更新日:2023年12月15日
ページ番号は6014です。
防災行政無線の放送内容
防災行政無線の放送内容について
防災行政無線受信局
防災行政無線の放送内容をお知らせします。
防災行政無線
緊急地震速報などの災害時における情報のほか、迷い人の情報などを、市内140基の受信局を通じてお知らせしています。
定時放送について
防災行政無線設備の作動状況を確認するため、毎日の定時放送を実施しています。
定時放送時刻
4月から9月まで 午後5時30分
10月から3月まで 午後4時30分
越谷cityメール配信サービス
防災行政無線の放送内容を越谷cityメール配信サービスでお知らせしています。
防災行政無線の放送内容をはじめ、市政・イベント情報、子育て情報を電子メールでお知らせします。情報提供料は無料ですが、通信料は利用者のご負担となります。配信登録は左のボタンから。
なお、緊急地震速報など「全国瞬時警報システム(J-ALERT)」に連動して自動放送される防災無線や定時チャイム放送については、cityメールでは配信されませんのでご注意ください。
防災行政無線の放送内容
防災行政無線の放送内容は、cityメール配信サービス「災害・防犯・防災行政無線メール」の履歴(バックナンバー)でも確認できます
このページに関するお問い合わせ
危機管理室(本庁舎3階)
電話:048-963-9285
ファクス:048-965-7809