このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2022年1月31日

ページ番号は8219です。

住宅改修前に提出が必要な書類(事前申請)

住宅改修前に提出が必要な書類(事前申請)

介護保険住宅改修事前申請 必要書類チェックリスト

(1)住宅改修費事前申請書
(2)住宅所有者の承諾書(被保険者本人所有の住宅の場合は不要)
(3)住宅改修が必要な理由書
(4)被保険者氏名の工事費見積書
(5)図面(平面図)
(6)改修部分の施工前の日付入り写真

介護保険の住宅改修では、工事が保険の対象か審査するため、事前の申請が必要です。
申請後に被保険者本人宛に、承認(不承認)決定通知が届きます。
事前申請の承認前に着工してしまうと、給付の対象になりません。
事前申請に必要な書類について、提出前にご確認ください。
書類提出から承認決定まで平日10営業日(約2週間)かかりますので、余裕をもって申請してください。
なお、受理後に書類の修正や追加をお願いする場合があります。

ワードまたはエクセルとPDFは同じ内容です 環境に合わせてご利用ください

(1)住宅改修事前申請書

(2)住宅所有者の承諾書(被保険者本人が住宅を単独で所有している場合は不要)

(3)住宅改修が必要な理由書(ケアマネジャー・地域包括支援センター職員が作成)

(4)工事費見積書(内訳書)

(5)図面(平面図)

(6)改修部分の施工前の日付入り写真(改修箇所、撮影日がわかるもの)

このページに関するお問い合わせ

地域共生部 介護保険課(第二庁舎1階)
電話:048-963-9169
ファクス:048-965-3289

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る