課の休日窓口は7月2日(日曜日)です
募集
- 越谷しらこばと基金運営委員
- 平成29年度広島平和記念式典参加者
- 雑誌スポンサー
傍聴
- 越谷市地域包括ケア推進協議会
- 越谷市国民健康保険運営協議会
縦覧
- (仮称)越谷都市計画事業吉川美南駅周辺地域土地区画整理事業環境影響評価書
お知らせ、募集、職員募集(4〜5面)
お知らせ
- 平成28年度下半期 市の財政状況
- 平成29年8月から70歳以上の方の高額療養費制度の自己負担限度額が変わります
- 越谷市認知症支援ガイドブック(第2版)を発行しました
- 税・国保のお知らせ
- 介護保険のお知らせ
- 埼玉県後期高齢者医療健康長寿歯科検診を受診しましょう
募集
- 介護保険の施設(地域密着型サービス)の整備事業者
職員募集
- 学童保育夏期パート指導員
- 市立病院職員
- 埼玉県内市町村職員採用合同説明会
講習・試験、お知らせ、募集、ほか(6〜7面)
講習・試験
- レクリエーション指導者養成講習会
- 赤十字救急法基礎講習・救急員養成講習
ほか
お知らせ
- 狂犬病予防注射は動物病院でも受けることができます
- 不正大麻・けし撲滅運動
- 越谷警察署駐車監視員活動ガイドラインの改定について
ほか
募集
- 朝食レシピ
- 第49回越谷市民文化祭参加者
- ねぎづくりのスペシャリストを目指す研修生
ほか
催し
- 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」の催し
- 市民活動支援センター「ななサポこしがや」の講座
人権それは愛
行ってみたいなとなりまち
イベントガイド、協働の担い手たち(8〜9面)(カラー面)
催し
- 越谷花火大会
- 越谷市消防団夏季特別訓練
- 第28回こしがや薪能
ほか
講座・教室
- 郷土芸能体験教室
- 市政移動教室
- リサイクルプラザの講座
ほか
お知らせ
- ガーヤちゃんポロシャツ2017を着て過ごしませんか?
- キャンベルタウン野鳥の森にワラビーの仲間が増えました
協働の担い手たち(50)
NPO法人越谷ふるさとプロジェクト
就職・創業支援、子育て、ほか(10面)
就職・創業支援
- こしがや企業人材育成ゼミナール
- 就職支援セミナー(土曜講座)
- 空き店舗の改装費を助成します
ほか
子育て
- 児童手当・特例給付を受給している方は6月に現況届の提出が必要です
- ファミリー・サポート・センター提供会員になるための初期研修会
- 市民サイト「こしがや子育てクワイエ」ボランティアを募集
消防署からのお知らせ
- 放水訓練を実施しています
- 越谷市消防団協力事業所表示制度のご案内
お知らせパック この指とまれ、ふれあいラウンジ
子育て講座(11面)
- 保育ステーションの講座
- 子育てサロンの講座
- 地域子育て支援センターの講座
健康ガイド(12〜13面)
もしものときは!
- 夜間急患診療所
- 探す 相談する
越谷市薬剤師会 薬の相談日(要予約)
- 6月13日(火曜日)、6月27日(火曜日)、7月11日(火曜日)
お知らせ
- 特定不妊治療費および不妊検査費を助成しています
- 6月20日から7月19日は「ダメ。ゼッタイ。」普及運動
健(検)診・相談
- 骨粗しょう症検診2次募集
- がん検診無料クーポン券を送付します
- 前立腺がん検診
ほか
講座・教室
- 歯とお口の健康づくり講演会
- 市民と薬剤師で共に考えよう!
- 骨粗しょう症予防教室(結果説明会)
- 痛み予防教室
- 介護予防ミニ講座
ほか
保健所からのお知らせ
- ひきこもり家族の集い
- 危険です! 肉の生食
- HIVの検査を受けたことはありますか?
ホームドクター(548)
学校医って知っていますか
こどもコーナー(14面)
こしがや探検隊(58)
私たちの税金
こんにちはすこやかさん
こどもニュース
児童館コスモスでちびっこフェスティバル 子どもたちはもちつきに大喜び
各種相談(15面)
まちのわだい(16面)(カラー面)
まちのわだい
- 文化庁主催の文化芸術による子どもの育成事業
- 大声援に包まれたわんぱく相撲越谷場所
- 越谷の魅力を発信する「ガーヤちゃんの蔵屋敷」
- 商店会で越ヶ谷まちゼミ、絶賛開催中
わがまち この人
第28期埼玉女流名人戦(囲碁)で準優勝した
テレビ広報番組「いきいき越谷」 6月放送のお知らせ
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファクス:048-965-0943