このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月12日

ページ番号は12547です。

広報こしがやお知らせ版(平成29年7月)の健康ガイド(12〜13面記事)

PDF版

健康ガイド

保健センター 〒343-0022東大沢 TEL 048-978-3511
 対象者は市内在住の方。特に記載がない場合の会場・問合せは市民健康課(保健センター)、費用は無料。◎は事前に市民健康課への申し込みが必要です(電話可。申し込み順)。電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
 コバトンは、埼玉県コバトン健康マイレージポイントの対象事業です。


健(検)診・相談

●平成29年度がん検診無料クーポン券を送付しました
 子宮頸(けい)がん検診および乳がん検診の無料クーポン券を6月下旬に送付しました(4月20日現在、市内に住民票を有する方)。必ず開封してご確認ください。
【対象】平成28年4月2日〜29年4月1日に次の年齢になった女性。
▽子宮頸がん検診…20歳になった方 
▽乳がん検診…40歳になった方
*対象になる方で、無料クーポン券が届く前に今年度の市が実施する子宮頸がん検診、乳がん検診を受診された方は、必ず検診の領収書を保管しておいてください

◎歯科健診・相談 〜はじめませんか歯とお口の健康ライフ〜
【日時】7月12日(水曜日)、午後1時30分〜3時
【場所】中央市民会館 
【内容】歯科健診・相談・ブラッシング指導。治療は行いません 
【対象】20人 
【申込み】受付中。電話または市ホームページから電子申請で申し込み

◎食生活相談(個別)
【日時】7月14日(金曜日)、午前9時〜11時
【内容】栄養士による生活習慣病予防等の個別相談 
【対象】3人 
【申込み】受付中。このほかにも事前予約制で、随時相談あり

◎リハビリなんでも相談
【日時】7月18日(火曜日)・8月1日(火曜日)、午前9時〜11時(予約制) 
【内容】リハビリ(機能訓練の方法・腰痛予防・筋力向上など)について、理学療法士や作業療法士による個別相談 
【申込み】受付中

●乳がん検診(施設)
【日時】7月31日(月曜日)まで 
【内容】視触診、マンモグラフィ(X線)検査(必ず両方お受けください) 
【対象】35歳以上の女性(昭和58年3月31日以前に生まれた方)で、奇数月生まれの方、または平成28年度未受診の方で偶数月生まれの方。ただし、次の(1)〜(6)のいずれかに該当する方は受診できません。
(1)妊娠中・授乳中の方 
(2)豊胸術を受けた方(抜去術後も含む) 
(3)心臓ペースメーカーを使用の方 
(4)前胸部にCVポートを留置している方 
(5)V‐Pシャント術、L‐Pシャント術を受けた方 
(6)乳房の病気があり医療機関で経過観察をしている方 
【費用】1500円 
【持ち物】費用、保険証など本人確認ができるもの 
【申込み】事前に実施医療機関へ予約(実施医療機関は保健カレンダーをご覧ください)
*視触診検査は実施医療機関で行います。マンモグラフィ検査は地区センター等を検診車が巡回しますので、視触診検査受診時に医療機関で予約をしてください
*月経開始後1週間くらいが最適な受診期間です。月経開始前2週間は避けてください


講座・教室

◎骨粗しょう症予防教室(結果説明会)
【日時・場所】▽7月10日(月曜日)・21日(金曜日)…保健センター ▽7月26日(水曜日)…中央市民会館 ▽8月7日(月曜日)…桜井地区センター。いずれも午後1時30分〜3時30分 
【内容】医師による骨粗しょう症の病態・予防などに関する講演、栄養士・保健師による栄養・運動・日常生活についての講話 
【対象】骨粗しょう症に関心のある方 
【費用】無料 
【持ち物】筆記用具 
【申込み】受付中

◎楽しく作っておいしく食べよう!「バランス料理教室」
【日時・場所】▽7月19日(水曜日)…保健センター ▽7月26日(水曜日)…桜井地区センター。いずれも午前10時〜午後1時
【内容】ヘルスメイト(食生活改善推進員)による講話と調理実習(各回とも同じ内容) 
【対象】各20人 
【費用】400円 
【申込み】受付中

コバトン市民健康教室(全8回)〜楽しく健康づくりを学びましょう!〜
【日時・場所・内容】下表のとおり 
【対象】30人 
【費用】500円(調理実習代) 
【申込み】受付中
*食生活改善推進員と健康長寿サポーターの養成を兼ねます

