更新日:2022年9月12日
ページ番号は12710です。
広報こしがやお知らせ版 平成30年10月の特集(1面)(カラー面)
PDFダウンロード
市制60 11月3日(祝日) 総合体育館とその周辺で 越谷市制施行60周年記念式典と
越谷市制施行60周年記念事業ファイナルイベントを開催します
市では、市制施行60周年を迎え、11月3日(祝日)に記念式典を開催します。式典では、市政功労者の顕彰のほか、名誉市民顕彰を行うとともに、アトラクションを行います。また、昨年11月5日のキックオフイベントを皮切りに1年をかけて開催してきた越谷市制施行60周年記念事業のファイナルイベントを開催します。ファイナルイベントでは、グルメフェスティバルや屋外ステージ・道路ステージ、クラシックカーの展示などを行います。
クラシックカーの展示
越谷市にクラシックカー140台が大集合!!
「ALWAYS三丁目の夕日」の参加車両のオースチンサマーセットサルーンや実働車では日本に1台しかないDAF44など昭和の名車が、総合体育館前に集まります。ここでしか見られない車もありますので、ぜひおいでください。
クラシックカー展示イメージ (当日は屋外の展示です) |
DAF44(昭和43年式) 実働車は日本に1台しかない |
|
オースチンサマーセットサルーン (昭和29年式) |
ダットサン210(昭和33年式) |
スバル360 |
市制施行60周年記念式典
午前8時開場 午前9時30分開式
記念式典の一般観覧募集は行っていません。
関係者の皆様へ案内状をお送りします。
ファイナルイベント 入場無料
午前10時〜午後3時
KOSHIGAYAを食べて、見て、感じよう!
グルメフェスティバル
模擬店が数多く出店します。出店団体は、市内で活動している団体や市内のお店。この機会に、出店団体とふれあってみませんか。
イベントステージ
市内で活動している個人・団体によるパフォーマンスです。日頃の成果を披露します。熱いパフォーマンスをご期待ください。
展示・体験コーナー
書道パフォーマンスの作品展示や越谷の60年を振り返る写真展示、昔の遊びコーナーなどの体験コーナーもあります。
イベントステージ、グルメフェスティバルについて詳しくは、2面でお知らせしています
広報こしがやお知らせ版10月号
No.1372 平成30年(2018年) 10月1日発行
発行/越谷市 〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4-2-1 TEL 048-964-2111(代表) ファクス 048-965-6433
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/ *広報紙は市ホームページからもご覧になれます 編集/広報広聴課
タイトルに市制60とある記事は、市制施行60周年記念事業に関するお知らせです