更新日:2022年9月8日
ページ番号は12638です。
広報こしがやお知らせ版 平成30年3月の健康ガイド(12~13面)
PDFダウンロード
健康ガイド
保健センター 〒343-0022 東大沢1-12-1 TEL 048-978-3511
対象者は市内在住の方。特に記載がない場合の会場・問合せは市民健康課(保健センター)、費用は無料。◎は事前に市民健康課への申し込みが必要です(電話可。申し込み順)。電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
健(検)診・相談
●平成30年度骨粗しょう症検診
検診の申し込みは往復はがきまたは電子申請で受け付けます。受け付け期間など詳しくは、広報こしがやお知らせ版4月号でお知らせします。対象者は20歳以上の女性です。 *現在は受け付けていません
◎リハビリなんでも相談
【日時】3月20日(火曜日)、午前9時~11時(予約制)
【内容】リハビリ(機能訓練の方法・腰痛予防・筋力向上など)について理学療法士や作業療法士による個別相談
【申込み】受付中
◎栄養士にきいてみよう!食生活相談(個別)
【日時】3月9日(金曜日)、午前9時~11時
【内容】栄養士による生活習慣病予防等の個別相談
【対象】3人
【申込み】受付中
*このほか事前予約制で随時相談を受け付けています
◎歯科健診・相談~はじめませんか 歯とお口の健康ライフ
【日時】3月14日(水曜日)、午後1時30分~3時
【内容】歯科健診・相談、ブラッシング指導。治療は行いません
【対象】20人
【申込み】受付中
●平成29年度特定不妊治療費および不妊検査費助成の申請受け付けが終了します
【対象】平成29年度に特定不妊治療および不妊検査を受けた方
【申込み】3月31日(土曜日)までに必要書類を直接または郵送で市民健康課へ。治療・検査期間によって5月31日(木曜日)まで申請できる場合があります。詳しくはお問い合わせください
講座・教室
◎はじめてさんの男の料理教室「和食を作ろう」
【日時】3月15日(木曜日)、午前10時~午後1時
【内容】講話と調理実習
【対象】24人
【費用】500円
【申込み】受付中
◎ヘルシークッキング「腎臓にやさしい料理教室」 【日時】3月19日(月曜日)、午前10時~午後1時 【内容】講話と調理実習 【対象】24人 【費用】500円 【申込み】受付中 |
|
【日時】
【場所】
【内容】
【対象】
【費用】
【申込み】
【お問い合わせ】
保健所からのお知らせ
■おおきな木(自死遺族の会) わかち合い・支えあいの会
【日時】4月8日(日曜日)、午後2時~4時
【場所】中央市民会館5階第7会議室
【内容】遺族同士の交流。秘密は厳守されます
【対象】市内在住でパートナー等を自死で亡くされた遺族の方
【費用】200円
【申込み】電話で下記へ
【お問い合わせ】精神保健支援室 TEL 048-963-9214