市民健康教室日程表

日時 内容・講師
7月26日(水曜日) 開講式、身体測定
8月2日(水曜日) 埼玉県立大学教授の佐藤雄二さんによる講話と実習「健康的ダイエットのすすめ」
8月17日(木曜日) 獨協医科大学越谷病院医師の成瀬里香さんによる講演「生活習慣病予防〜10年後の血管をまもるために〜」
8月23日(水曜日) 食生活講話
8月31日(木曜日) 糸川歯科医院院長の糸川拓夫さんによる講演「歯周病と全身の関係」
9月6日(水曜日) ヘルスメイトの活動紹介と調理実習体験 *午後1時まで
9月13日(水曜日) 講話「健康長寿サポーターになろう」実習「ハッポちゃん体操」
9月20日(水曜日) 00こころの健康づくり講話 閉講式、身体測定/td>
<時間> 午前10時〜正午
<場所> 保健センター

コバトン痛み予防教室膝痛編
【日時】8月8日(火曜日)、午後2時〜3時30分 
【場所】増林地区センター 
【内容】理学療法士による講話、家で簡単にできる体操やストレッチ 
【対象】市内在住で、医師による運動制限のない方20人 
【持ち物】運動のできる服装、水分補給用の飲み物、バスタオル、筆記用具 
【申込み】7月11日(火曜日)から

●介護予防ミニ講座(全2回)
【日時】8月3日(木曜日)・10日(木曜日)、午前9時30分〜11時30分 
【場所】新方地区センター 
【内容】歯科医師・歯科衛生士・管理栄養士・運動指導士による講話、運動、口腔体操など 
【対象】市内在住の65歳以上で運動制限のない方40人 
【費用】無料
【持ち物】運動のできる服装、運動靴、水分補給用の飲み物、タオル、筆記用具 
【申込み】7月13日(木曜日)、午前9時から直接または電話で下記へ 
【お問い合わせ】地域包括総合支援センター(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163

コバトン歯科口腔保健の推進に関する条例制定記念講演会「歯とお口の健康づくり講演会〜はじめませんか、歯とお口の健康ライフ〜」
【日時】7月20日(木曜日)、午後1時30分〜3時30分 
【場所】中央市民会館 
【内容】歯科医師による講話 
【対象】100人 
【申込み】受付中

コバトンヘルシークッキング「毎日を元気に!鉄分補給料理教室」
【日時】7月27日(木曜日)、午前10時〜午後1時
【内容】講話と調理実習 
【対象】24人 
【費用】500円 
【申込み】7月10日(月曜日)から

コバトンハッポちゃん体操公開練習
【日時・場所】▽7月25日(火曜日)…保健センター ▽8月7日(月曜日)…荻島地区センター。いずれも午前10時〜11時30分 
【持ち物】水分補給用の飲み物 
【申込み】当日会場へ

◎はじめてさんの男の料理教室「たまご料理を学ぼう!」
【日時】7月28日(金曜日)、午前10時〜午後1時
【内容】講話と調理実習 
【対象】24人 
【費用】500円 
【申込み】7月11日(火曜日)から


予防接種

●高齢者肺炎球菌予防接種
【日時】平成30年3月31日まで 
【場所】市内実施医療機関 
【内容】肺炎球菌ワクチン(ポリサッカライド)予防接種 
【対象】市内在住で(1)または(2)に該当し初めて接種する方。(1)下表に該当する方。対象者には4月に個別通知を送付済みです(通知が届いても29年3月31日より前に接種した方は対象外。全額自費で接種した方も含む) (2)接種日に60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり身体障害者手帳1級をお持ちの方、または同等の障がいがあり医師の診断書がある方 
【費用】3000円 
【申込み】事前に市内実施医療機関へ予約
*接種する際は、高齢者肺炎球菌予防接種受診券が必要です
*市外で接種を希望される方は、事前にご連絡ください

高齢者肺炎球菌予防接種対象者

年齢 対象生年月日
65歳 昭和27年4月2日〜28年4月1日生まれ
70歳 昭和22年4月2日〜23年4月1日生まれ
75歳 昭和17年4月2日〜18年4月1日生まれ
80歳 昭和12年4月2日〜13年4月1日生まれ
85歳 昭和7年4月2日〜8年4月1日生まれ
90歳 昭和2年4月2日〜3年4月1日生まれ
95歳 大正11年4月2日〜12年4月1日生まれ
100歳 大正6年4月2日〜7年4月1日生まれ

●麻しん風しん予防接種(二期)
【内容】4月上旬に送付した個別通知に同封の予診票と母子健康手帳をお持ちのうえ、早めにお受けください。公費で受けられる期間は平成30年3月31日までです 
【対象】23年4月2日〜24年4月1日生まれの方


熱中症に気をつけよう!

太陽・ドリンク他イラスト

熱中症は室内でも多く発生しています。気温が高い日だけでなく、湿度が高い・風が弱い日、時期は注意しましょう。
●熱中症予防のポイント
◯こまめな水分補給
◯涼しい服装や帽子で暑さ避け
◯無理せず上手にエアコンを使いましょう
【お問い合わせ】市民健康課 TEL 048-978-3511


ご協力ください愛の献血

 越谷レイクタウン献血ルーム(イオンレイクタウンmori1階 TEL 0120-137-379)で献血ができます。全血献血は午前9時45分〜午後5時30分、成分献血は午前9時45分〜午後4時30分。そのほかの献血できる場所は日本赤十字社のホームページで検索できます。 また、埼玉県では7月〜9月に「初回献血! お友達&ご家族紹介キャンペーン」を実施します。献血経験者と献血未経験の方(お友達やご家族など)が、県内の献血ルームで一緒に献血していただくと、すてきなプレゼントがもらえます。この夏、お友達やご家族と一緒に献血ルームに行ってみませんか? 
【お問い合わせ】保健総務課 TEL 048-973-7530

愛の献血イラスト

臓器提供の意思表示にご協力ください

 臓器移植を行うのに必要な提供の意思表示は、健康保険証や運転免許証、マイナンバーカード、意思表示カード、インターネットでできます。提供する、しない、どちらの意思も尊重されます。一人一人が、臓器提供について考え、家族と話し合い、自分の臓器提供に関する意思を表示しておきましょう。
【お問い合わせ】地域医療課 TEL 048-973-5625


越谷市がん対策推進条例制定記念講演「胃がん予防講演会」

胃袋イラスト

コバトン
【日時】8月3日(木曜日)、午後1時30分〜3時30分 
【場所】中央市民会館5階 第4〜6会議室 
【内容】医師による講話「胃がんを予防するために」 (講師は花田内科クリニックの今村隆明さん)
【対象】100人
【申込み】7月6日(木曜日)から電話で下記へ
【お問い合わせ】市民健康課 TEL 048-978-3511


健康情報コラム 薬剤師の仕事

藤田 照子
越谷市薬剤師会 会長
藤田 照子

 日ごろ、薬剤師会の活動にご協力ありがとうございます。
 今回は、薬局薬剤師の仕事と、活動をご紹介いたします。
▽かかりつけ薬剤師制度…昨年4月より、新しい制度が始まりました。患者さんが薬剤師を指名して、同じ薬剤師が、処方せん薬、体調、市販薬、食品、健康維持に関して、いつでも相談できる制度です 
▽飲み合わせ…複数の医療機関にかかっている方の薬や、市販薬、健康食品。サプリメントなどの飲み合わせのチェックをします 
▽残薬…飲み残し、飲み忘れ、重複して残っている薬を調べて、処方調整を提案します 
▽一包化…たくさんの薬を飲み方に合わせて、一袋にまとめて、服用しやすくします 
▽お薬手帳…お薬手帳は大切な記録が書かれています。医療機関に行く時、薬局に処方せん薬をもらいに行く時、市販薬を買いに行く時は、お持ちください 
▽訪問薬剤管理…薬局まで薬を取りに行けない。家で薬の管理ができない。このようなお悩みの時は、薬剤師が薬を持ってご自宅に相談、説明に行きます 
▽学校薬剤師…学校薬剤師は、市内の学校の環境検査、給食検査、薬物乱用防止教室、未成年者の喫煙防の指導、啓もう活動を進めております 
▽スポーツファーマシスト…東京オリンピックに開催に向けて、アンチドーピングの活動と、周知、情報提供を行っています 
▽医療と介護の連携…介護保険、家族の介護のお悩みなどお困りの時は相談ください
*詳しくは、薬局薬剤師までお気軽にご相談ください
*薬局薬剤師は、皆さんの健康をサポートすることに力を入れています


もしものときは!

 急患診療所などの救急医療は、急患(急性の病気)の診療が対象です。また、医療費が通常と異なる場合があります。
 日曜日や祝日に診療を行っている医療機関は、市ホームページや、公共施設で配布している「越谷市の休日診療・救急医療のご案内」をご覧ください。


休日当番医

 診療時間は、医療機関や診療内容によって異なります。事前に各医療機関に電話連絡のうえ、受診してください。
7月17日(祝日)
▽越谷西口皮膚科医院  TEL 048-964-3549
 赤山本町8-5/皮
▽越谷北クリニック  TEL 048-979-2000
 千間台西2-4-6/内
▼たざき歯科医院  TEL 048-975-7733
 東大沢1-11-16/歯・小歯・歯外


夜間急患診療所

東越谷10-81 TEL 048-960-1000
【休診日】なし(年中無休)
【診療科目】内科・小児科(内科的疾患)
【受付】午後7時30分~午後10時30分
【診療】午後8時~午後11時
*薬の処方は、原則1日分となります。
翌日は、かかりつけ医を受診してください

探す 相談する

<急病に関する相談>
●大人の救急電話相談
#7000またはTEL 048-824-4199
休日や夜間の大人の急病に関する相談。
月曜〜土曜日は午後6時30分〜午後10時30分、日曜日・祝日・年末年始は午前9時〜午後10時30分
●小児救急電話相談
#8000または TEL 048-833-7911
休日や夜間の子どもの急病に関する相談。月曜〜土曜日は午後7時〜翌朝7時、日曜日・祝日・年末年始は午前7時〜翌朝7時

<救急病院・救急医療の案内>
●埼玉県救急医療情報センター
TEL 048-824-4199
医療機関(歯科・口腔外科・精神科を除く)を24時間ご案内しています

<緊急的な精神医療相談>
●埼玉県精神科救急情報センター
TEL 048-723-8699
休日や夜間の緊急的な精神医療相談。月曜〜金曜日は午後5時〜翌朝8時30分、土曜・日曜日・祝日・年末年始は午前8時30分〜翌朝8時30分

越谷市薬剤師会

●薬の相談日(要予約) 7月11日(火曜日)・25(火曜日) 午後1時〜3時、越谷市薬剤師会事務局(中町6-6) TEL 048-960ー4100
*平成29年4月から開催場所を変更し、予約制となりました。ご注意ください
*相談日の1週間前までに電話でご予約ください
*電話での相談はできません  

蚊が媒介する感染症に注意しましょう

蚊イラスト

 これから蚊が発生する季節を迎えます。ウイルスなどの病原体に感染した人や動物の血を吸った蚊に刺されることで、さまざまな感染症にかかる恐れがあります。住民の一人一人が注意し、感染を予防しましょう。
◆住まいの周囲に蚊を増やさない
 蚊は、植木鉢の受け皿や屋外に放置された空き缶に溜まった雨水など、小さな水たまりで発生するため、日頃から住まいの周囲の水たまりを無くすよう心がけましょう。
植木・飲み残しイラスト
◆感染症流行地域では蚊に刺されない
 海外へ渡航する前には、現地での流行状況を厚生労働省のホームページなどで確認し、蚊媒介感染症の流行地域へ渡航する場合は、現地でなるべく肌を露出せず、虫よけ剤を使用するなど、蚊に刺されない対策をしましょう。
虫よけイラスト
*蚊は10月下旬ごろまで活動するので、これらの対策は10月下旬頃までを目安に行いましょう
【お問い合わせ】保健総務課 TEL 048-973-7531


ホームドクター548 骨粗しょう症について

000
越谷市医師会 やざわ整形外科クリニック  TEL 048-964-5252
矢澤 光(やざわ ひかる)

 現在、わが国は世界に類を見ないスピードで超高齢社会に突入しています。平均寿命が延び、2016年統計において65歳以上の人口は、総人口の27・3%を占めました。寝たきりとなる原因の1つに「骨折・転倒」があります。
 厚生労働省による要介護原因の調査では、「脳卒中」「老衰」に次いで第3位です。このように寝たきりの大きな原因となる「骨折」(「転倒」については転倒した結果、骨折となるケースが多い)ですが、骨折してしまう最大の原因は、『骨粗しょう症』です。

 骨粗しょう症とは「骨がすかすかになり(骨の強度が低下し)、骨折しやすくなる」病気です。加齢とともに、人はだんだん、骨が弱くなります。皮膚の老化や血管の老化と同じように、骨も老化するのです。ただ、全員が同じように老化し、骨が弱くなっていくのではなく、骨が弱くなりやすい人と、年を取ってもそうでもない人がいるということがポイントです。この個人差は、遺伝的要素も関係しています。特に、女性の場合、閉経して女性ホルモンが減ると、骨が弱くなる方が多いですが、女性ホルモン減少の骨への影響を受けやすい人とそうではない人がいます。

 骨粗しょう症の方は現在日本に1300万人と言われていますが、治療を受けているのは2割程度とされています。症状がなく気付かないため、骨折をしてから分かるケースも多いのが特徴です。 骨粗しょう症が病気として診断されるのは、骨密度検査などで問診や骨量測定をしてはじめて…という場合が多いようです。他の病気と一番違うのは『自覚症状がない』ことです。骨が痛いということはなく進行していき、何かの拍子に折れてしまうという点が一番やっかいな病気です。 骨粗しょう症は、早期発見、早期治療が一番です。早期発見のために骨量測定を行えば、自分の骨の変化を判断することができます。治療は薬の内服、注射ですが、この10年の間に目覚ましく進歩しました。骨粗しょう症がご心配な方は医療機関にご相談ください。

5月号および6月号のホームドクターの番号に誤りがありました。おわびして訂正します。正しくは次のとおりです。
5月号…546 6月号…547


ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット